数学会会員の皆様におかれましては、御卒業後ますますのご活躍のことと存じます。
また日頃より数学会活動へのご支援ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
令和6年度より数学会会長となりました片野泰行と申します。簡単な経歴ですが、他大学工学系卒業後、名城大学理工学部一部数学科3年生へ学士入学しました。数学科には2年間在籍したのみであり、大学との関りは大変薄く感じています。
しかし、名城大学附属高等学校の教員として35年以上勤めており、今後の数学会発展のために微力ではありますが、努力してまいります。
本会は、会員相互の親睦を図り、数学及び数学教育の向上に尽くし、合わせて名城大学数学教室の発展に寄与することを目的としています。教員・学生・院生・卒業生の一助となる活動を通して、努力と貢献を続けてまいります。
令和6年度まで「数学教育研究会」を「成人の日」に開催しておりましたが、令和7年度より、9月の「敬老の日」に開催することになりました。例年多くの卒業生の方に参加いただき、大変うれしく思います。
今後とも数学会発展のためにご指導・ご協力をよろしくお願いいたします。
名城大学 数学会
会長 片野泰行