ESD×CHUBU1
"Departure""Glitter, Glitter"へ続くエピソード0を描いた3年生を送る会、3年生の先生の企画「Farewell Party Live2025」。終わりの先のはじまりの物語の中で、卒業生へのメッセージとして書き下ろしたはじまりのうた「Begin Again」を卒業生へのエールに変えて贈ります。
YouTube・各種Social MediaにてBegin Again (Farewell Party Live 2025 Mix)が公開になります。また、SoundCloudではEP「Begin Again」の配信もスタート。ぜひチェックしてください。
Begin Again
Written and arranged by T. Murakami, K. Katagiri
Performed by Team N 2025
Just begin again. A new world awaits. Your future is unwritten yet, ‘cause you have just turned a page.
#beginagain #はじまりのうた #lifeisbeautiful #卒業おめでとう #ライブの録音は最後の2回目のコーラスで #最後のわがまま #付き合ってくれてありがとう #farewellparty #ここがはじまりの場所 #chubu1 #卒業式 #吹奏楽部も演奏ありがとう
3年生を送る会、3年生の先生の企画『Farewell Party Live 2025 Begin Again』。過去と現在と未来が交差するはじまりの物語を卒業生へのメッセージに変えて演奏させていただきました。
SE 『予感』 (Original Song)
Opening Film “Destiny’s Crossroads”
M1 『夢幻』 (My First Story × HYDE)
M2 『負けないで』 (ZARD)
Interlude Film “Awake”
M3 “Glitter, Glitter (Piano & Guitar Duet Mix)” (Original Song / Ichiko Wind)
M4 “Begin Again” (Original Song)
M5 『あの夢をなぞって -Ballade Version-』 (YOASOBI)
Curtain Call - “Begin Again (Piano Concerto Mix)”
#beginagain #はじまりのうた #lifeisbeautiful #卒業おめでとう #最後のわがまま #付き合ってくれてありがとう #素敵すぎる景色でした #farewellparty #ここがはじまりの場所 #chubu1 #3年生を送る会 #夢幻 #負けないで #glitterglitter #あの夢をなぞって #卒業式
01 Opening Film&Performance “Glitter, Glitter” Performed by Ichiko Wind
02 ESD部 『植物図鑑-地域の自然・文化を紡ぐライブラリー-』
03 倉本あみ 『教育が将来の成功に与える影響 -特進コースへの提言-』
04 廣瀬大修 『泥電池〜身近な場所から再生可能エネルギーを〜』
05 加藤莉緒 『名前の付け方からタイ文化を探る -国際協調への第一歩-』
06 3年創造工学科課題研究 『クレーンゲーム機の製作』
07 3GH “CRAGINATION”
08 表彰式 国際デー探究/ESD AWARD/ESD CREATIVE AWARD〈Design〉〈Music〉
09 Closing Performance “Departure” Performed by Ichiko Wind
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #中部大学第一高校 #ichikoacademicshowcase #研究発表 #ichikowind #esdaward #esdcreativeaward #国際デー #creativeteam #新しいキービジュアル
3年普通科文理探求コースグローバル系が「田舎力甲子園2024」の予選を勝ち抜き、ファイナリスト13校に選出されました。12/7日(土)13:00より最終審査のプレゼンテーションを行います。最終審査の様子はオンラインにてご視聴いただけます。一次審査及び最終審査の詳細は、福知山公立大学及び田舎力甲子園ホームページよりご確認いただけます。
発表タイトル:愛知と世界をつなぐ ~Gibier×Accessibility~
The 3rd-year Global Course has won the preliminaries of "Inakaryoku-Koshien 2024" and has been selected as one of the 13 finalists. The final presentation will take place at 1:00 PM on Saturday, December 7. You can watch the event online.
