学校からのお知らせ

補習校の子どもたちと保護者への連絡のページです。

7/13 夏真っ盛りの暑い毎日が続いています。補習校は、本日、夏休み前の全ての日程を無事に終えることができました。保護者の皆様には、運動会などの行事をはじめ、バス・図書・幼稚部当番、宿題・ドリル・音読の見届けや丸付け、お弁当の用意や学校への送迎などなど、いろいろな場面で子どもたちの活動を支えていただきました。ありがとうございました。さて、明日から夏休みです。各学年便りにもありますように、子どもたちには「夏休みにしかできないこと」「夏休み中にぜひやってみたいこと」「夏休みにすると一番ぴったりなこと」にどんどん挑戦して欲しいと思います。ステキな思い出をたくさん作ってください。夏休み後のスタートは、8月17日(土)です。

連絡1.学校閉鎖日のお知らせ(再掲)・7.8月のオフィスの予定 7/22~7/26・9:00~15:00、7/29~8/2・学校閉鎖、8/5~8/9・9:00~15:00、8/12~8/16・9:00~15:00、8/17・8:00~16:00、8/19・9:00~15:00、8/20~・8:00~16:00(詳しくは添付資料、またはホームページをご確認ください。)・休みの日は、電話対応やメール等の返信等はできません。・補習校職員の勤務もオフィスの予定と同様です。

連絡2.編入面接について・8月8日(木)、9日(金)に編入面接を予定しており、現在、47名の応募があります。身近に入学・入園を希望されている方がおられたら、早めの面接申込をおススメしてください。

7/6 今日は、爽やかな陽気の中、7月最初の補習校を行いました。幼稚部では、11時から七夕会で、先生から七夕についてのお話を聞いたり、先生たちの劇を見たりして楽しく過ごすことができました。また中3や高等部の国語では、自分の考えや思いをみんなに伝える活動を行いました。中3では「AIが発達する世の中は私たちにいい影響になるのか?」「地球の環境破壊・森林伐採はなぜ止めることができないのか?」など自分たちでテーマを見つけ、それに対しての自分の考えを精一杯発表できていました。高等部では、東京都知事選の立候補者の政策・公約を比較し、模擬選挙を行いました。自分の考えをしっかりともった子どもたちに成長している姿はとても頼もしく感じます。さて、7月の補習校は、来週が夏休み前の最後となります。

連絡1.6月に中国(上海)蘇州日本人学校でスクールバス襲撃事件がありました。本校では、学校のホームページでバス停等の案内をしていましたが、児童・生徒の安全を考慮し、バス停・学校所在地等の詳細な情報を削除しました。今後は、個別にお問い合わせ下さい。

連絡2.本日、英検の結果を配付しましたので、ご確認ください。2次試験を受験される方は、結果用紙の右上に受験票と時間が書いてありますので、確かめてください。

6/29 6月最後の補習校は、夏の日差しがまぶしい一日でした。今日は、不審者から命を守る訓練をしました。低学年の子たちは、不審者から身を守る話を聞いて「胸がドキドキする」と話しながらその時を待っていました。「ジリリーリーン」と鳴り響く音。(今年度から不審者の侵入を知らせるブルーライトと警告音が鳴るように安全対策をしています。)音と共に各教室のドアが閉められます。(どの教室も外部から開けられないように常時施錠をしています。)その後、安全が確保できるまで、静かに待機して待ちます。訓練の終了後、校長先生から「家庭でもどのように真を守ったらいいか、相談しておきまましょう」という話がありました。最近のニュースで「公園等で不審者に襲われた」「買い物中にライフル銃の乱射を受けた」等の報道がありました。ぜひご家庭でも子どもたちの命を守るための約束についてご確認ください。

連絡1.PTA文化部より「第1回書道教室のお知らせ」・2024年第1回書道教室を8月24日 (3時から 4時半) 大体育館で開催いたします。対象は小学3年生以上の本校児童生徒のみとなります。講師4名をお迎えしてご指導していただきます。書道道具の貸し出しも行っておりますので、未経験者も大歓迎です。参加ご希望の方はこちらのGoogle Formからお早目にお申込み下さい。https://forms.gle/YzmRJCajR9XNQtNVA 先着順にて定員に達し次第、受付を終了致します。尚、文化部から受領報告が3日経っても連絡がない場合やご質問等は文化部書道アドレス宛 chicagofutaba.bunkabu@gmail.com にご連絡下さい。

連絡2.補習校ホームページのお知らせ(3点)https://www.chicagohoshuko.com/・本校のホームページ「学校からのお知らせ」には、過去に配信した補習校だより(写真を除く)を全て掲載しています。確認したいことがありましたら、検索してみてください。・現在夏休みに募集している作品等の要項や応募用紙を全て掲示しています。機会をとらえて挑戦してください。・日本語大賞、青少年読書感想電コンクール、図書館を使った調べる学習コンクール、夏休みの思い出(校内絵日記コンクール)、夏休み読書推進運動(PTA図書部主催)・英検、漢検の案内も紹介しています。現在、7/7の二次案内、漢検の案内を掲示中です。(二次試験の案内を添付しますので、確認してください。受験票は来週配付する予定です。)

連絡3..MottoSokka!サポートチームより・夏休みにご活用いただけるSagasokka!活用ツールやコンテンツについてお知らせいたします。 詳しくは添付資料をご覧ください。(資料1)

連絡4.8/27 中高生キャリア支援プログラム「私のコンパス / 松田文登」 参加者募集のお知らせ(再送付)・詳しくは添付資料をご覧ください。(資料2)

連絡5.【参加者募集】7/13高校生女子向けオンライン・セミナー「理系ブロッサム」(再送付)・[お申し込み]7月3日締め切り。応募多数の場合は抽選とします。下記の財団サイトからお申し込みください。https://www.mmfe.or.jp/special/rikei2024/

6/22 6月4回目の補習校は、すっかり夏の陽気ですが、暑さに負けずがんばっている子どもたちがたくさんいます。本校に通学している子どもたちの中には、他州から通っている子もいて、高速道路で3時間かけて登校しています。子どもも大変ですが、子どもが帰る時間まで、保護者も学校近くで待機されていますので、毎週毎週大変なご苦労だと思います。どうか、そのがんばりが子どもたちの力となってくれるように応援したいと思います。今年の3月に卒業した卒業生が家族の励ましと両親が作ってくれたお弁当に感謝の言葉を発表していました。その姿を思い出します。

連絡1.英検第1回・2次試験の案内について

・2次試験の受験票が英検協会からまだ届いていません。例年直前になるようです。受験級によって時間が違いますし、面接時間が受験者ごとに指定されていますので、受付時間もはっきりとお知らせできません。もうしばらくお待ちください。

連絡2.夏休みの課題(宿題)について

・現在、どの学年も課題(宿題)の検討中です。プリントや作文用紙等を渡すのは、7月の最終日、7/13にするよう校内統一していますので、申し訳ありませんが、早めに渡す等の個別対応はできません。ご了承ください。

連絡3.帰国子女のための学校説明会・相談会のご案内

・JOESでは、海外から帰国または一時帰国された小学・中学・高校生段階の児童生徒とその保護者を対象に、帰国後の進学に関する学校情報や相談の場を提供することを目的として「帰国生のための学校説明会・相談会」を2002年より毎年、日本国内で開催しています。<東京会場>2024年7月26日(金)東京都立産業貿易センター・台東館

<大阪会場>2024年7月29日(月)グランキューブ大阪 (大阪府立国際会議場)<名古屋会場>2024年7月30日(火)ウインクあいち (愛知県産業労働センター)

申込みは「JOESマイポータル」を保護者アカウントでログイン後TOPページの下部の「国内学校説明会」から申込みいただけます。●学校説明会・相談会の詳細、参加予定校等はこちらを ご参照ください。参加予定校は順次更新しています。https://www.joes.or.jp/kojin/kokunai_setsumeikai

連絡4.かけはし会報50号(関西帰国生親の会かけはし)より

・関西圏に住む帰国生の保護者によるボランティアグループ「関西帰国生親の会かけはし」です。かけはし40周年を記念しまして「帰国生と共に40年」をテーマに記念座談会、お祝いの言葉、40年前の帰国生の声を載せたリポート教育相談の変遷、学校訪問など盛りだくさんの内容となっております。ご一読いただけましたら幸いです。(資料はここ)

6/15 今日は、6月3回目の補習校でした。強くなった陽射し、響くセミの声、夏真っ盛りを感じさせます。さて、今日の昼休みに名古屋のチンドン「べんてんや」の皆さんが来校され、楽しい音色を聞かせてくれました。演奏しながら、子どもたちと一緒に踊る場面では、元気な子どもたちの姿が見られました。べんてんやの皆さんは、明日6/16の12時からミレニアムパークで行われるジャパンフェスタで公演予定です。(詳しくは、https://www.jccc-chi.org/japanfestival2024/ を参照のこと)

Japan Festival Chicago 2024 Sunday, June 16 (11am-5pm) @Millennium Park/Chase Promenade North & South South MC: Ken Kabira

# Time Performance Name of Performer/Group 5 12:30 Special performance BENTENYA

連絡1.運動会アンケートの結果報告

・アンケートへのご協力、ありがとうございました。集計結果を添付しますので、ご確認ください。聞かせていただいたご意見等につきましては、PTA役員会や補習校職員会で確認し、今後の改善に役立てたいと思います。(結果はこちら)

連絡2.運動会の落し物

・スポーツタイプ腕時計、タオル、ユニクロジャケット、ライブラリーカード(シャンバーグ)、水筒、手さげ袋(タオル入り)などオフィス前で預かっています。7月には処分しますので、心当たりのある方は一度ご確認ください。

