3 財務会計基礎:開示系コース
- 学習時間:200分
- ・質問(なし)
- ・添削(なし)
- ・受講期間(12か月)
- ・受講対象者(法人での会員様)
※本講座は>>コチラに記載のシステム及びコンテンツ利用料が発生します。
3 財務会計基礎:開示系コース
※本講座は>>コチラに記載のシステム及びコンテンツ利用料が発生します。
「開示系(財務会計基礎)」の各コースでは、開示業務に携わる方等を対象に、企業内容開示制度(ディスクロージャー制度)と開示書類の内容を学習できます。こ れらのコースを修了することによって、様々な法令に基づいた開示業務や各種開示書類を総合的に理解し、業務に役立てていただくことができます。
》カリキュラム概要
日本における企業内容開示制度の根拠法令/会社法に基づく開示制度の概要/金融商品取引法に基づく開示制度の概要
》受講時間:50分
》カリキュラム概要
貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書の基本的な機能・見方
》受講時間:30分
》カリキュラム概要
会社法による個別注記表、計算書類の附属明細書、連結注記表、事業報告、事業報告の附属明細書について
》受講時間:50分
》カリキュラム概要
連結財務諸表の注記事項、連結附属明細表について/財務諸表の注記事項、附属明細表について
》受講時間:50分
》カリキュラム概要
開示が必要な四半期連結財務諸表の範囲と開示対象期間/四半期連結財務諸表の注記事項
》受講時間:20分
受講お申し込み・お問い合わせ
※本講座は>>コチラに記載のシステム及びコンテンツ利用料が発生します。
お問い合わせ先
株式会社デジタル・ナレッジ
西日本サービス事業部
N-Academyプロフェッショナルシリーズ担当