Presentation Title: Bridging Aichi and the World with Gibier and Accessibility
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #田舎力甲子園 #aichisaccessible #gibier #fermentation #メニュー開発 #牛ざんまい #presentation #卒業まであと少し #高校でやれること全部やる #ここまできた #まだ終わらない #甲子園出場 #global系の本気 #青春global #一次審査フィルムはyoutubeにて #最終審査 #発表順は6番目 #当日は配信あります #応援よろしくお願いします
11月9日(土曜日)の入試説明会にご来場いただいたみなさん、ライブ配信をご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。
オープニングアクト 「Fall Into Academia 2024」よりハイライト&メイキングフィルム『Glitter, Glitter』を公開します。
SoundCloudではICHIKO WINDによるEP『Fall Into Academia』より2曲が先行配信中です。そちらもぜひチェックしてください。
#中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #ichikowind #showtime #ichikounited #specialperformance #departure #thisiswhereitallbegins #ここがはじまりの場所 #音楽とことば #presentation #ichikocreativeunit #吹奏楽 #ichikowind #この日だけの特別なパフォーマンス #芸術の秋 #学術の秋 #キラッキラな青春 #fallintoacademia #glitterglitter #departure #soundcloud #新曲2曲 #当日流したMVも近日公開 #ご来場いただいたみなさんありがとうございました
11/13(水)に2年生グローバル系の高大連携授業を行いました。中部大学人文学部英語英米文化学科とポスターセッション発表会を実施しました。
Global Course × Chubu University
A collaborative class on global topics between high school students and university students. Poster session presented in collaboration with the Department of English Language and Culture at Chubu University.
#chubu1 #chubu1global #chubu1esd #chubu1sdgs #postersession #globalissues #高大連携 #中部大学第一高校 #中部大学 #大学生のみなさんありがとうございました
ESD部がSB Student Ambassador東海ブロック大会に参加しました。学校見学会のオープニングアクトにて、大会前の名城大学よりリモートプレゼンテーションも行いました。
Participated in the SB Student Ambassador held in the Tokai Region on the 11th of November.
#中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #ここがはじまりの場所 #音楽とことば #remotepresentation #thisiswhereitallbegins #studentambassador #芸術の秋 #学術の秋 #departure #fallintoacademia #glitterglitter #参加校のみなさんありがとうございました #今年も全国大会行けるかな #論文がんばれ
1、2年生の特進コースが合同で探究成果中間発表会を行いました。ご参加いただいた中学生のみなさん、ありがとうございました。
Advanced Course Students’ Presentation on the 9th of November.
<発表テーマ>
『動物愛』
『土から電気!?』
『日進市から世界へ〜1st Step 校外へ~』
『駐輪場の未来に関する提言ー個人認証システムによる整理と効率化-』
『捨てない選択:コーヒーグラウンズから肥料へー持続可能な循環型社会への歩み-』
『おいしい×からだ想い クラフトコーラ』
#中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1ga #fairtrade #coffee #thisiswhereitallbegins #presentation #芸術の秋 #学術の秋 #fallintoacademia #glitterglitter #esdaward
11月9日(土曜日)の入試説明会では、入試ハイライトセミナーや実習体験、特進コース探究成果発表会に加えて、「音楽とことばで紡ぐ」この日だけの特別なオープニングアクトを行います。お申し込みいただいたみなさま、会場でお待ちしています。オープニングアクトの一部はInstagramにてライブ配信予定です。お越しになれないみなさまもぜひご覧ください。
*オープニングアクトのセットリストは予定です。変更となる場合があります。
A special opening act only for this day. We look forward to seeing you at the venue. The opening act will be streamed live on Instagram. Please feel free to join us!. Don’t miss it.
Opening Act “Fall Into Academia 2024 - Glitter, Glitter” (9:10)
01 “Showtime!2024” performed by Ichiko Wind
02 “Refreshing” presented by ESD Club
03 “Glitter, Glitter - Fall Into Academia 2024 Ver.” performed by Ichiko Wind & Creative Unit
04 “怪獣の花唄” performed by Ichiko Wind featuring Misaki
05 “Cragination” presented by Global Course
06 “Departure - Main Theme of Open Campus 2024” performed by Ichiko Wind
#中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #ichikowind #cheerleader #basketball #shorinjikempo #photographer #showtime #ichikounited #specialperformance #departure #thisiswhereitallbegins #ここがはじまりの場所 #音楽とことば #presentation #ichikocreativeunit #吹奏楽 #ichikowind #creativeunit #新しい制服 #この日だけの特別なパフォーマンス #芸術の秋 #学術の秋 #fallintoacademia #glitterglitter #departure#dontmissit #お楽しみに
高大連携授業6回目です。グローバル系の打ち合わせをStarbucksにて。
The 6th day of the college preparation program at Chubu University. Meeting at Starbucks.