連絡3.子どもたちの写真撮影について

・学校では子どもたちの写真を撮影し、ホームページや掲示、補習校だより等で使用することがあります。撮影をご希望されない場合には、担任までお知らせください。

・アルバム委員の皆様・・・木曜日までに撮影許可申請を提出してください。

6/8 6月2回目の補習校です。現地校は長期休業中ですが、本校の在校生は元気にがんばっています。幼稚部の製作用に「あじさい」を持って来てくれた先生がもう一つ、珍しい花をオフィス前に飾ってくれました。そうすると、子どもたちの中に名前を当てた子がいてびっくりしました。花の名は、春にいい声で鳴く緑色の鳥「〇〇〇〇」(4文字)と同じ名前だそうです。

連絡1.図書部より図書・児童監督当番のお願い・・・先週に引き続きまして、後期10/5/24 ~ 1/11/25に図書・児童監督当番をお願いする皆様へ、今週当番表をメール配信しております。受信確認がまだお済みでない方は、受け取り後5日以内に当番日の図書部員リーダーまでご連絡をお願いいたします。1/18/25以降につきましては、9月頃に決定しご連絡させていただく予定です。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

連絡2.6/15名古屋のチンドン屋パフォーマンスグループ「べんてんや」来校(再送付)・・・昼休みに子どもたちと楽しい時間を共有する予定です。写真撮影を希望されるアルバム委員は、申請書の提出をお願いします。・・・連絡3.運動会保護者アンケートのお知らせ(6/8締切)https://forms.gle/zQgSF136ywY8FjgGA

連絡4.帰国生のための海外学校説明会・相談会(再送付)・・・ Supported by 海外子女教育振興財団(JOES)・開催日時 2024 年 6 月 25 日(火) 9:30 ~ 13:15 【9:00 受付開始】・会場 本校、全日校・オンラインで申し込みが必要です。・詳しくはこちら。https://drive.google.com/file/d/1S3A8qkbf0_05bMmYWqhvAbj7GmDLT63R/view?usp=drive_link

連絡5.受付ルームの使い方について・・・帰りの会前の下校のピックアップは、受付ルームに保護者に待機していただき、そこで子どもを引き渡すことになっています。下校時間とピックアップタイムが近いと、子どもが迷うことがありますので、お子様とご確認ください。・例えば、14:30にお子様をピックアップしたい時、保護者はまず受付ルームで身分証を提示し、確認を受け、その場で待機します。朝、子どもから担任には「ピックアップカード」が提出されているので、担任が確認をして、ピックアップ時間になったら、子どもを送り出します。(小さいお子様は職員が連れて行きます。)保護者は、受付ルーム内でお子様を引き取り、下校します。

6/1 6月がスタートしました。今日は雨でしたが、新しい編入生4名を加えて全校で552名、元気にがんばっています。先週は運動会へのご協力、ありがとうございました。またアンケートへの回答もありがとうございます。さて、本日は、竜巻から命を守る訓練を行いました。先生の指示で、各学年の避難場所に移動し、身を守る姿勢をとることができました。気を付けたいポイントは、1.校内放送を静かに聞くこと。2.素早く移動すること。3.身を守る姿勢(低姿勢で、首や頭を手で守る)ができること。ご家庭でも、安全な生活を送るために避難場所や一人一人の役割などをご確認ください。

連絡1.図書部より図書・児童監督当番のお願い・・先日は図書当番についてご都合のアンケートにご協力頂きありがとうございました。6/15/24 ~ 9/28/24の図書・児童監督当番をお願いする皆様へ今週メールを送信しております。受信確認がまだお済みでない方は明日6/2までに当番日のリーダーまでご連絡をお願いいたします。後期10/5/24以降につきましては、決まり次第ご連絡いたします。

連絡2.6/15 名古屋のチンドン屋パフォーマンスグループ「べんてんや」来校・・昼休みに子どもたちと楽しい時間を共有する予定です。写真撮影を希望されるアルバム委員は、申請書の提出をお願いします。

連絡3.セントエドナ教会駐車場工事のお知らせ・・6/3~6/15北側駐車場を工事のため使用できません。雨天の場合、延長されることがあります。ご利用される場合は、しっかりと確認されるようにお願いします。

連絡4.運動会保護者アンケートのお知らせ(回答締切6/8)・・https://forms.gle/zQgSF136ywY8FjgGA

連絡5.2024年度「帰国生のための学校説明会・相談会」のご案内・・ JOESでは毎年、海外から一時帰国または本帰国した小・中・高校生段階の児童生徒とその保護者を対象に、帰国後の進学に関する帰国子女受入校の情報や相談の場を提供しています。本年度は5年ぶりに東京・名古屋・大阪の3会場で実施します(参加費無料)。

【実施内容・参加校一覧・お申し込みは、コチラ】ホームページ:https://www.joes.or.jp/kojin/kokunai_setsumeikai 案内チラシ:https://www.joes.or.jp/cms/joes/pdf/kokunai/setsumeikai2024.pdf

連絡6.【参加者募集】7/13高校生女子向けオンライン・セミナー「理系ブロッサム」・・読売新聞社は7月13日(土)、「三菱みらい育成財団」と共催で、女子高校生に向けたセミナー「第3回 理系ブロッサム」をオンライン(Zoom)で開催します。[お申し込み]7月3日締め切り。応募多数の場合は抽選とします。下記の財団サイトからお申し込みください。https://www.mmfe.or.jp/special/rikei2024/

5/25 本日は、運動会へのご協力、ありがとうございました。雲一つない好天の下、子どもたちの笑顔がはじける行事とすることができました。「運動会で楽しかったことはなに?」「よくがんばったね」と親子の会話に花が咲くように願っています。

連絡1.「運動会・保護者アンケート」にご協力をお願いします。(回答締切6/8)https://forms.gle/zQgSF136ywY8FjgGA

連絡2.授業料等納入についてのお知らせ<納入締切り日が迫っています>第1回目 授業料等の納入締切り日は、5月30日(木)です。未納入の場合、至急手続きをお願いいたします。小切手郵送時、消印の日付(Online Billpaymentの場合は手続き日)が5/30を超えますと滞納料($20.00)が発生します。*ご請求書は、5/16にPTAに登録されているEメール宛てにお送りしております。未受信の場合は、大至急事務室までお知らせください。

5/18 5月3回目の補習校は、好天の下、運動会の準備と練習をがんばりました。午前、小1,2年50m走、70m走、その後は全校で全体練習(開閉会式、ラジオ体操、大玉)、幼稚部・親子で踊る「ミッキーマウスマーチ」の練習をしました。お昼休みは、らんちたいむくらぶさんが「大縄跳び」をしてくれました。外遊びの予定でしたが、涼しい体育館に場所を変更したところ、体育館でバスケットやドッジボールをしていた子たちがサッと場所を空けてくれました。思いやりのある行動ができることに感心しました。午後、中・高生徒係会、小5,6年短綱引き、80m走、100m走、中3年綱引き、中1,2年台風の目、100m走、応援団練習をしました。

いよいよ来週が運動会の本番です。子どもたちに楽しい思い出をプレゼントできるように、保護者の皆様と力を合わせていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

連絡1.運動会の熱中症対策・・・・本日は熱中症にならないよう配慮して運動会の練習をしましたが、頭痛や疲れを訴えてきた子がいました。特に、長時間外に出ていた学年もあるのでしっかりと休息や睡眠をとっていただきたいと思います。また、運動会当日は天候に合わせて水分を多めに持参し、帽子や日焼け止めを塗るなど暑さ対策をお願いします。

連絡2.運動会プログラム、英検受験票・・・・子どもたちに運動会プログラムを配付しました。保護者用として資料を添付しておきますので、ご活用ください。英検受験票も本日配付しました。受験日までに書き方を見ておいてください。

連絡3.運動会で学級代表の人数とお願いしたいこと・・・

・人数・・先日、PTAから案内をお送りしましたが、確認いたします。幼:なし(学級代表ではなく、当番さんが担当)、小1~小3:各クラス2名、小4~小6:各クラス1名、中1~高3:なし。学級担任からすでに別途お願いしている場合は、そちらを優先してください。・お願いしたいこと・・現在まとめていますので、来週中にお知らせします。

連絡4.運動会の昼食・クラス写真タイム・・・・お昼になりましたら、グラウンドで学級写真を撮る時間を作ります。その後、午後の部が始まるまで、ランチタイムとします。(その時に、幼稚部と小学部1,2年生は解散します。)・撮影の集合場所・保護者引渡の場所は、➀学年のシート(幼稚部から小6年まで) ➁担任の係の場所(中学部・高等部)とします。※保護者席が混み合いますので、場所と学年について当日の放送の指示で行動してください。※プログラムの会場図をご覧ください。

連絡5.【授業料等納入についてのお知らせ】・・・・2024年度 第1回目 授業料等納入金のご請求書は5月16日(木)にPTA登録Eメールアドレスにお送りいたしました。メールが届いていない場合は必ず事務室へご連絡ください。小切手郵送時、消印の日付(Online Billpaymentの場合は手続き日)が5月30日(木)を越えますと滞納料($20.00)が発生します。 期限内の納入にご協力をお願いいたします。事務室 847-590-5700/office@chicagojs.com

連絡6.帰国生のための海外学校説明会・相談会(再送付) Supported by 海外子女教育振興財団(JOES)・開催日時 2024 年 6 月 25 日(火) 9:30 ~ 13:15 【9:00 受付開始】

連絡7.サマースクール参加者募集(再送付)・現在3名の申込があります。5/22締切です。

連絡8.オンライン夏期実験クラスのご案内 学芸大学・お茶の水女子大学・九州大学の先生方・・・日本から教材を送っていただくため有料のプログラムではありますが、日本の小学校ならではの理科実験を楽しめると参加者のみなさんにおっしゃっていただいております。ブルーミントン日本語補習校

