SDGs×CHUBU1
Begin Again(Farewell Party Live 2025 Mix)
「はじまりの世界で、新しい日々がいつも輝きますように」
3年生を送る会、3年生の先生の企画「Farewell Party Live2025」より、卒業生へのメッセージとして書き下ろしたはじまりのうた「Begin Again」を卒業生へのエールに変えて贈ります。卒業おめでとう!
YouTube・各種Social MediaにてBegin Again (Farewell Party Live 2025 Mix)が公開になります。また、SoundCloudではEP「Begin Again」の配信もスタート。ぜひチェックしてください。
“Glitter, Glitter” Open Campus Opening Act "Fall Into Academia 2024" Highlights & Making of
2024.11.09 学校見学会オープニングアクトより
SoundCloudではICHIKO WINDによるEP『Fall Into Academia』より2曲が先行配信中です。そちらもぜひチェックしてください。
2024/11/09 Open Campus Autumn 2024 Opening Act Live Broadcast
Open Campus Autumn 2024 Opening Act
11/9(土)の入試説明会では、「音楽とことばで紡ぐ」この日だけの特別なオープニングアクトを行います。オープニングアクトの一部はInstagramにてライブ配信予定です。
Opening Act “Fall Into Academia 2024 - Glitter, Glitter” (9:10)
01 “Showtime!2024” performed by Ichiko Wind
02 “Refreshing” presented by ESD Club
03 “Glitter, Glitter - Fall Into Academia 2024 Ver.” performed by Ichiko Wind & Creative Unit
04 “怪獣の花唄” performed by Ichiko Wind featuring Misaki
05 “Cragination” presented by Global Course
06 “Departure - Main Theme of Open Campus 2024” performed by Ichiko Wind
“Departure” Open Campus Opening Act "Ichiko United 2024" Highlight
2024.10.19 学校見学会オープニングアクトより
2024/10/19 Open Campus Autumn 2024
10/19(土)の学校見学会では、授業体験に加えて、この日だけの特別なオープニングアクトを行います。お申し込みいただいたみなさま、会場でお待ちしています。オープニングの一部はInstagramにてライブ配信予定です。お越しになれないみなさまもぜひご覧ください。
Opening Act (9:10)
01 “Showtime!2024” performed by Ichiko Wind
02 “Departure - Short Film 2024”
03 “Ichi-Collé(Ichiko Collection) 2024 Happily -Fashion Show-”
04 “Bravery-Theme for Chubu1 ESD”
05 “Ichiko United 2024-Special Performance” by Ichiko Wind, Cheerleaders, Shorinji-Kempo, Photographers and Basketball Team
2024/10/10-10/12 SDGs AICHI EXPO 2024 / 愛知県ユネスコスクール交流会
10/10-10/12 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールC
10/12 [メインステージ発表] 3年生普通科文理探求コースグローバル系「Make Aichi Accessible & Gibier×Fermentation」(15時台) → 発表者全体ディスカッション(16時台)
10/12[ポスターセッション発表] ESD部「香りの創造 ~地域の風景を香りで再現する試み~」(11時台・13時台)
10/10-10/12 [ブース出展] 中部大学第一高等学校(ブースNo. B-31)* “ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS ENCORE”×”AROMA CRAFT WORKSHOP produced by ESD CLUB”(10:00から17:00)
入場無料(事前入場申込は公式サイト<外部サイト>から)です。ぜひお越しください。また、当日は発表の一部をInstaliveにて配信予定です。
2024/08/21 ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS at SDGs将来世代創造フォーラム2024
ファイナルに向けてツアー再開!ブース出展(ブースNo.32)をします。ぜひお立ち寄りください。入場無料です。
8/21(水) 10:00-16:00 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
TOUR 2024&アロマ環境ワークショップ(クラフト)
2024/07/12 ぼくらのなつやすみBASEBALL 5
愛知県内の小学生を対象に夏休み特別教室「ぼくらのなつやすみ Baseball5」を8月22日(木曜日)に実施します。この夏、高校生とベースボール5を通して、一緒に身体を動かしながら楽しみましょう。申し込みはこちらのフォームより必要事項を入力してください。<申し込み期間:2024年8月2日(金曜日)>
2024/07/06 ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS at Nisshin Waiwai Festival
7/6(土)10:00-15:30 日進市民会館で開催される「にっしんわいわいフェスティバル」内、中部大学第一高校ブースにてEXHIBITION TOURを開催します。なお、ESD AWARD及びESD CREATIVE AWARDの2023年度アーカイブを含むデータ集が本ツアー初のデジタルライブラリーとして公開予定です。当日は、ESD・創造工学科が1Fホワイエにてブース出展を行います。また、11:20頃からエントランス特設ステージにてESD部が発表予定です。入場無料です。ぜひお越しください。
2024/06/30 ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS × ICHIKO WIND SUMMER CONCERT 2024
6/30(日)15:00より中部大学メモリアルホールにてICHIKO WIND SUMMER CONCERT 2024を開催します。コンテスト曲、OB・スタッフとの演奏、お楽しみに。ロビーでは9:00-16:00までESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURSが同時開催となります。展示TOURはいよいよ一般公開へ。入場無料です!ぜひお越しください。
2024/06/10-09/02 ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS
6月10日(月曜日)から9月2日(月曜日)にかけて、本校で実施しているESD CREATIVE AWARD及びESD AWARDの優秀作品・研究ポスターを展示公開するツアーを愛知県内9会場にて開催いたします。詳しくはESD EXHIBITION TOUR 2024 特設サイトをご覧ください。
2024/06/05-06/09 VIETNAM 現地からのリアルタイム配信決定!!