#中部大学 #中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1一貫 #chubu1global #高大連携 #教養総合 #学校設定科目 #大学生活を半年先取りです #映像を読む #科学技術と社会 #グローバル環境論 #ナッシュ均衡 #starbucks #スタバ #授業の合間に打ち合わせ #halloween #teatime #coffeebreak
10月19日(土曜日)の学校見学会にお越しいただいたみなさま、Instagramライブをご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。現在、本校の各種Social Mediaにて、オープニングアクト『Ichiko United 2024』よりハイライトフィルム『Departure』を公開中です。ぜひご覧ください。
“Departure” Open Campus Opening Act "Ichiko United 2024" Highlight
#中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #ichikowind #cheerleader #basketball #shorinjikempo #photographer #showtime #ichikounited #specialperformance #departure #thisiswhereitallbegins #ここがはじまりの場所 #吹奏楽 #チアリーダー #バスケットボール #少林寺拳法 #写真 #新しい制服 #ファッションショー #fashionshow #この日だけの特別なパフォーマンス #本気の一高 #dontmissit #完全版はそのうち公開 #お越しいただいたみなさまありがとうございました
10月19日(土曜日)の学校見学会では、授業体験に加えてこの日だけの特別なオープニングアクトを行います。お申し込みいただいたみなさま、会場でお待ちしています。オープニングアクトの一部はInstagramにてライブ配信予定です。お越しになれないみなさまもぜひご覧ください。
A special opening act only for this day. We look forward to seeing you at the venue. The opening act will be streamed live on Instagram. Please feel free to join us!. Don’t miss it.
Opening Act (9:10)
01 “Showtime!2024” performed by Ichiko Wind
02 “Departure - Short Film 2024”
03 “Ichi-Collé(Ichiko Collection) 2024 Happily -Fashion Show-”
04 “Bravery-Theme for Chubu1 ESD”
05 “Ichiko United 2024-Special Performance” by Ichiko Wind, Cheerleaders, Shorinji-Kempo, Photographers and Basketball Team
*オープニングアクトの演目は予定です。変更になる場合があります。
#中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #ichikowind #cheerleader #basketball #shorinjikempo #photographer #showtime #ichikounited #specialperformance #departure #thisiswhereitallbegins #ここがはじまりの場所 #吹奏楽 #チアリーダー #バスケットボール #少林寺拳法 #写真 #新しい制服 #ファッションショー #fashionshow #この日だけの特別なパフォーマンス #dontmissit
メインステージに3年生グローバル系が登場!Global探究プロジェクトについて成果発表を行いました。
[メインステージ発表] 「Make Aichi Accessible & Gibier×Fermentation」
交流校のみなさん、ご来場いただいたみなさん、Instaliveをご覧いただいたみなさん、ありがとうございました!
Global Course appears on the main stage! Presentation on the global project, “Make Aichi Accessible & Gibier×Fermentation.” Thank you so much!
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #sdgsaichiexpo #愛知県ユネスコスクール交流会 #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #aichisaccessible #gibier #fermentation #メニュー開発 #牛ざんまい #青春global #応援にきた #最高のプレゼン #テストと体育祭の直後におつかれ #また次の舞台へ #卒業まであと少し #高校でやれること全部やる #名古屋市立北高校 #名古屋経済大学市邨高校 #名古屋大学教育学部附属高校 #愛知商業高校 #ありがとうございました
ESD部が愛知県ユネスコスクール交流会ポスターセッションに登場!
[ポスターセッション発表] 「香りの創造 ~地域の風景を香りで再現する試み~」
交流校のみなさん、ご来場いただいたみなさん、Instaliveをご覧いただいたみなさん、ありがとうございました!
Poster Session : “Creation of Scents - An Attempt to Reproduce a Regional Scentscape” by ESD Club.
Thank you so much!