連絡9.【木のあるくらし 作文コンクール】募集のご案内・・・・作文コンクール概要ページhttps://www.mokujukyo.or.jp/lifewithwood/concour/ ・木住協ホームページhttps://www.mokujukyo.or.jp/

5/11 5月2回目の補習校は、さわやかな陽気の中、運動会練習に元気に取り組めました。小学3,4年生は、綱引きと80m走に、小学1,2年生は玉入れとラジオ体操に、中高等部選抜リレーの選手はその準備にと、それぞれの学年や係の子どもたちが全力で取り組んでいます。来週18日は、全体練習を行う予定です。補習校は子どもたちの編入・退学が多い学校です。ご家庭の帰国や転勤等のタイミングで、一緒に運動会に参加できない子もいます。だからこそ、本番の時だけでなく、練習の時も含めてみんなと一緒にできる時を大切にしていきたいものです。

■本日、運動会の駐車券を配付しましたので、年下の子の持ち帰った駐車券を優先してご使用ください。(PTA役員や学級代表など当日現地でお手伝いしていただく駐車券は「白」、PTA会員用は「カラー用紙」としました。)当日、駐車される場合は、ダッシュボードなど見やすいところに表示してください。なお、PTAから運動会の駐車場への通路、駐車後の歩道、バス移動などの案内も配信されていますので、ご確認ください。

連絡1.サマースクール参加者募集(再送付)申込先(全日校)のメールアドレスを修正しましたので、再送付します。こちらをご確認ください。

連絡2.高校進学説明会~日本の「地方への進学」という選択肢~・5/19宮崎県・5/28島根県 詳しくはこちらをご覧ください。

連絡3.(帰国便利帳)オンライン学校説明会5/20~6/22 詳しくは、サイトをご確認ください。https://www.kikoku-benricho.com/online-school-information-session2024/

連絡4.●JOESオンライン特別講演(無料)〇「多文化の中で育つみんなへのメッセージ」〇 日本時間7月20日(土) 9:00~10:30 詳細お申込みはこちらhttps://www.joes.or.jp/kojin/news/detail/58

連絡5.「海外で暮らす子どもたちのことばと進路を考えるセミナー2024」のご案内

 ・6/2 講師・中野千野(なかの ちの)早稲田大学大学院日本語教育研究科博士(日本語教育学)・海外で成長する子どもの「ことばの学び」をどのように支えるのか -複数言語と共に生きる子どもにとっての「ことば」とは- 詳しくはこちらをご覧ください。

5/4 5月最初の補習校は、9名の編入生を迎えて、張り切ってスタートしました。校庭では鯉のぼりが元気に泳いでいます。中学部・高等部の生徒会が運動会の準備を始めました。幼稚部の新入園児が初めてバス下校をしました。PTA役員会で運動会会場への移動について話し合いがされました。今日から算数のデジタル教科書が使えるようになり、国語、社会と合わせて、全てデジタル教科書が使えるようになりました。まずは、5月25日の運動会に向けて、準備を進めていきます。

連絡1.全日校サマースクール(夏季体験入学)のお知らせ・・・今年も全日校でのサマースクールを実施していただくことになりました。今年は期間を長くしています。ぜひご参加ください。【応募人数】 補習校 小学部1年~中学部2年生 各学年1名 【参加期間】 6 月20日(木)~7月17日(水) 約1ヶ月間(6/20,21,24,25,26,27,28,7/1,2,3,8,9,10,11,12,15,16,17) 合計18日 【授業料】 小学部 1,000ドル 中学部 1,100ドル ※詳しくは、こちらをご覧ください。

連絡2.運動会会場について ・会場 Christian Liberty Academy ・所在地 502 W Euclid Ave,Arlington Heights

・昨年度のように、バスで移動する人、近くの駐車場まで自家用車で行く人などお子様の学年によって、移動の仕方が違います。詳しくはPTAからの案内でご確認ください。補習校からは、来週、お子様に駐車券を配付する予定です。

2024 4/27 本日は、ご多用の中、PTA総会に多数ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。昨年度までのPTA活動を生かして、年度末ギフトの渡し方、補習校WiFiの利用、クラス費の廃止など、今年度から見直された活動がたくさんあります。PTA会費も各ご家庭15ドルになりました。新設されたギフト委託費は生徒一人当たり5ドルとなっています。亀山新会長からは、「補習校生の幸福な成長をはかるために、より良いPTA活動ができるようにいきたい。」という方針を話していただきました。保護者の皆様と力を合わせて、子どもたちのためにがんばりたいと思います。よろしくお願いいたします。

連絡1.運動会のご案内

・日時 令和6年5月25日(土)午前9時30分より開会式 (午後2時40分 終了予定)

(雨天の場合は6月15日(土)に延期とし、ご連絡いたします。)

・会場 Christian Liberty Academy (CLA)  グラウンド 502 W. Euclid Ave, Arlington Heights, IL 60004 ・案内はこちら。

連絡2.高等部からのお願い・・・楽しい運動会にするために、高校生がスパイダーマンやマリオなどのコスチュームを着て参加する場面を計画しています。ご自宅に高校生が着ることのできるハロウィンのコスチュームなどがありましたら、補習校まで寄付をお願いいたします。高等部が玄関前(又は受付ルーム)で回収させていただきます。

連絡3.運動会プログラム絵とスローガン・・・締切を5/4までに延ばしました。応募を待っています。

連絡4.学級懇談会のお知らせ

・日時 小学部(1~5年)令和6年5月4日(土)16:00~16:40 

    中学部(6年~高3)5月11日(土)16:00~16:40

・場所、方法  原則オンラインで参加(担任から招待メールを送付します。)

 (オンライン参加が不都合な場合、対面可。時間になりましたら、教室にお入りください。)・案内はこちら。

連絡5.・帰国生のための海外学校説明会・相談会のご案内

・Supported by 海外子女教育振興財団(JOES)

・開催日時 2024年6月25日(火) 9:30~13:15 【9:00 受付開始】

・会場 本校、全日校・オンラインで申し込みが必要です。詳しくはこちら。 

連絡6.作品応募のお知らせ・・・以下2点のポスターを添付しますので、挑戦してください。(トップページ参照)

・国際ユース作文ポスター ・文芸作品コンクールポスター

2024 4/20 4月2回目の補習校です。今日は冷たい風が吹く一日でしたが、幼稚部から小学2年生の子どもたちは校内探検をしていろんな部屋を見つけることができました。また中・高学年の子どもたちも、新しくできた「受付ルーム」を確認することができました。今後、保護者の方が来校される際は、保護者証(ID)を持って、必ず受付ルームにお立ち寄りください。

連絡1.宿題等配布物について・・・学校まで取りに来られる場合、受付玄関(Main Entrance)から入校し、受付ルームにある補習校ボックスの中からピックアップしてお持ち帰りください。来校時には保護者IDをお忘れのないようにお願いいたします。

連絡2.5月25日運動会(予備日6月15日)について高等部からのお願い・・・楽しい運動会にするために、高校生がスパイダーマンやマリオなどのコスチュームを着て参加する場面を計画しています。ご自宅に高校生が着ることのできるハロウィンのコスチュームなどがありましたら、補習校まで寄付をお願いいたします。高等部が玄関前(又は受付ルーム)で回収させていただきます。

連絡3.生活のきまりについて・・・大きな変更については、前回説明しております。内容の確認をお願いします。【入学案内のページ参照】

連絡4.第45回海外子女文芸作品コンクールについて・・・実施概要は次の通りです。https://www.joes.or.jp/kojin/bungei/detail/1 ・要項をよく読んで、応募してください。

連絡5.2024年度国際ユース作文コンテスト作品募集・・・応募要項は次の通りです。https://www.goipeace.or.jp/ja/work/essay-contest/ ・要項をよく読んで、応募してください。

2024 4/13 本日、新入学生・入園児を含めて、総勢550名の子どもたちと共に、補習校の活動がスタートしました。ご入学、ご入園、そして進級、おめでとうございます。子どもたちの笑顔を励みにして、補習校に通っていて良かったと思える学校づくりに努めていきます。今年も保護者の皆様のお力をお借りします。よろしくお願いいたします。

連絡1.第1回目授業料請求日について 請求日:5/16/2024(木) 支払期日:5/30/2024(木)

連絡2.始業式、入学式での代表生徒の言葉(角谷さん、徳田さん)を紹介します。ご一読ください。※生徒作品ですので、無断に転用する等、固くお断りいたします。(配信済み)

連絡3.今年度の年間行事予定一覧を配付いたします。(行事のページ参照)

連絡4.英検について、ご案内と申込用紙を添付いたします。ぜひご参加ください。(漢検・英検のページ参照) 

連絡5.生活のきまりの一部を変更しましたので、ご確認ください。特に、子どもたちの服薬について、6  学校生活全般における注意 ⑨に規定がありますが、今年度から「薬を学校内で服用する場合は、原則として保護者が来校して服用させてください。」と変更しています。保護者の皆様には大変お手数を掛けますが、学校は薬物ついて対応できませんので、子どもたちの命を守るための変更とご了承をお願いいたします。また今後、遅刻早退についても記述を見直す予定です。(入学案内のページ参照)

連絡6.4月22日(月)にJOESが主催するオンラインセミナーについてお知らせします。●海外滞在者向けセミナー(無料)○「日本での大学進学に向けて」ゲスト講師に代々木ゼミナールのご担当者をお招きし、帰国生(海外の高校卒業者に限らない)が受けられる大学入試の動向についてお話ししていただきます。帰国時の年齢が該当するかもしれないという方は、JOESの教育アドバイザーからのアドバイスもぜひご参考に。日本時間 4月22日(月)10:00~11:30詳細お申込みはこちらhttps://www.joes.or.jp/kojin/taizai_seminar

