第63回緑苑祭デジタルパンフレット
詳細ページの地図上の赤い教室が企画の実施教室です。
詳しくは赤いハッピを着た緑苑祭運営委員にお尋ねください。
4つのフォトブースで楽しく写真を撮る事ができます!友達と一緒に青春の1ページを写真に収めてみませんか?ぜひ友達を連れてYOUスタグラムに来てください!
どうも!「知の殿堂」こと2年2組です。
私たちが制作するアトラクションでは5つの異なる世界観を台車に乗りながら体験することが出来ます。
装飾の中にはあの先生も…?
"あなたも住民の一人に…?!
『あつまれ どうぶつの森』をテーマに、その世界観を再現しました。フォトスポットを用意したので、是非あそびに来てください!"
皆様、本日はめいはん航空CS6133便へのご搭乗誠にありがとうございます。当機はこれより皆様を不思議な空の旅へお連れします。心ゆくまでご堪能ください!
"プーさんのハニーハントが
3年4組にやってきた!
プーさんの世界を体験してみよう!
※ちなみにカートは二人乗りなので
カップルにもオススメです"
音楽部は今年も、視聴覚室と体育館で「Yummy Music Live」を開催します!各バンドのアツいライブをぜひその目と耳で確かめに来てください!!
ここはみんなの夢が溢れるゲームの世界。
しかし!突如起こったバグが夢や感情を奪い去り、世界はモノクロに!元の世界へ戻すカギはあなたが握っている…!?
探偵
は言った。「証拠は音楽の中に隠されている。真実は、いつも1つ。」
今、
演奏が真実を語り始める__。
どうか
あなたも、音楽の証人になってください。
こんにちは!女子バレーボール部です!私たちは第二体育館でミニゲームや現役部員との2対2の試合をやっています!ぜひ来てください!
吹奏楽部さんとの合同で、中杉野球部61期がCUTIEなアイドルになっちゃいます!
※伸びかけの坊主も多数いますが、温かい目で見ていただけると幸いです。
両日11:00~12:00に模擬裁判体験会を、2日目12:00~13:00まで模擬国連体験会他、楽しい企画を開催しています!お気軽にお越しください。詳細は「詳しく見る」をクリック!
今年のESSはなんと世界で初めて英語で中杉を紹介します!!受験生の方はもちろん在校生や卒業生の皆さんも是非ご覧ください!
書道同好会では、大きなパフォーマンス作品や個人の書、先生方のうちわを3階渡り廊下に展示中です!心を込めて書いた力作ばかりです!
ぜひご覧ください!
誰かの日常が、誰かの特別になる。生徒から写真を募り、共に“美しさ”を見つける参加型写真展です。
写真有志について詳しく見る
3年生が取り組んでいる卒業論文( 文コース )&理数探究( 理コース )の中間発表を行います。
自分達でそれぞれ問いを立て、答えを導き出そうと模索中です。ぜひ聞きにいらして下さい。3年間の中杉生活についても語ります!プログラムは「詳細を見る」を御覧ください。
2年探究チームは、「研修旅行リーダー」「アカデミック」のプロジェクトに分かれ、自分達が立てた問いに答えを出そうとしています。研修旅行では各地のお土産販売、アカデミックはミニ講演会も行います。ぜひどうぞ!
みなさんがほっとできるスペースを提供します。ぜひお⽴ち寄りください。 今年はペットボトルの飲み物をご用意する無料喫茶と、後援会茶道教室メンバーによる抹茶サービスの二部構成です。現役保護者が皆様のご来場をお待ちしています。学校生活のこと、受験のこと、 この機会を利用していっしょにお話ししましょう!
50円ぺットボトルが好評のさんぽうかいは中杉の同窓会です。同級生や先輩・後輩との情報交換や語らいに、デジタル卒業アルバム等も用意してお待ちしています。
【土曜日限定】
卒業生の有資格者による無料の相談会です。
在室有資格者→弁護士、税理士、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士
資格取得のための相談や就職相談も承っております!