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #sdgsaichiexpo #愛知県ユネスコスクール交流会 #いよいよ #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #香りとSDGs #香りの創造 #アロマ環境 #3年生なしの新チームで #引き継がれる魂 #最高のプレゼン #名古屋経済大学市邨高校 #豊田東高校 #ありがとうございました
ツアー追加公演とアロマワークショップ。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #sdgsaichiexpo #愛知県ユネスコスクール交流会 #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #香りとSDGs #aichisaccessible #gibier #fermentation #青春global #esdexhibition #tour2024 #esdexhibitiontour2024 #colours #ツアーグッズ #boothB31 #ありがとうございました
SDGs AICHI EXPO 2024 / 愛知県ユネスコスクール交流会
体育祭後のリハーサル。10/12(土)Aichi Sky Expo Hall Cにて開催の「SDGs AICHI EXPO 2024」のステージへ。
SDGs AICHI EXPO 2024
Final rehearsal after the sports festival! See you tomorrow at Aichi Sky Expo!
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #sdgsaichiexpo #愛知県ユネスコスクール交流会 #いよいよ #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #香りとSDGs #aichisaccessible #gibier #fermentation #メニュー開発 #青春global #卒業まであと少し #高校でやれること全部やる #体育祭 #sportsfestival #クラスTシャツ #体育祭後に本当にお疲れさま #たぶん大丈夫
「研修を通して成長できたこと」をテーマに振り返りと修了証・認証バッジの授与を行いました。地域・企業への提案の検討やプレゼンを通して、成長を実感しているようでした。
Looking back at ESD Study Program in Hakuba
We looked back on the theme of ”How we grew through the program in Hakuba,'' and awarded certificates.
#chubu1#中部大学第一#白馬村 #夏の白馬村 #ユネスコスクール #aspnet #振り返り #ESD研修 #修了証授与式 #認証バッチ授与 #chubu1esd #chubu1sdgs #esdstudyprograminhakuba
TOUR追加公演決定! ご好評をいただいたESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURSの追加展示を10月12日(土曜日)までAichi Sky Expo Hall C(SDGs AICHI EXPO 2024)にて開催しています。TOURオリジナルグッズの展示も行っています。ぜひお越しください。その他の追加展示の日程はまもなくアナウンスの予定です。
Additional exhibition announced! ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS ENCORE is being held at Aichi Sky Expo Hall C (SDGs AICHI EXPO 2024) until 12th October. Tour original goods are also displayed.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #sdgsaichiexpo #愛知県ユネスコスクール交流会 #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #香りとSDGs #aichisaccessible #gibier #fermentation #青春global #esdexhibition #tour2024 #esdexhibitiontour2024 #colours #ツアーグッズ #boothB31
10月12日(土曜日)「SDGs AICHI EXPO 2024 / 愛知県ユネスコスクール交流会」Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールC
SDGs AICHI EXPO 2024にて開催される「愛知県ユネスコスクール交流会」で活動発表を行います。現在発表リハーサル中です。
[メインステージ発表] 3年生普通科文理探求コースグローバル系「Make Aichi Accessible & Gibier×Fermentation」(15時台) → 発表者全体ディスカッション(16時台)
[ポスターセッション発表] ESD部「香りの創造 ~地域の風景を香りで再現する試み~」(11時台・13時台)
また、10月10日(木曜日)から10月12日(土曜日)のSDGs AICHI EXPOの期間中、ブース出展しています。6月から9月にかけて開催した「ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS」の追加展示やアロマクラフトワークショップを予定しています。
[ブース出展] 中部大学第一高等学校(ブースNo. B-31)* “ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS ENCORE”×”AROMA CRAFT WORKSHOP produced by ESD CLUB”(10:00から17:00)
*展示作品の一部は愛知県ユネスコスクールのブース(ブースNo. C-5)にて展示予定です。
*アロマクラフトワークショップは12日(土曜日)のみの実施となります。
入場無料(事前入場申込は公式サイト<外部サイト>から)です。ぜひお越しください。また、当日は発表の一部をInstaliveにて配信予定です。
SDGs AICHI EXPO 2024 on 10th-12th October 2024
Presentations and additional exhibition tour announced!
Presentations(12th October):
[On Stage Presentation] “Global Project : Make Aichi Accessible & Gibier×Fermentation” by Global Course (Between 15:00 and 16:00)
[Poster Session] “An Attempt to Reproduce a Regional Scentscape”(Between 11:00 and 11:40, 13:20 and 14:00)
Exhibition(10th-12th October)
[Booth] “ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS ENCORE”×”AROMA CRAFT WORKSHOP produced by ESD CLUB”
Rehearsing now. Free entry. Live broadcasting on our instagram on 12th October.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #chubu1探究 #中部大学第一高校 #sdgsaichiexpo #愛知県ユネスコスクール交流会 #aichiskyexpo #aspnet #ユネスコスクール #香りとSDGs #aichisaccessible #gibier #fermentation #esd部とglobal #青春global #テスト期間中におつかれさま
本日より、3年生一貫コース・文理探求コースの高大連携授業スタートです!!