3/9 本日、全校児童・生徒で「修了式」を行い、今年度の補習校の活動を全て終えることができました。この一年間で、どの子も大きく成長したことと思います。修了式の中で子どもたちの代表3名が「一年を振り返って、がんばったこと」を発表しましたが、今までの自分の歩みを振り返りながら、将来を見つめることができていて、感心しました。保護者の皆様には、いつも補習校の子どもたちの成長をあたたかく見守っていただき、ありがとうございました。今年度は、コロナ感染症の拡大防止の観点から、開催を控えていた様々の行事が数年ぶりに復活開催できる時期になり、PTA役員の皆様を初め、保護者の皆様方にご協力をお願いすることがとても多い一年でした。至らないことばかりだったと思いますが、子どもたちの笑顔の輝く思い出が1つでも作れていたら、この上ない私たちの喜びです。ご支援、ご協力、ありがとうございました。

連絡1.<春休み期間のオフィス>3/11~3/14、4/11~4/12 8時~4時半、3/15~4/10 9時~3時 ※土曜・日曜はクローズとなります。

連絡2.修了式での児童・生徒の発表原稿を配信しました。ここで再掲は控えさせていただきます。

3/2 春到来を感じさせる麗らかな陽気の中、多数のご来賓、保護者の参加を得て、卒業式、卒園式を無事に執り行うことができました。卒業生小6・47名、中3・19名、高3・6名、卒園児46名の子どもたちが元気に補習校を巣立っていきました。保護者の皆様には、いつでもあたたかいご支援をいただきました。ありがとうございました。

連絡1.在校生代表送辞、卒業生代表答辞を送付しました。

連絡2.【MottoSokka!】2023年度ユーザーアンケートご協力のお願い・・・MottoSokka!をより良いサービスにするため、アンケートにご協力いただけますと幸いです。

▼MottoSokka!アンケート ・児童生徒用  https://forms.office.com/r/dFAB1KVKLs 回答締切:3月22日(金) 、回答時間:7分程度  

▼サービスの利用期限についてお知らせいたします。Yomokka!、Sagasokka!の利用終了日は3/31です。

2/24 今日は2月最後の補習校でした。次週3月2日は卒業・卒園式、その次3月9日は修了式で、今年度の補習校の最終日です。本当に一年の時が過ぎるのを早く感じます。

3月は別れの季節。クラスの友だちの中には、帰国する子、引越しをする子、別の進路に進む子など今までのように毎週会うことができなくなることもあるでしょう。寂しい気持ちになりますが、大切な思い出を胸の中にもち続けて、また会う日までお互いにがんばれる仲間でいたいと思います。

小学部2年生・馬頭琴コンサート(奏者紹介)アラーンズ・バトオチル、モリンホール(馬頭琴)演奏家・ホーミー、モンゴル国立馬頭琴交響楽団 初代コンサートマスタ-。https://batochir.iinaa.net/profile.html

連絡1.携帯電話に関する生活のきまりの一部見直しについて(お知らせ)・・・ここからファイルをご確認ください。

連絡2.オフィスからのお知らせ ➀オフィスにたくさんの落とし物が届いています。(上着、手袋、帽子、アクセサリー等) 持ち主が見つからない場合、3月末に処分しますので、心当たりがあってもなくても事務室前まで一度見に行くようにお子様にお伝えください。(事務室前に陳列します) また、お子様の持ち物への記名を忘れずにお願いします。 ➁住所・電話番号などの変更がありましたら「変更届」を事務室までご提出ください(Eメール送付も可)。また、今年度で退学される方でまだ「退学届」を出されていない方は至急ご連絡ください。 office@chicagojs.com / 847-590-5700

連絡3.今年のJCCC新年会ゲストの柳家東三楼さまが、新年会前日の学校訪問が叶わなかったことから、訪問時に予定していた小噺や仕草などを動画に収めたので生徒さん達へお送り下さいとのことです。動画の内容を見ながら、落語で遊んで頂けたら嬉しいですとのメッセージをいただきました。動画はこちらのリンクからご覧ください。https://youtu.be/dUBhGTuKTgk テキストもありますので、添付PFDをご覧ください。

連絡4.コールふたばよりお知らせ・・・コール双葉ではイベントの後に、活動内容の紹介の一環では動画をYouTubeにアップロードしています。1年生の一緒に活動して時の歌です。お楽しみください。https://youtu.be/AcAkOzaAV3U

2/17 今日は冬晴れの中、2月3回目の補習校がありました。午前中には、幼稚部の卒園練習が行われ、園児の皆さんが集中して練習に取り組んでいました。

またPTA役員会が行われ、保護者負担の軽減を目指して熱心に話し合いがされました。そして、午後からは高等部のタレントショーが行われました。言葉を巧みに操る才能は、芸にも生きるのでしょうか。歌にダンスに演劇に、楽しい時間を共有することができました。

連絡1.ブルーミントン日本語補習校から、オンライン理科実験特別授業のお知らせ。詳しくは、こちらをご確認ください

連絡2.令和6年度の行事予定(細案は決定次第ご連絡します)

4月13日・入学・入園、始業式、教科書配付

5月25日・運動会(6/1、6/15予備日)

6月2日(日)・英検1次

7月7日(日)・英検2次

7月13日・夏休み前最終日

7月14日~8月16日・夏季休業日

8月17日・夏休み明け開始日

2/10 2月2回目の補習校は、小学部新1年生入学説明会を行いました。また、今日もイベントがもりもりいっぱいで、どの学年も楽しい活動を元気に行うことができました。どんな活動をしていたのか、のぞいてみると・・・。➀小1はコール双葉さん、らんちたいむくらぶさんと一緒に。➁幼稚部は誕生日会。➂高等部はタレントショーリハーサル。➃お昼休みはらんちたいむくらぶさんと竹とんぼ。➄小4、小5、中1、中2はドッジボールなどのスポーツ大会。一年の締めくくりとして取り組むのは、授業や学習だけでなく、仲間とのつながりも大切な一つです。

連絡1.【事務室からのお知らせ】先日は在籍調査に協力していただき、ありがとうございました。今後予定が変わりましたら、速やかにご連絡ください。

また、卒業する高等部3年生以外の退学希望者は「退学届」と「PTA退学情報登録およびバス利用中止申請カード」の提出が必要です。(注意!)在籍予定調査の回答だけでは退学の手続き完了とはなりません。事務室 847-590-5700 office@chicagojs.com

連絡2.継承日本語弁論大会・最優秀賞・中学部2年・花塚さんの原稿を紹介しますので、ご一読ください。題「親の英語を笑うのはよそう」(原稿添付)※子どもの大切な作品ですので、無断掲載や転用などは固くお断りいたします。(メール配信済)

連絡3.3/27 中高生キャリア支援プログラム「私のコンパス / 瀬谷ルミ子」 参加者募集のお知らせ・・・紛争地の平和構築、兵士の武装解除を専門とし、アフガニスタンをはじめ世界の紛争地域で、武装解除やテロや争いの予防に取り組んできた瀬谷さんから、紛争の最前線で何が起きているのか、紛争を予防し、平和はどのように実現可能かなど、今まさに考えたいテーマについて学びを深められるプログラムです。(申込)webサイトから申込 www.goipeace.or.jp/myc6

2/3 あたたかな日差しの中、2月の補習校がスタートしました。

久しぶりの外遊びで、遊具やボール遊びなど楽しく体を動かす子がたくさんいました。

また本日は、多数のご参加を得て、PTA学級代表・交通部合同会議を行いました。PTAの活動も一年の締めくくりの時期です。各役員から今年度、どんな活動をしてきたのか、という報告がありました。その報告を聞いて、改めて、補習校の活動はPTAの皆さんの活動があるからこそ、運営できていると実感しました。今年度の皆様、ありがとうございました。

連絡1.2024年4月新学期からの授業料値上げについて・・・詳しくは、2つの添付資料をご確認ください。➀2024年4月新学期からの授業料値上げについて (令和6年度)➁2024(R6) 補習校授業料納入金

連絡2.ファミリートイレ・・・図書室横廊下の奥に、新しくファミリートイレを設置しましたので、ご活用ください。

連絡3.電子書籍読み放題サービスMottoSokka!の利用期限について・・・Yomokka!、Sagasokka!の利用終了日は3/31です。来年度は5月から使用できる予定です。

1/27 本日の補習校は、曇天の下での活動になりましたが、クラスの仲間と楽しく過ごすことができました。校内に書き初めと百人一首硬筆競書の掲示があり、「上手だね」とじっくりと見ている子がたくさんいました。また全日校の図工作品を熱心に見ている子もいました。小学1年生は、お昼休みに中学3年生のお姉さんとかるたや折り紙を一緒にして遊んでいました。また、今日は「幼稚部入園説明会」「書道教室」を行いました。PTA役員・部員の皆様には、子どもたちのお世話など助けていただきました。ありがとうございました。

連絡1.来年度の在籍調査、卒業・卒園証書の氏名確認書を配付しています。提出締切は2/3(次の土曜日)です。未提出の方は、必ず提出してください。

連絡2.株式会社絵本ナビのご紹介・海外在住の方限定で、「絵本ナビプレミアム」を31日間無料でご利用いただけるクーポンをご準備されています。よろしければお試しください。<クーポンコード>USA51 *2024年5月31日まで有効 <ご登録・ご利用方法はこちら>https://www.ehonnavi.net/premium/campaign/sample.html <絵本ナビプレミアムとは>https://www.ehonnavi.net/premium/pr/overseas_premium.pdf

1/20 気温はとても低い一日でしたが、行事が盛りだくさんで、子どもたちのテンションはかなり上昇しました。中2国語授業研究、幼稚部お餅つき、PTA文化部書き初め掲示、らんちたいむくらぶミニ凧作り、第3回漢字検定などなど。卒業式に向けて、合唱練習を始めた学級もあります。数えてみると、卒業式まであと6回、幼稚部は来週がお休みなので5回。卒業・卒園学年以外の子は7回。1回1回を大切にしていきたいものです。