6月5日(水)から6月9日(日)に実施の「特進コースベトナム修学旅行」の様子を「ESD海外研修BLOG」「Social Media」にて、リアルタイム配信を行います。
2024/03/04-03/16 GUAM × CAMBODIA 現地からのリアルタイム配信決定!!
3月4日(火)から3月7日(木)に実施の「文理探求コースグローバル系グアム修学旅行」、3月12日(火曜日)から3月16日(土曜日)に実施の「ESD海外研修inカンボジア」の様子を「ESD海外研修BLOG」「Social Media」にて、リアルタイム配信を行います。
”Song for Chubu1 op.0〜op.1”
一高発表会2023(2023/02/16)より”Song for Chubu1 op.0〜op.1”
“Song for Chubu1 op.0&1” performed by Ichiko Wind Orchestra at Chubu1 Students’ Presentations 2023.
デジタルリーフレット「創造と探究」
「ICT×ESD×PBL」をコンセプトとするカリキュラム編成や各コース紹介、学校設定科目や探究、ESDプログラムの詳細を紹介
2023/10/07 SDGs AICHI EXPO 2023 / 愛知県ユネスコスクール交流会
[ステージ発表] ESD部「香りの創造」(15時台) →発表者全体ディスカッション(16時台)
[ポスターセッション発表] 「ESD海外研修 in カンボジア 研修報告」(11時台・13時台)
入場無料(事前入場申込は公式サイト <外部サイト>から)です。ぜひお越しください。当日は発表の一部をインスタライブにて公開予定です。
2023/09/29 秋の学校見学会
2023/10/21(土) 9時より
普通科探究型授業と創造工学科実習体験を行います。ぜひお越しください。申し込みはコチラから。Artwork designed by K. Ichino.
今年度の学校見学会ポスターにはESD CREATIVE AWARDの優秀作品を採用しています。
2023/08/23 SDGs将来世代創造フォーラム2023
ブース出展をします。ぜひお立ち寄りください。入場は無料です。
8/23(水) 10:00-16:00 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
学校紹介・探究成果展示・アロマ環境ワークショップ(クラフト)
2023/07/28 夏の学校見学会
2023/8/23(水)-24(木) 申込受付終了
非常に多くの参加申し込みをいただきありがとうございました。なお、秋の学校見学会(10/21, 11/18)の申し込みについては9月中旬にご案内させていただきます。
Artwork designed by H. Akamatsu.
今年度の学校見学会ポスターにはESD CREATIVE AWARDの優秀作品を採用しています。
2023/07/07 夏の学校見学会
2023/8/23(水)-24(木) 9時より
夏の学校見学会の申込受付期間は7/8(土)9:00a.m.〜7/28(金)9:00a.m.です。申し込みはコチラから。Artwork designed by Y. Yamamura.
今年度の学校見学会ポスターにはESD CREATIVE AWARDの優秀作品を採用しています。
2023/06/30 にっしんわいわいフェスティバル
7/1(土)開催の「にっしんわいわいフェスティバル」にESDと創造工学科の2つのブースが出展しています。お時間がありましたらぜひお立ち寄りください。
7/1(土) 10:00-15:30 日進市民会館 1F大ホールホワイエ
2023/04/07 ESD EXHIBITION 2023 - RESEARCH&CREATION-