Finally, the College Preparation Program at Chubu University has begun!
#中部大学 #中部大学第一高校 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1一貫 #高大連携 #教養総合 #学校設定科目 #全員そろってスタート #大学生活を半年先取りです #映像を読む #科学技術と社会 #グローバル環境論 #esdの講座ある
ツアーファイナル!!お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
Tour Final! We have reached our final destination. Thank you so much!
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #香りとSDGs #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #大盛況ありがとうございます #星ヶ丘 #アパレル展開 #ツアーファイナル #追加公演あるかも
夏休み特別教室「アロマ環境ワークショップ」「ぼくらのなつやすみBaseball5」「プログラミングチャレンジコース」「プログラミングベーシックコース」にご参加いただいた日進市のみなさま、小学生のみなさま、市外からお越しのみなさま、ありがとうございました。
Thank you so much, those who participated in our summer lessons, “Aroma Craft Workshop” “Our Summer - Baseball 5” “Programming Intermediate Level” ”Programming Basic Level.”
#chubu1 #中部大学第一高校 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #小学生ワークショップ #香りとSDGs #aroma #baseball5 #ベースボール5 #programming #プログラミング #日進市 #地域向け公開講座 #夏休みの自由研究 #大盛況ありがとうございます #オリジナルうちわ #暑い中お疲れさま
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!!ツアーファイナルは星ヶ丘駅内ギャラリーです!
Thank you so much! Hoshigaoka Gallery is up next!!
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #香りとSDGs #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #booth32 #大盛況ありがとうございます #sdgsforum #アパレル展開 #ツアー終盤
ファイナルに向けてツアー再開!ブース出展(ブースNo.32)をします。ぜひお立ち寄りください。入場無料です。
8/21(水) 10:00-16:00 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) TOUR 2024&アロマ環境ワークショップ(クラフト)
21 August 2024 (10:00-16:00)
Exhibition at Nagoya Trade & Industry Center. Admission is free. ESD Exhibition Tour 2024 Colours & Aroma environment workshop (craft)
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #香りとSDGs #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #booth32 #sdgsforum #アパレル展開 #ツアー終盤
7月22日(月曜日)〜7月26日(金曜日)に「探究アドバイザリーアワー」を開催しました。これは「探究テーマの設定」「探究と進路接続」「発表スライドデザイン」など、探究学習や進路指導のサポートとして設定している時間で、専門教員から各自の探究や進路ニーズに応じて個別にアドバイスを受けることができます。各自の探究テーマや大学の志望理由書の方向性などが着々と決まっています。
We have an opportunity called “Advisory Hours,” in which every student can get some advice from teachers for their “research topic,” “research and career,” and “presentation design” and more, meeting their own needs.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #advisoryhours #アドバイザリーアワー #個別指導 #探究テーマ続々決まっています #探究と進路 #新しいロゴ #detourforharvest
7月19日(金曜日)にESDコースプログラム認定審査会を実施しました。審査会の結果、今年度は3年普通科特進コース及び文理探求コースグローバル系より4組14名の生徒を「ESDコースプログラム履修生」として認定しました。「ESDコースプログラム」の詳細はコチラよりご確認いただけます。研究タイトルは以下の通りです。
『Aichi's Accessible - アクセシビリティ調査に基づくWEBデザインと分析-』
『世界の発酵文化とBENTO -「発酵」×「ジビエ」=「地域の名産」を開発する-』
『地域の香りのイメージパレット』
『高山本線の在り方』
The ESD course program accreditation review meeting was held on the 19th of July. This program certification requires students who have been involved in our various ESD programs and research activities over three years to submit a research report, make a presentation, and take an oral examination. Passing these exams, they are certified as “Mastery of ESD Program.” As a result of the review, this year we have certified 14 students from the third-grade Advanced Course and the Global Course. Their research titles are as follows.