連絡1.【幼稚部】来週1/27は幼稚部入園説明会で休園です。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。

連絡2.在籍調査用紙にご協力をお願いします。本日、調査用紙を配付しました。先週配付できませんでしたので、締切を2月3日とします。今回の調査は、来年度の学級編成資料としますので、必ず担任までご提出ください。(資料参照)

連絡3.高等部タレントショーのご案内・・・令和6年2月17日(土)13:05~14:30(5,6校時)に高等部タレントショーを行います。生徒たちのがんばる姿を応援してください。(資料参照)

連絡4.卒園・卒業式に向けて・・・対象園児児童生徒の氏名を確認しますので、2月3日までに担任まで証書用記名確認書を提出してください。(資料参照)

2024 1/13 いつもお世話になっております。本日は荒天のため、残念ながら「臨時休校」としました。広い範囲で停電になったり、積雪や強風で道路状況がかなり悪かったりと大変だったと思います。今のところ学校に事件・事故の連絡は届いていませんが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか?補習校に通学している子どもたちは、かなり通学範囲が広く、中には他州から長時間を掛けて登校している子がいます。何かお困りになることや気になること等がありましたら、担任又は学校の方に連絡をお願いいたします。

連絡1.書初め展、百人一首競書の応募〆切を次週20日としますので、どんどん応募してください。また書初め作品の掲示作業を10時から予定していますので、必ず朝の会で担任の先生に提出してください。

連絡2.20日に漢字検定を実施します。別メールにて、受検者に受験案内を送信していますので、ご確認をお願いします。なお、届いていない場合は、ホームページからダウンロードをしてください。(トップページにリンクがあります)

2024 1/6 明けましておめでとうございます。本年も職員一同、子どもたちの日本語を中心とした学力と(日本文化を大切にしながら)国際人としての豊かな心を育てていきたいと思います。よろしくお願いいたします。新年初日は粉雪が舞う天気でしたが、9名の編入生を迎えて、補習校が元気にスタートしました。幼稚部では、日本のお正月の雰囲気を体験させようと、「すごろく・福笑い・かるた」などに取り組みました。今後は、もちつき大会も計画しています。

連絡1.石川県を中心にした大きな地震(令和6年能登半島地震)や羽田空港での飛行機事故など、年明けから大きなニュースが届いています。ここイリノイ州におきましても、気管支系のウィルス感染が拡大中で、病院でのマスク着用が再義務化されました。補習校では、子どもたちが安全に活動できるように、地域の様子に配慮しつつ、今年度は防犯カメラの増設やセキュリティー担当者の配置など外部からの侵入者対策を進めています。

連絡2.継承日本語弁論大会、百人一首競書コンクール、PTA書き初め展などにたくさん応募が集まっています。来週13日が締め切りなので、まだ提出していない子はぜひ挑戦してください。

連絡3.今後の予定

1/13 落語家来校、PTA役員会議

1/14(日)JCCC新年会

1/20 幼稚部餅つき、漢字検定

1/27 幼稚部入園説明会、書道教室

2/3 学級代表・交通部合同会議

2/4(日)継承日本語弁論大会

2/10 小学部1年生入学説明会

2/17 PTA新旧役員合同会議、高等部タレントショー

2/24 卒業・卒園式練習

3/2 卒業式、卒園式

3/9 修了式、離任式

12/16 日頃から学校の活動にご協力いただき、感謝申し上げます。今日は、今年最後の補習校の日でした。子どもたちが今年一年を振り返った時、「補習校に通っていて良かった」とどのくらい感じてくれたでしょうか?中学部が発表した「タレントショー」は、きっとその一つになったことと思います。今後も補習校職員、皆で力を合わせていきたいと思います。また本日は、PTAから職員全員にステキなギフトをいただきました。職員を代表してお礼申し上げます。ありがとうございました。

連絡1.授業料等納入についての知らせ<締切り日が迫っています>第3回目 授業料等の納入締切り日は、12月21日(木)です。本日の時点で未納入の場合は、至急手続きをお願いいたします。小切手郵送時、消印の日付(Online Billpaymentの場合は手続日)が12/21を超えますと滞納料($20.00)が発生します。*ご請求書は、12/7にPTAに登録されているEメール宛てにお送りしております。未受信の場合は、大至急事務室までお知らせください。事務室:847-590-5700/office@chicagojs.com

連絡2.文集と冬休みの宿題を配付しました。ご確認ください。

連絡3.『 第二回書道教室開催の案内』PTA文化部では、第二回書道教室を開催します。日時:2024年1月27日(土)時間:午後3時~4時半 場所:大体育館 定員:48名(先着順)対象者:小学3年生以上の本校児童生徒 申込方法:http://www.futabahoshupta.org より 12月16日午後3時から受付開始 文化部より受付確認メールをお送りします。ご質問&お問い合わせ:chicagofutaba.bunkabu@gmail.com お願い: 書道道具・半紙・墨汁は、各自でご用意ください。書道道具は、貸し出しを行っております。(先着25名/貸出道具:硯・文鎮・下敷き・太筆・小筆)半紙・墨汁については、ミツワ内の紀伊国屋書店にてお買い求めいただけます。

連絡4.オンライン講演会のお知らせ「多文化の中での子育てで大切にしたいこと」今井むつみ海外子女教育振興財団事業(詳しくはこちらをご覧ください

12/9 12月の半ばとなり、補習校はどの学級も1年の締めくくり活動に取り組んでいます。今日は、幼稚部餅つきのスタッフ打合せ、中学部タレントショーリハーサル、幼稚部コンサート、高等部活動、小学部1年生お店屋さんごっこ、小学部6年生学年活動があり、子どもたちの一生懸命がんばる姿がたくさん見られました。次週が今年最後の補習校になります。学校から「文集」のプレゼントがありますので、楽しみにしていてください。

連絡1.PTA 文化部「書初め作品展のお知らせ」新年に書初め作品展を開催いたします。新年の抱負、好きな漢字など、作品の題材や半紙のサイズは⾃由です。応募作品は廊下に展⽰され後⽇返却いたします(展⽰期間︓1 ⽉20 ⽇〜2 ⽉17 ⽇の予定)。 作品は審査後、受賞者には賞状と景品を授与します。書道道具をお持ちでない⽅には貸出しもございます。みなさんからの素敵な作品をお待ちしております︕︕(資料はこちら)

連絡2.ピックアップカードの様式を変えました。保護者の氏名欄や署名欄がバラバラしていて、記入漏れが多かったので、2つの欄を上下にしました。今後は、新しいピックアップカードをご使用ください。 (カードはこちら)

連絡3.年末、年始の学校オフィスについて 12/22(金)9時~15時、12/23(土)~25(月)休業、12/26(火)~28(木)9時~15時、12/29(金)~1/2(火)休業、1/3(火)~1/5(金)9時~15時、*1/6(土)補習校あり 8時~16時、1/8(月)9時~15時 よろしくお願いいたします。

12/2 寒さが一段と厳しくなってまいりました。12月最初の補習校は14名の編入生を迎え、どの学級も寒さに負けずがんばっています。本日は昼休みにらんちたいむくらぶさんによるあやとり遊びがありました。たくさんの子どもたちが図書室でいろんな形づくりを楽しむことができました。また午後からは、小3~小6を対象に「JAL航空教室」を行いました。講師の方の説明を聞いた後、元気に質問する子どもたちの姿がたくましかったです。今年も残すところあと2回、しっかりと締めくくりたいものです。

連絡1.書初め作品展のお知らせ・作品受付︓1⽉6⽇(⼟)、1⽉13⽇(⼟)に、担任の先⽣に提出してください。・詳しくはこちらをご覧ください。

連絡2.漢字検定のお知らせ・検定日時 令和 6 年 1 月 20 日(土)・申込期限 12月9日(土)厳守

・配付用の前回の受験結果はまだ届いていません。もうしばらくかかりそうです。けれども会場校として受験結果は分かります。結果を早く知りたい方は、補習校まで氏名と受験級をメールでご連絡ください。・受検について、詳しくはトップページの案内をご覧ください。

連絡3.令和6年度幼稚部入園児、小学部新1年生を募集します。・願書受付期間 12 月 9 日(土)~2024年1月13日(土)・詳しくはトップページの案内をご覧ください。お知り合いに該当するご家庭がありましたら、ご紹介していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

連絡4.中学部タレントショーのご案内 ・日時12月16日(土)10時~12時・積極的に挑戦する生徒たちの姿をご覧ください。・詳しくはこちらの案内をご覧ください。

11/18 枯葉舞い散る季節となりました。本日は高等部カリキュラム説明会を行いました。中学部3年生とその保護者を対象としており、生徒の皆さんが自分の進路を決める参考になったと思います。ご参加、ありがとうございました。また11/4から行ってきました個人面談も今日が最終日でした。学校と保護者が連携し、子どもたちの成長を目指したいと思います。ご協力をお願いいたします。


★今後の予定(曜日表示のない日付は全て土曜日)

11/25 サンクスギビングのため休校

12/2 JAL航空教室(小3~小6)、らんちたいむくらぶ

12/9 幼稚部コンサート

12/16 年内最終日、中学部タレントショー、文集配付

12/17(日)~1/5(金)冬季休業日

1/4(木)編入面接

1/6 新年スタート

1/13 落語家来校

1/14(日)JCCC新年会

1/20 幼稚部餅つき、漢字検定

1/27 幼稚部入園説明会(幼稚部休園)、書道教室

2/3 学級代表・交通部合同会議

2/4(日)継承日本語弁論大会

2/10 小学部1年生入学説明会

2/17 PTA新旧役員合同会議

3/2 卒業式・卒園式

3/9 修了式(午前授業)

3/10(日)~年度末休業日

3/27(水)、28(木)編入面接


連絡1.継承日本語弁論大会のご案内・・・申込締切(1/15/24必着) 詳しくは添付資料をご覧ください。(要項応募票原稿用紙

連絡2.当日の欠席等の連絡は、連絡フォームまたはメールでお願いします。電話対応は時間と場所が拘束され、オフィスが対応に苦慮しています。連絡フォームはこちら。 https://forms.gle/fCj8UzR2BtqHyYSQ7

連絡3.「JOESマガジン」週明けアップ!

