Raspberry Pi
の部屋
https://sites.google.com/cncconsulting.biz/gadgetclub/
Raspberry Pi
の部屋
topics
※ 9月06日更新 「Raspberry PI Zero 2 Wを使ってNAS(ファイルサーバー)を構築する。」のページを追加しました。
※ 7月10日更新 「Raspberry Pi 4 用にアマゾンで3.5インチモニターを買って付けてみた!」のページを追加しました。
※ 3月01日更新 「Raspberry Pi4とSoftBank Air5Gでネットスピードテスト」のページを追加しました。
※ 7月10日更新
※ 7月10日更新
2024年2月13日
Raspberry Pi4
を買った。
前から気になっていた
Raspberry Pi4をアマゾンで見ていたら欲しくなって、思わずポチッとしてしまいました。
2024年9月6日
今日、ふと思い出してラズパイ用3.5インチディスプレイに
タッチスクリーンドライバを入れてみました。
入れてみましたけど・・・・・・、失敗。
まぁ、入れても使い道ないですもんね。
2024年7月12日
youtube見てたらRaspberry Piにちっちゃな(3.5インチ)モニターを繋げている動画が目に留まりました。
「あっこれささやんもやってみたい・・・・・。」
っで、その場でアマゾンでポチリと3.5インチモニターとケースを購入。
早速、手持ちのRaspberry Piに取り付けました。結果・・・・、
「ちっちゃすぎて見えねぇ。( ̄▽ ̄;)」
まっまぁ、この3.5インチモニター他にも使えそうなのでよかでしょう。(笑)
2024年2月21日
今回はRaspberry Pi4を組み立てて、
Raspberry Pi imagerをダウンロード、
マイクロSDカードにRaspberry Pi OSをインストール、Raspberry Pi4にマイクロSDカードをセットし、
起動セットアップまで行いました。
途中ヘマやって焦ってしまいましたが、
最終的には上手く起動できました。
さてこれからどうやって遊んでいこうかなぁ。
2024年2月14日
アマゾンで購入しほぼ1ヶ月放置していた
Raspberry Pi4をやっと開封しました。
中身を説明する開封動画を撮影しました。