波紋 広がり続ける、創造の連鎖。
ESD CREATIVE AWARDでの優秀作品とESD AWARDでの優秀探究発表。
波紋 広がり続ける、創造の連鎖。
ESD CREATIVE AWARDでの優秀作品とESD AWARDでの優秀探究発表。
SCHEDULE
2025/06/14-06/15 中部大学メモリアルホール(吹奏楽部サマーコンサート)
2025/06/16-06/23 瀬戸市立にじの丘中学校*1
2025/06/23-06/30 瀬戸市立光陵中学校*1
2025/06/30-07/04 瀬戸市立幡山中学校*1
2025/07/05 日進市民会館(にっしんわいわいフェスティバル 中部大学第一高校ブース
2025/07/07-07/14 日進市 洋食・パスタ HOT *2
2025/08/09-08/11 日進市 マチテラス日進(道の駅オープニングイベント)
2025/09/20 愛知万博20周年記念事業 「愛・地球博20祭」
2025/10/03-10/04 Aichi Sky Expo(SDGs AICHI EXPO 2025 中部大学第一高校ブース)
2025/11/03 カネヨシプレイス(第26回日進市バンドフェスティバル)
*1 中学校在校生向けの限定公開展示(関係者以外のギャラリー見学は不可)
*2 飲食利用者向けの限定公開展示(飲食利用者以外のギャラリー見学は不可)
* 各会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。
問い合わせ: 0561-73-8111中部大学第一高等学校 ESD推進部
展示作品
ESD CREATIVE AWARD 2025 " Cimate Echoes" DESIGN ARTWORK
『波紋』薮下 三喜
『Dear Mother Nature』カビック ワルナー ジャン エスペレタ
『溶けていく私たちの居場所』高橋 乃杏
『現在のために未来を犠牲に』原田 煌世
『まだ、きっと。また、きっと。』加藤 心結
『自由楽譜』伊藤 諒太郎
『こだまでしょうか』又賀 愛梨
『看過』水野 心優
『晴天を覗いた』横井 零
『変わらないもの』中村 菜音
ESD CREATIVE AWARD 2025 " Cimate Echoes" MUSIC PLAYLIST
『自分を変える。未来を変える。』丸林 実沙姫
『冬の花』藤井 美羽香
『春夏秋冬』高木 優羽
『SEASON music』新居 侑也
『Climate Echoes』石田 琳久
ESD AWARD 2025 "SHARE THE FRUITS OF YOUR ACTION" PBL RESEARCH
倉本 あみ『教育が将来の成功に与える影響 ー特進コースへの提言ー』
加藤 莉緒『名前の付け方からタイ文化を探るー国際協調への第一歩ー』
廣瀬大修『泥電池ー身近な場所から再生可能エネルギーをー』
<ESD部>加藤莉緒・又賀愛梨・望月琉依斗・榊原遼平・林歩武
『植物図鑑ー地域の自然・文化を紡ぐライブラリーー」
<2GA 2024 Group2>竹中大翔・岸本綾花・橋本南美
「駐輪場の未来に関する提言:個人認証システムによる整理と効率化」
<特進コース>『フェアトレードを 日進市から世界へFirst step ー校外へー』
小島 人和『ヌーベルキュイジーヌの「新たな」可能性ー日仏食文化の比較研究からー』
向井丈翔『おいしい×からだ想いーハーブコーディアルー』