・聞いてみよう子どもの教育「子どもは日本語がおろそかになってきています。どうしたらよいのでしょうか」三井教育アドバイザーによる解説です。なお、「JOESマガジン」は、マイポータルから閲覧できます。HPトップ画面に「JOESマガジン」のバナーがありますが、記事をすべてお読みいただくには「マイポータル」(https://myportal.joes.or.jp/)への簡単な登録が必要になります。

連絡4.女子高校生向けオンラインセミナー「理系ブロッサム」のご紹介 [日時]2023年12月16日(土)13:30~16:30 オンライン(Zoom)開催[セミナー形式]大学生ファシリテーター1名、社会人講師1名に対して高校生5-6名のグループワークを中心に進行します。[費用]無料 [お申込について]12月6日(水)締切。次の応募フォームからお申込みください。 https://forms.gle/7aoLx6RccLk2H7f57

11/11 本日はオープンハウスがあり、たくさんの現地校の先生に来ていただくことができました。受付・案内、迎え花などPTA役員とボランティアの皆さんにお世話になりました。小学部2年生の「かたかなで書くことば」の学習では、日本語でどうぶつの鳴き声を表す言葉とアメリカでの表現の仕方を比べるのに、現地校の先生に参加してもらいながら授業が進められました。その中で、子どもたちが現地校の先生に英語でインタビューをする姿に感心しました。ポッドの入り口で現地校の先生を迎える子どもたち、そして、がんばっている子どもたちに惜しみない称賛をされる現地校の先生方、子どもたちのつながりのあたたかさが伝わってきました。その後、PTA文化部主催で日本文化紹介「阿波踊り見学・体験」を行いました。迫力ある踊りを楽しむことができました。準備から片付けまで、大変だったと思います。ありがとうございました。また、個人面談の2日目でした。ご参加、ありがとうございました。

連絡1.令和6(2024)年度 在籍予定調査(リンク)https://forms.gle/L3psWqeRTRiAtvxP8 現時点での、来年度のシカゴ補習校の在籍予定を、11月18日(土)までにお知らせください。なお、お子様がシカゴ補習校に複数在籍している場合は、一人ずつご回答ください。

連絡2.寒くなり子どもたちの手袋、帽子、マフラーなど手荷物が増えています。それと共に忘れ物、落し物も増えてきました。子どもたちの持ち物に「記名」をお願いします。

11/4 11月最初の補習校は、秋色に包まれる中、元気に活動する姿がたくさん見られました。また本日から個人面談がスタートしました。お子さまの成長を目指すという目標は、ご家庭も学校も同じです。連携し、協力して子どもたちを応援したいと思います。

連絡1.明日の英検2次試験について ・先日配付しましたご案内に、受験者の受付時間がまとめて表記されていましたが、訂正します。一度に集合してもすぐに受験できません。明日の受付時間は、今日配付した受験票に書かれている時間の通りとします。よろしくお願いいたします。

連絡2.2024年度・新学年在籍調査のお願い ・来年度の補習校・学校運営計画を作成するために、子どもたちの在籍調査を行います。補習校予算、クラス数や通学バスコースなどを決定していく大切な調査です。11/18までに、お子様一人につき一回答という形でご回答をお願いします。(回答はここから)https://forms.gle/qyCFoQaALkAb6bKA6

連絡3.お子さんの現地での就学に関するアンケート(海外子女教育振興財団) ・現在、海外に滞在されている皆様の海外での貴重なご経験等を何かしらの形でこれから渡航されるご家族へお伝えする等、有効に活用させていただきたいと考え、アンケートをご用意いたしました。ご協力をお願いします。https://www.joes.or.jp/syugaku_questionary

連絡4.第44回海外子女文芸作品コンクールの結果 リンクはこちら。https://www.joes.or.jp/kojin/bungei

連絡5.2023年度国際ユース作文コンテストの結果 

10/28 10月最後の補習校は、去りゆく秋を惜しみつつも元気な子どもたちの声が聞こえる一日となりました。特に本日は、幼稚部から小学部4年生まで授業参観があり、前週同様、とてもたくさんの保護者の方に参加していただくことができました。ありがとうございました。また今回で全ての学級の授業参観が終わりました。参観を通して、子どもたちが楽しく学習に取り組む姿、仲良く活動する姿を見ていただけたことと思います。授業参観につきまして、ご意見、ご感想等がありましたら、担任や学校の方までお聞かせください。来週11/4,11,18は個人面談があります。よろしくお願いいたします。

連絡1.高等部カリキュラム説明会のお知らせ(中学部3年生とその保護者様)・日時 令和5年11月18日(土)13:50~14:30(6校時)・詳しくはこちら

連絡2.英検の結果と二次試験のお知らせ(前回英検を受検した子とその保護者様)・第2回英語検定の結果及び二次試験受験票の到着は海外会場のため毎回直前となります。来週11/4に配付予定ですが、11/5に3級・準2級・2級の合格者に二次試験を実施しますので、要項(リンク)を確認してください。

10/21 本日も秋の行事が盛りだくさんの補習校の一日でした。午前中にPTA役員会、小4~6年生の授業参観、幼稚部散歩、午後から小6~高等部対象の水俣病についての講演会がありました。特に授業参観には、先週に引き続き、多数の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。来週は、9:45~幼稚部参観、10:45~餅つき打合せ、11;35~小1,2,3年,4年B組授業参観、15:15~漢字検定を行う予定です。

連絡1.幼稚部の活動や授業参観の時、写真や動画の撮影はご遠慮ください。

連絡2.お子さまの持ち物、履物について 最近、一部の子どもたちですが、校内で携帯電話、アップルウォッチ、イヤホンなどを使用している姿が見られます。特に帰りの会が終わって、通学バスに乗り込む間が多い気がします。サンダルやクロックスなど履物が気になるのもその時です。子どもたちが学習に集中できる環境を整えるため、学校には「学習に関係のないものは持ってこない」というきまりがあります。お子さまの持ち物、履物等の確認をお願いします。

10/14 連絡1.ブックリサイクルについて・・・南口を入ってすぐのところで「ブックリサイクル」を行っています。よろしければ、ご覧ください。なお、寄付による収益金は、子どもたちに新しい本を購入するための資金として、図書室に寄付する予定です。

連絡2.【授業料等納入金 特別措置について】

【11月に退学される場合】11月中に退学届をご提出ください。届出がない場合は12月以降も在籍となり、第三回目のお支払い(4か月分)が必要になります。

【12月に退学される場合】11月中に退学届を提出された場合のみ、1か月分(12月分)の授業料等納入金で12月末まで在籍できる特別措置があります。※詳しくはオフィスまでご連絡ください。

連絡3.アレルギー対応のお願い・・・おやつ(幼稚部)やお弁当の中に、落花生などのナッツ類の食べ物を補習校に持ち込まない様にご配慮していただきますようお願いします。(詳しくはこちらをご覧ください)また、お子様の健康状態について、提出していただいた「家庭調査書」「エピペンに関する同意書」で確認していますが、心身面、疾病、アレルギー等で特に気をつけてほしいことがありましたら、学校・担任までお知らせください。

10/7 連絡1.代表児童生徒の言葉を紹介します。(保護者メールの添付をご確認ください。なお、前回同様、許可のない転載等は厳禁とします。

連絡2.PTA図書部主催「夏休み読書推進運動」結果報告・・・夏休み中に行われた「読書推進運動」は254名の生徒さんが目標を達成することができました。特に今回は、達成表に書かれた「友だちにおすすめしたい本」を図書室前に掲示していただきました。結果報告はこちら。

連絡3.オープンハウスについて・・・今年度、子どもたちが通う現地校の先生方を補習校に招待して、子どもたちのがんばる姿を見ていただこうと、オープンハウスを実施します。お子さまに招待状を届けてもらいますので、書き方等ご指導ください。詳しくは、お子さまに配付したプリントをご確認ください。HPトップページにも掲載中

9/30 連絡1.前期終業式での児童生徒代表の言葉を紹介しました。(保護者メールの添付をご確認ください。なお、子どもたちの一生懸命書いた作文ですので、取扱いに十分配慮していただき、許可なく転載する等の無いようにしてください。)

連絡2.保健室のズボンの寄付をお願いしたところ、いくつも学校に届けていただきました。ご協力、ありがとうございました。 

9/23 連絡1.後期(下)教科書について・・・昨日、後期(下)教科書が学校に配送されました。教科書給与は、小学1年生3冊、2年生2冊、3年生3冊、4年生2冊、5年生3冊で、他の学年はありません。お子さまが持ち帰った際には、乱丁落丁等が無いか、ご確認ください。

連絡2.前期あゆみの学習の評価について・・・前期授業日は21日です。過半数に満たない場合、規定により、学習の評価はできません。ご了承ください。

連絡3.ピックアップの時間について・・・原則として、授業中のピックアップはできません。例えば、2時間目の終わり時間は10:40ですが、その時間ぴったりに玄関に子どもが行こうとすると、授業中の10:30くらいから帰る準備を始めることになります。これでは授業中のピックアップと変わりません。ピックアップの時間は、授業が終わる時間から10分程度後になることをご理解ください。(日課表をご覧ください

