奈良県大和高田市立土庫小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度、土庫小学校に着任しました 校長の藤田光重と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
本校は、奈良盆地西部に位置する大和高田市の北東部にあり、本年度創立150年目を迎えた、歴史と伝統のある学校です。市内で最も小規模の学校ですが、地域のみなさまには、受け継いだ伝統のもと、学校を大切に思う気持ちと誇りが満ちあふれており、子どもたちをあたたかく見守っていただいています。
本校では、これまで、子どもたちの落ち着いた学習環境づくりや、なかまづくりを大切にした学校生活づくり、主体的に学ぶ子どもたちの育成を目指した授業づくり等に取り組んでまいりました。さらに、特別活動で学んだことを活かしながら、昨年度から3年間の計画で「自分の思いや考えを豊かな言葉で表現し、人とつながることができる子どもの育成~語彙力を高める授業づくりを通して~(国語科を中心に)と研究主題を定め、二年目の今年は、読むことを中心に取り組みを進めています。
今後も、これまでの学びをいかしながら、さらに、なかまと共に主体的に学習や活動を行い、自己有用感を育みつつ、自他のくらしを高めていける子どもたちを育てていけるよう教育活動をすすめながら、学校教育目標である「考えよう やりぬこう 手をつなごう」をもとに、「知・徳・体」の調和のとれた子どもの育成をはかってまいりたいと考えています。
本年度は、12名の新1年生をむかえ、全校70名でスタートしました。少人数規模の学校の“特徴”やよさをいかし、教職員がひとつのチームとなり、「協働・創造・挑戦」を心にとめ、保護者のみなさまや地域のみなさまと連携をはかりながら 様々な教育活動に取り組んでまいりたいと存じます。「夢を持ち 自ら学び 心豊かで たくましい どんごっ子」を合言葉に、「自分も友も大切に」できるどんごっ子を育んでまいりたいと存じます。
本年度も、御支援、ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
2024・令和6年4月
校 長 藤田 光重