“Aichi’s Accessible - Web Design and Analysis Based on Accessibility Survey”
“Bento and Fermentation Culture Around the World - Fermentation×Gibier=Regional Speciality”
“Imaginative Palette of Regional Scentscape ”
“JR Takayama Line”
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1ga #chubu1global #esdcourseprogram #認定率2%の中部大学第一高校最難関esdprogram #aichisaccessible #accessibility #アクセシビリティ #fermentation #発酵 #gibier #ジビエ #scentscape #香りの創造 #jrtakayamaline #jr高山本線 #3GAvs3GH #選ばれし者への最後の試練 #ハイレベル #大学レベル #まだ進化できる #暑い中お疲れさま #おそろい缶バッジ #素敵な発表でした #youareinbloom
TOURの舞台は再び瀬戸へ。7/17(水)から7/23(火)にかけて、牛ざんまい瀬戸店にて展示ツアーが開催中です。会場での展示はESD Creative Award 2024より9作品のみとなります。窓際のテーブルに展示させていただいています。
Back to Seto. The exhibition is being held at Gyuzanmai Seto from the 17th to 23rd of July. The artworks are displayed by the windowside.
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #牛ざんまい瀬戸店 #ご協力ありがとうございます #ツアー終盤 #焼肉ギャラリー
牛ざんまい日進店のスタッフのみなさま、ご協力ありがとうございました。ツアーはいよいよ終盤です。
Thank you so much, Gyuzanmai Nisshin!
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #牛ざんまい日進店 #ご協力ありがとうございます
愛知県内の小学生を対象に夏休み特別教室「ぼくらのなつやすみ Baseball5」を8月22日(木曜日)に実施します。この夏、高校生とベースボール5を通して、一緒に身体を動かしながら楽しみましょう。申し込みはこちらのフォームより必要事項を入力してください。<申し込み期間:2024年8月2日(金曜日)>
<日時>2024年8月22日(木曜日) 午前:9:30~11:00 午後:13:00~14:30 (午前と午後の内容は同じ)
<内容>室内でもできるベースボール型競技のスポーツを体験。専用のゴムボール1つで楽しめるベースボール5を通して、仲間と一緒に身体を動かしながら楽しみましょう。
<場所>中部大学第一高等学校 体育文化センター2階アリーナ (日進市三本木町細廻間425) *公共交通機関をご利用ください。
<参加条件>愛知県内にお住まいの小学生・保護者(小学3年生以下の参加は保護者による引率をお願いします)
<持ち物>タオル・飲み物・動きやすい服装・体育館シューズ
<定員>午前・午後それぞれ25名程度(申し込み先着順)
<申込受付期間>8月2日(金曜日)まで *定員に達し次第受付を終了します。
<参加費>無料
<その他>
・申込時にご入力いただいたメールアドレス、電話番号は本イベントに関する連絡のみに使用させていただきます。
・申し込みは参加児童ごとに必要となります。複数名でご参加の場合は、お手数ですが人数分申込フォームへ入力してください。
・参加者には傷害保険(熱中症特約付帯)が適応されます。保険料は本校で負担いたします。
・かなり暑くなることが予想されますので、こまめな水分補給等の熱中症対策をお願いいたします。
・当日の気温によっては、中止となる場合がありますのでご了承ください。
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #中部大学第一 #ぼくらのなつやすみ #baseball5 #ベースボール5 #夏休み特別教室 #高校生と運動しよう #小学生対象
にっしんわいわいフェスティバル(7/6)へご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!本日からTOURは地元・日進へ。本日、1日フライングで牛ざんまい日進店にて展示が開始となります。(7/16まで) 会場での展示はESD Creative Award 2024より9作品のみとなりますが、全て個室に展示させていただきました。よろしければお食事をしながらご覧ください。
Thank you to those who came to the Nisshin Waiwai Festival! The tour heads to Nissin, our hometown. The exhibition has just begun at Gyu Zanmai Nisshin. Only 9 works from ESD Creative Award 2024 will be exhibited at this venue, but all the artworks are displayed in private rooms!