連絡4.加藤拓三太鼓公演のお知らせ・・・日時:10月2日(月)14:20 ~ 15:05、場所:学校体育館 加藤拓三さんとご家族の迫力ある演奏をお楽しみください。どなたでも参加無料、お子様連れ大歓迎です。寄付していただけるものがあればお持ちください。(案内はこちら

連絡5.南口のピックアップについて・・・学年と氏名の表示をお願いします。

連絡6.小学部1年生の保護者様・・・保健室で1年生用の男子のズボンが不足しています。3,4着、どなたか学校にいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

9/16 連絡1.【授業料等納入についてのお知らせ】昨日(9/15)、授業料等納入金のご請求書をPTA登録Eメールアドレスにお送りいたしました。届いていない場合は事務室までお知らせください。

連絡2.PTA文化部からのお知らせ PTA文化部では、双葉会PTA会員の皆様に現地校のイベントなどでご活用いただけるよう、さまざま な資料や展示物の貸出し、管理を行っています。貸出し希望の方は、貸出し希望日の2週間前までに文化部までご連絡ください。 詳しい内容は、以下のページの補習校PTA文化部の欄から、「日本文化資料貸出につい て」をご確認ください。http://www.futabahoshupta.org/?page_id=98

連絡3.令和5年度 授業参観及び個人面談のお知らせ(ご案内文書はこちら)

〇授業参観日時(子どもたちのがんばる姿をぜひご覧ください。)

10月14日 中2=10:00~10:40(2時間目)、 中1・中3・高1 =11:35~12:15(4時間目)、高2,3(合同授業)=13:05~13:45(5時間目)

10月21日 小6=10:00~10:40(2時間目)、小4、小5=11:35~12:15(4時間目)

10月28日 小1~小3=11:35~12:15(4時間目)、幼稚部=9:45~10:30(活動➀)、10:45~11:30(餅つきプロジェクトチーム検討会)

★学年によって参観時間が違いますので、確認をお願いします。

〇個人面談日時(対象は希望される方、学校からお願いしたご家庭です。申し込み方法は、後日、担任から連絡します。)

11月 4日、11日、18日の15:20~17:00

連絡4.補習校への緊急連絡について

学校の電話がほぼ復旧しましたので、緊急時はご使用ください。ただし、土曜日の朝は混み合いますので、当日の欠席、遅刻、早退、ピックアップの連絡につきましては、トップページのリンクから連絡していただけると助かります。https://forms.gle/3Jf225UR3pQQyhFS9

9/9 連絡1.授業料等納入についてのお知らせ】 請求日:9/15/2023(金) 納入期限:9/29/2023(金)

<注意>納入期限を過ぎてからの納入は滞納料($20.00)がかかります。また、送付先間違いはバンクチャージがかかる場合があります。(今年度からPO BOX番号が変更になりました)詳しくはトップページのオフィスからのお知らせをご覧ください。

連絡2.マウイ島火事救済募金についてのお願い(中学部・高等部生徒会)

 先日、ハワイ州マウイ島で発生した山火事の被害に対して、中学部・高等部の生徒会委員が中心となり、私たちに何かできることはないかと話し合いをしました。その結果、少しでも現地の人たちを支援するために募金活動を行うことにしました。募金にご協力をお願いします。

活動期間 9月16日と23日の朝8時45分~9時まで(紙幣のみ) 詳しくはトップページをご覧ください。

連絡3.漢検のお知らせ  先週ご案内した検定料に4級が抜けていましたので、再送付します。検定料 2 級$30、準2~4 級$24、5~7級$20、8~10級$17 資料は漢検のページをご覧ください。

9/2 連絡1.日本漢字能力検定(漢検)を実施いたしますので、ご案内申し上げます。漢検は漢字の読み書きの力だけではなく、文章の中で適切に漢字を活用する能力を測る検定です。本校を会場として漢検を実施することで、子どもたちが目標を持って漢字の学習に取り組み、さらに意欲的に漢字の知識を身につけるきっかけになると考えております。ぜひ、ご参加ください。

〇検定日時 : 10月28日(土) 8~10級 15:15~15:55(40分間)、2~ 7級  15:15~16:15(60分間)〇詳しくは、添付したご案内や学校HPをご確認ください。

2.今後の予定(年度当初から変更したものがあります)

・9/9 学級代表・交通部会合同会議➁中止

・9/16 学級写真(幼稚部~高等部まで)

・9/23 避難訓練(火災対応)

・9/30 前期終業式、PTA役員会

・10/7  後期始業式

・10/14 中1~高3授業参観11:35~

・10/21 小4~小6授業参観11:35~

・10/28 幼稚部授業参観9:45~、小1~小3授業参観11;45~、漢検15:15~

・11/4,11,18 個人面談

8/26 連絡1.英語検定2回目

シカゴ双葉会日本語学校 全日校・補習校に在籍する児童生徒を対象に、別紙のように英検を実施いたします。受験を希望する児童生徒の皆さんは、締切日までに申し込みをしてください。

・検定日 10月 8日(日)  1次試験(筆記試験・リスニングテスト)

・詳しくは「英検・漢検」のページでご確認ください。

2.【9/15募集締め切り】高校生向け「未来の医療を創る君へ」セミナー

・10月7日から11月12日までの期間の土日、祝日に、6大学の協力を得て、ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を使ったオンラインで実施します。

・詳しくはhttps://kyoiku.yomiuri.co.jp/iryou/university/contents/post-769.phpでご確認ください。

8/19 連絡1.新しいスタッフを紹介します。よろしくお願いします。➀小学部3年B組担任 キナン先生 ②校内守衛(セキュリティ担当)Lisaさん他 

2.補習校通知表「あゆみ」について

・今年度も前期末・年度末の2回、通知表をお渡しします。昨年までは、成績と所見の両方を書いていましたが、授業日数や出席日数が少ないために所見を書きづらいことがありました。そこで、今年度から一年間という長いスパンでお子さまをしっかりとみた上で担任が所見を書けるように、所見は年度末のあゆみのみにしたいと思います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

3.「JOES Davos Next 2023 ~GLOBAL STUDENT SUMMIT~」のお知らせ

・本年度は、笹川平和財団海洋政策研究所 所長 阪口 秀 博士に基調講演の講師としてご登壇いただき、「海の今と未来を考えよう!」をテーマにお話しいただきます。<お申し込み方法> https://www.joes.or.jp/kojin/jdnext#application (詳しくはこちら)

4.保護者IDと名前カードについて

・◎保護者ID着用のお願い・・・保護者の方が学校へ来校するときは、必ず保護者IDを首から下げてください。

・南口でピックアップをされる方は、必ずお子様の学年・クラス・名前を書いた名前カードの提示をお願いします。今回から、守衛もその場で立ち会いますので、よろしくお願いいたします。

7/15 連絡1.夏休み中のオフィスは9時から15時です。また7/31(月)~8/4(金)は閉鎖します。(詳しくは、こちら

2.中高生対象のキャリア支援プログラム「私のコンパス」のご案内・・・8月9日(水)オンラインにて無料開催(詳しくは、こちら

7/8 連絡1.★図書部から「夏休み読書推進運動」のお知らせ★

PTA図書部では夏休み期間を利用して全校生徒を対象に「読書推進運動」を実施致します。

「夏休み読書推進運動について」「達成表」の2枚の用紙を夏休み前にクラスで配布いたしますのでご確認ください。

双葉会補習校PTAホームページ★夏休み読書推進運動のお知らせ★からも詳細、達成表を印刷することが出来ます。

用紙の提出日は8月26日(夏休み明け最初の登校日の翌週)となっております。提出には、保護者の方のサインが必要となります。

達成賞は“もらって嬉しい文房具”を用意しておりますので、ぜひご参加ください。

連絡2.『 第一回書道教室開催の案内』PTA文化部では、第一回書道教室を開催します。

日時:2023年8月26日(土)時間:午後3時~4時半

場所:大体育館 定員:56名(先着順)対象者:小学3年生以上の本校児童生徒

申込方法:http://www.futabahoshupta.org より 7月8日午後3時から受付開始文化部より受付確認メールをお送りします。

ご質問&お問い合わせ:chicagofutaba.bunkabu@gmail.com

7/1 連絡 1.連絡 1.運動会アンケートの集計をまとめましたので、ご確認ください。こちら

2.海外子女教育振興財団からのお知らせ一覧です。こちら

★月刊『海外子女教育』7月号 記事は後記のサイトからご覧いただけます。 4月号から「全面無償」になりました。https://www.joes.or.jp/cms/joes/pdf/publish/kikanshi2/202307umnh.pdf

3.通学地域においてコロナ感染症についての感染拡大が見られませんので、文部科学省からの通達を確認の上、昼食時の机列などコロナ対策関連ルールの見直しをしました。その結果、感染状況が落ち着いている平時においては、特段の感染対策を講じる必要なしとします。今後は、昼食時を含めて全ての活動を感染対策をせずに実施していきます。ただし、マスクの着用などを制限するものではありませんので、ご家庭や本人の方針で着用されて結構です。また、➀家庭との連携による子どもたちの健康状態の把握、➁適切な換気の確保、➂手洗い、咳エチケットの指導などは継続しますので、ご協力をお願いします。

4.コンクール応募用紙 ➀日本語大賞(2枚目の下) ➁図書館を使った調べるコンクール応募用紙の付け方 ➂青少年読書感想文コンクール ④文集表紙絵コンクール 

6/24 連絡1.このお便りはPTAのメーリングリストを使って配信しています。変更がある場合は、補習校PTAのホームページから手続きをしてください。

(添付資料参照)https://drive.google.com/file/d/1BtcLhxGNSVTAytuNH62zbasCNX9PvTX_/view?usp=drive_link

