【出場チーム】
※出場申し込み順に並んでおります。
※サプリは、決勝への出場権を持たないチームです。
にわとり部門
■とめはねはらい
若林優奈 定元理緒 福島初花
血に飢えています!全員倒します!
(2年ぶりのディベート、大会の場に立てることが何より嬉しいです。対戦相手の方々、ジャッジの方々、どうぞよろしくお願いします…!)
■ネコ科
浅野大雅 中島輝秋
にゃー
■浅尾学園 ディベート部
矢島麟太郎 牧田遼太朗 深尾龍伽
自分たちが現役だった年のディベート甲子園の論題である「電子監視」がテーマということで、貴重な青春の一年を捧げた分の深さの議論で戦っていきたいと思います。
■FESS同窓会
景平雄也 大瀧帆夏 鶴田理友
都立高校出身として、ディベート界に風穴を開けられるように頑張ります。東大倒す。
■イーストブルーあいぽっぽ
都築啓太 杉本菊佳 高尾和来
あいぽっぽ「時代は東海地区!」
■広域指定討論団
小橋口航 佐藤優姫
まずは、組んでくれてありがとう。
■論理的ワニ
児玉悠希 塚田パリーナ 吉田壱圭
■サプリ
小林宏輔
ひよこ部門
■ITB-A
平野太郎 伊藤翔太郎
がんばります
■ITB-B
堀内紀京 鈴木隼也 阿部哲也
頑張ります
■ロゴス
川上翔暉 浅井照 笹尾拍
神は細部に宿る。
■チームカタハバ
辻村拓都 本江隆幸 金井一八 大西航生
全員倒します。
■おしきりーず
松下あお 山崎悠哩
ディベート大会に出場するのは初めてですが、しっかり準備をして万全の状態で取り組み、優勝目指して全力で取り組みます。
■ガンバガンバ大阪ガンバ
木原隆仁 北浦愛也 堀田航生 高田玄
大阪を代表して頑張ります。
■trip mind
大前侑輝 酒本歩夢 松島大河 吉田翔星
私たちのチーム名は、trip mind「旅行気分」です。あたかも、大会に旅行気分で来ているかのようなネーミングですが、そうではありません。旅行気分でも勝てるという自信の象徴です。精一杯頑張ります。
■サプリ
田口昂太郎