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #牛ざんまい日進店 #ご協力ありがとうございます #フライングスタート #個室の予約も可能とのことです #個室展示となりますので全ての作品をご覧いただくことはできません
7/6(土)10:00-15:30 日進市民会館で開催される「にっしんわいわいフェスティバル」内、中部大学第一高校ブースにてEXHIBITION TOURを開催します。なお、ESD AWARD及びESD CREATIVE AWARDの2023年度アーカイブを含むデータ集が本ツアー初のデジタルライブラリーとして公開予定です。当日は、ESD・創造工学科が1Fホワイエにてブース出展を行います。また、11:20頃からエントランス特設ステージにてESD部が発表予定です。入場無料です。ぜひお越しください。
In "Nisshin Waiwai Festival" held at the Nisshin Municipal Hall on the 6th of July, our Exhibition Tour will be held. In addition, a data anthology containing the 2023 archive of ESD Award and ESD Creative Award will be released as the digital library. Our Departments of ESD and Creative Engineering will have an exhibition in the 1st floor foyer. Additionally, our ESD Club will be making a presentation on the special stage at the entrance at 11:20. Admission is free!
#中部大学第一高校 #中部第一 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024一般公開中 #折り返し #会場入ってすぐ右へ
「世界との邂逅」をテーマに、留学生との交流の場としてGlobal Loungeを開催しました。ゲームやフリートークを通して、世界を身近に感じることができます。
With the theme of "Make yourself Borderless," we held the Global Lounge to interact with an international student. Through games and free talk, you can feel closer to the world.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1global #globallounge #thai #tanabata #七夕
ESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS
TOUR T-SHIRT
#中部大学第一高校 #中部第一 #中部大学 #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour2024いよいよ一般公開 #tourtshirt #次はにっしんわいわいフェスティバル
6/30に中部大学メモリアルホールにてESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURS × ICHIKO WIND SUMMER CONCERT 2024を開催しました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。以降の展示ツアーはすべて一般公開となります。ぜひお越しください。
Ichiko Wind Summer Concert 2024 Setlist
01. We Are Confidence Man(Ichiko Legacy of Winds)
02. il vento d’oro(Ichiko Legacy of Winds)
03. Vernal Breezes(Ichiko Wind)
04 Dances from ‘Estancia’(Ichiko Wind)
ESD Exhibition Tour 2024 Colours × Ichiko Wind Summer Concert 2024 was held at Chubu University Memorial Hall on June 30th. Thank you so much!
#中部大学第一高校 #吹奏楽部 #中部第一 #中部大学 #吹奏楽 #summerconcert #サマコン #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour4会場目 #作曲者ご本人登場 #中学校会場の様子はストーリーズハイライトにて #tour2024いよいよ一般公開 #次はにっしんわいわいフェスティバル
6/30(日)15:00より中部大学メモリアルホールにてICHIKO WIND SUMMER CONCERT 2024を開催します。コンテスト曲、OB・スタッフとの演奏、お楽しみに。ロビーでは9:00-16:00までESD EXHIBITION TOUR 2024 COLOURSが同時開催となります。展示TOURはいよいよ一般公開へ。入場無料です!ぜひお越しください。
Ichiko Wind Summer Concert 2024 will be held at Chubu University Memorial Hall at 15:00 on Sunday, June 30th. Please enjoy our performance. ESD Exhibition Tour 2024 Colours will also be held on the same day in the lobby from 9:00-16:00. The Tour is finally open to the public. Admission is free!
