アプリのインストール時などに、”通信料金が高額になる可能性がある”という趣旨の警告メッセージが表示される場合があります。接続中のネットワークに応じて対処してください。
通信料金が課金される心配はないため、「続行」をクリックし、引き続き作業を進めて問題ありません。
通信料金が課金される可能性があるため、「閉じる」をクリックし、制限のないネットワーク(学内Wi-Fi docodemoなど)に接続しなおして作業を進めることをお勧めします。
「続行」をクリックして作業を進めることもできますが、通信料金を考慮のうえご自身の判断でお願いします。
※警告メッセージを表示させたくない(または表示させたい)場合は、次項の「警告メッセージの表示/非表示を切り替える方法」を確認してください。
Microsoft 365 デスクトップアプリ版インストール時の警告メッセージ
「スタート」>「設定」をクリック
2. 「ネットワークとインターネット」>「Wi-Fi」をクリック
3. 「既知のネットワークを管理」をクリック
4. 表示された既知のネットワークの一覧から、警告メッセージの表示/非表示を切り替えたいネットワーク名をクリック
5. 表示されたネットワークのプロパティ画面で、「従量制課金接続」の設定オフ(またはオン)をクリック
※スイッチをクリックする度にオフ(警告メッセージ非表示)/オン(警告メッセージ表示)が切り替わります。
「従量制課金接続」の設定がオフ(警告メッセージ非表示)の状態
「従量制課金接続」の設定がオン(警告メッセージ表示)の状態