2.【調査協力のお願い】JOES在外教育サーベイについて(海外子女教育振興財団)本調査結果から見えてくる要因・課題を分析し、国に対する新たな政策の提言や、教育現場やご家族の皆様のニーズにお応えする取り組みを進め、海外における教育を更に支援してまいりたいと考えております。将来を担う子ども達の明るい未来のために、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。※本調査結果は文部科学省国際教育課とも適宜共有させていただきます。ただし、個人が特定できる情報は報告いたしませんのでご安心ください。 (添付資料参照)保護者用https://drive.google.com/file/d/1aYX5D5nraFSF1LZXERKg2FVvK3FCJpU7/view?usp=drive_link,

子ども用https://drive.google.com/file/d/1kehnNUSUBcOh6CPBDqZ-wtvlgW_Zl6WG/view?usp=drive_link,

3.夏の作品募集のお知らせ

➀青少年読書感想文全国コンクール https://www.dokusyokansoubun.jp/index.html

➁日本語大賞作品募集 https://www.nihongokentei.jp/grandprize/

➂第27回図書館を使った調べる学習コンクール応募カード https://drive.google.com/file/d/10WmYs_zsGQBGSFLJ1EmMTlubKoGjaZ1P/view?usp=drive_link

(コンクールの要項はこちら https://concours.toshokan.or.jp/

6/17 連絡1.運動会への保護者アンケートを締め切りました。ご協力ありがとうございました。来年度の方針や開催方法を決めるのに参考にさせていただきます。

2.2023年度「帰国生のための学校説明会・相談会(名古屋会場)」について(海外子女教育振興財団)詳細・お申し込み】下記ホームページよりお申し込みください。

<https://www.joes.or.jp/kojin/kokunai_setsumeikai>

3.電子書籍読み放題サービス「Yomokka !」の使い方を動画でご紹介します。ご活用ください。(入学式・始業式以降に編入した子は7月から参加できる用意をしています。)https://cs-mottosokka.poplar.co.jp/fst_5

6/10 本日は、竜巻から命を守る訓練をしました。今年度から子どもたちの避難場所をより安全な場所に変更しましたが、どの子も静かにすばやく移動し、姿勢を低くして頭や首を守る姿勢をとることができました。これを機会に、各ご家庭でも待機場所や連絡方法などご確認ください。また自然災害等が起こった場合、学校は子どもたちの安全確認や緊急連絡をメールで行う予定です。普段から学校からのメールチェックをよろしくお願いします。

連絡 1.先日の運動会へのご協力、ありがとうございました。次年度の運動会開催に向けての参考とさせていただくため、以下のアンケートにご協力ください。ご多用のところお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。(回答締切6/18日曜)https://forms.gle/Va7S8Dg2Q97LyzuK6

2.PTA文化部では、双葉会PTA会員の皆様に現地校のイベントなどでご活用いただけるよう、さまざま な資料や展示物の貸出し、管理を行っています。 昨5月19日にMarion Jordan Elementary Schoolで行われたイベントに資料を貸し出し致しました。「立派なジャパンブースが出来ました」と喜ばれました。貸出し希望の方は、貸出し希望日の2週間前までに文化部までご連絡ください。 詳しい内容は、以下のページの補習校PTA文化部の欄から、「日本文化資料貸出につい て」をご確認ください。http://www.futabahoshupta.org/?page_id=98

3.かけはし会報49号(関西帰国生親の会かけはし)の紹介

関西圏に住む帰国生の保護者によるボランティアグループ「関西帰国生親の会かけはし」です。この度会報49号(2023年春夏号)を発行いたしました。「低年齢の帰国生」をテーマに親の体験談を掲載いたしました。また当会では学校案内誌『帰国生への学校案内《関西》2023』も発刊しております。http://www.ne.jp/asahi/kakehashi/kikoku/index.html

6/3 1.運動会での忘れ物、落し物がかなりあります。オフィスで預かっていますので、早めに取りに来てください。また、当日我が娘に傘を貸していただいた方にお返ししたいという傘をお預かりしています。心当たりのある方はご連絡ください。

2.ご案内、ご紹介(学校として対応はしませんので、ご案内のみになります)

2023年度 帰国生のための学校説明会・相談会

2023年夏_奨学金説明会8期 給付型海外大学学士過程奨学金プログラム

世界こどもハイクコンテスト

JOES Davos Next オンラインイベントファシリテーター募集!

小さな親切 作文コンクール

5/27 1.運動会の保護者アンケートは、来週リンクを配信します。ご回答をよろしくお願いします。

2.来週、運動会参加賞、英検受験票(申込者のみ)を配付します。

3.ユース作文コンテストの校内締切が来週です。要項を確認して、チャレンジしてください。また海外子女文芸作品コンクールの校内締切は、6/17です。

5/20 1.子どもたちに「運動会プログラム」を配付しました。緑色の紙に印刷してあります。保護者用は、データで送付しますので、ご活用ください。

2.運動会後の解散場所をお知らせしますので、会場アナウンスがありましたら、子どもたちのお迎えをお願いします。幼稚部小1,2年用と小3~高3用がありますので、ご確認ください。また、係の場所もお知らせします。

3.ランチはブリーチャーやトラックの外側空き地で食べていただく予定ですが、手狭の場合はフィールド内も開放しようと思います。グランド管理担当から許可を得られましたのでお知らせします。ただし、フィード内ではゴミを出さないこと、椅子の使用は認められないとの条件がありますので、必ず守ってください。家族用のレジャーシート等をご利用いただくといいと思います。

4.当日の緊急連絡先  学校オフィスも運動会に来ておりますので、学校の電話番号は使えません。

5/13 1.【授業料等納入についてのお知らせ】第1回目 授業料等のご請求書は5月16日(火)にPTA登録Eメールアドレスにお送りいたします。届かない場合は必ず事務室へご連絡ください。小切手郵送時、消印の日付(Online Billpaymentの場合は手続き日)が5月30日(火)を越えますと滞納料($20)が発生します。 期限内の納入にご協力お願いいたします。事務室 847-590-5700/office@chicagojs.com

2.運動会の駐車券を本日、末子に配付しましたので、ご確認ください。また、本日欠席した子どもたちの分は、オフィスで預かっています。PTAからの「運動会の駐車場等のご案内」もよく読んでください。

3.本日、小6~高等部の学級懇談会をオンラインで行いました。保護者の皆さまのご意見等を職員全員で共有していきたいと思います。また、学級代表の皆さまには、懇談会記録の提出、ありがとうございます。

4.作品募集・どんどん挑戦しよう

➀国際ユース作文コンテスト(校内締切6/3)https://www.goipeace.or.jp/work/essay-contest/

➁海外子女文芸作品コンクール(校内締切6/17)https://www.joes.or.jp/kojin/bungei

5/6 1.本日、電子書籍MottoSokka!の個人IDとパスワードを配付しました。29社、およそ3000冊以上の本が読み放題です。お約束や規約を確認の上、ぜひご活用ください。(大変申し訳ありませんが、今回お配りしたのは4月から在籍している小中学部の子どもたちに限ります。その後に編入されたお子様は、9月に申し込みができます。なお、幼稚部や高等部のお子様につきましては、著者の許諾が得られず申込ができませんでした。)MottoSokka!紹介サイトhttps://kodomottolab.poplar.co.jp/mottosokka/  ログインはここからMottoSokka! | ポプラ社

2.チェック送付先変更について・・・チェック送付先のPO Box番号が下記のように変更になりました。詳しくはホームページ・トップページを確認してください。  Chicago Futabakai Japanese School   PO Box 2617   Carol Stream, IL 60132-2617  

3.サマースクールについて・・・6/26(月)~6/30(金)、7/5(水)~7/7(金)、7/10(月)、11(火)の 10日間、サマースクール(全日校への体験入学)を実施します。詳しくは、PTAからのご連絡をお待ちください。

4.運動会への行き方について・・・会場の駐車場は、駐車可能な台数に限りがありますので、会場に自家用車で行く方、補習校(教会)に駐車してバスで移動する方をご案内させていただきます。詳しくは、 PTAからのご連絡をお待ちください。

2023 4/29 ➀お子様の写真の取り扱いについて・・・学校では、補習校だよりや学級だより等でお子様の写真を活用させていただくことがあります。お子さまの写真撮影や利用について、ご要望のある方は担任までご連絡ください。

②チェック送付先変更について・・・チェック送付先のPO Box番号が下記のように変更になりました。詳しくはホームページ・トップページを確認してください。Chicago Futabakai Japanese School   PO Box 2617   Carol Stream, IL 60132-2617  

③帰国生のための海外学校説明会・相談会について・・・5月12日(金)、13日(土)に補習校で説明会を行います。土曜日だけでなく、金曜日も参加できますので、ぜひご参加ください。案内リンク

④運動会のお知らせ・・・・5月27日(土)に第47回運動会を開催します。詳しくはリンクをご確認ください。

2023 4/22 ①エピペンに関する同意書・・・担任まで4月中に提出してください。 

②5月の学級懇談会(5月6日・・・1~5年学級、5月13日・・・6年生以上)午後4時からオンラインで実施します。(下校に時間が掛かる場合などは教室で参加できます。)

③5月27日の運動会・・・赤白のTシャツを使用して赤組、白組を作ります。お子様から組分けを確かめていただきご用意してください。以前使用していたハチマキは使用しません。

2023 4/15 ①英検について 4/22までにお申し込みください

.生活のきまり 生活のきまりを確認していただき、同意書の提出をお願いします。

③.ビーナッツアレルギーへの対応について おやつ(幼稚部)やお弁当の中に、落花生などのナッツ類の食べ物を補習校に持ち込まない様にご配慮していただきますようお願いします。また、お子様にアレルギー症状がある場合は、些細なことでも担任に確実にお知らせいただくとともに、エピペンを持参する場合は、ホームページから必要書類をダウンロードして、担任まで提出してください。リンク

年間行事予定

4/10 学級担任、職員の紹介  今年度もよろしくお願いいたします。リンク(ファイルを開くのにパスワードが必要です)