#中部大学第一高校 #吹奏楽部 #中部第一 #中部大学 #吹奏楽 #summerconcert #サマコン #chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #春日井市 #seto #nisshin #nagoya #kasugai #tour #colours #tour4会場目 #中学校会場の様子はストーリーズハイライトにて #tour2024いよいよ一般公開
6/24から6/28にかけて、瀬戸市立光陵中学校にてESD EXHIBITION TOUR 2024(限定公開)を開催中です。ESD CREATIVE AWARD MUSIC PLAYLISTを本ツアー初公開!光陵中学校HP(6/24付)でも展示の様子を紹介いただいています。
ESD EXHIBITION TOUR 2024 at Koryo Junior High School in Seto City. Limited exhibition from the 24th to 28th of June. ESD Creative Award Music Playlist is unveiled for the first time on this tour! Thank you for reporting this exhibition on the Koryo Junior High School website.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #seto #nisshin #nagoya #光陵中学校 #playlist本ツアー初公開 #ご協力ありがとうございます #お互いの刺激になれば #中学校在校生向けの限定公開
6/17から6/21にかけて、瀬戸市立にじの丘中学校にてESD EXHIBITION TOUR 2024(限定公開)を開催中です。
ESD EXHIBITION TOUR 2024 at Nijinooka Junior High School. Limited exhibition from the 17th to 21st of June.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #seto #nisshin #nagoya #にじの丘小学校 #にじの丘中学校 #ストリートピアノ #ご協力ありがとうございます #中学校在校生向けの限定公開
6/10から6/14にかけて、瀬戸市立幡山中学校にてESD EXHIBITION TOUR 2024(限定公開)を開催中です。
ESD EXHIBITION TOUR 2024 has just begun at Hatayama Junior High School. Limited exhibition from the 10th to 14th of June.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #seto #nisshin #nagoya #幡山中学校 #ご協力ありがとうございます #中学校在校生向けの限定公開
6/10から9/2にかけて、本校で実施しているESD CREATIVE AWARD及びESD AWARDの優秀作品・研究ポスターを展示公開するツアーを愛知県内9会場にて開催いたします。詳しくはESD EXHIBITION TOUR 2024 特設サイトをご覧ください。
ESD EXHIBITION TOUR 2024 Announced. Tour 9 venues in Aichi. For further information, please see the website for ESD EXHIBITION.
#chubu1 #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #chubu1global #esdexhibitiontour2024 #esdcreativeaward #esdaward #chubuuniversity #ichikowind #瀬戸市 #日進市 #名古屋市 #seto #nisshin #nagoya
B&Sプログラム。現地の学生とホーチミンの街へ。素敵な出会いになりました。
B&S Program. Into the city with Vietnamese students. Precious moment we spent together.
#chubu1 #chubu1ga #chubu1esd #chubu1sdgs #schooltriptovietnam #vietnam #hochiminh #ベトナム #ホーチミン #b&s #素敵な出会い #一緒に街へ #lastadventures
昨年のマングローブ、育ってます。今年植えた木もいつか大きな森になるのかな。
The trees planted last year are growing thick. Wonder if the trees we plant will grow into a forest.
#chubu1 #chubu1ga #chubu1esd #chubu1sdgs #schooltriptovietnam #vietnam #hochiminh #ベトナム #ホーチミン #すくすく育ってた #mangrove #マングローブ
ドンズー日本語学校にて文化交流を行いました。5月のオンライン交流ぶりの再会。時間を忘れて話し込んでしまいました。
Cultural exchange at Dong Du Japanese School. We are really happy to see them again after our online meeting last month. We are absorbed in chatting, spending fabulous time. Thank you so much for accepting us.
#chubu1 #chubu1ga #chubu1esd #chubu1sdgs #schooltriptovietnam #vietnam #hochiminh #ベトナム #ホーチミン #dongdujapanesehighschool #culturalexchange #時間を忘れて話してた #fabulousmoment #この関係がいつまでも続きますように
行ってきます!
Off to Vietnam!
#chubu1 #chubu1ga #chubu1esd #chubu1sdgs #schooltriptovietnam #vietnam #hochiminh #ベトナム #ホーチミン #サイゴン中央郵便局 #戦争証跡博物館
ライセンスナビゲーション探究発表会
3GH2024(普通科文理探求コースグローバル系)
『世界の発酵文化とBENTO』『Make Aichi Accessible - 名古屋市のアクセシビリティ調査に基づくWEBデザインと分析』
3年生普通科文理探求コースグローバル系が、吹上ホールで行われた「ライセンスナビゲーション探究発表会」で研究発表を行いました。修学旅行で訪れたグアム以来の発表となりましたが、企業連携のプロジェクトへと少しずつ進化しています。
Two teams from our Global Course gave presentations at Fukiage Hall.
Presentation titles: “Make Aichi Accessible” & “Fermentation Culture Around the World and Bento”
These presentations were the first ones since Guam, but they are gradually evolving into a project involving corporate collaboration.
#chubu1 #chubu1global #chubu1esd #chubu1sdgs #chubu1探究 #accessibility #nagoya #fermentation #kimchi #gibier #miso #企業連携実現しそう #結構人が多かったので少しナーバス気味 #今回も素敵なプレゼンでした #青春global