2025-02-03
2025-02-03
いつもご利用いただきありがとうございます。この度、表題の通り更新しましたのでお知らせいたします。
請求書などの帳票の「社内メモ」を送付後や申請承認後であっても編集できるようになります。
帳票を取引先へ送付後に「社内メモ」を編集しても、再送付が不要になります
発行申請のステータスに関わらずに「社内メモ」を編集できるようになります
帳票を取り消し後であっても「社内メモ」を編集できるようになります
帳票が取引登録されている場合、決済を登録後であっても「社内メモ」を編集できるようになります
カスタムテンプレートのインポート後も、「社内メモ」を編集できるようになります
補足:
freee販売の「社内メモ」については仕様変更なく、既存の仕様が維持されます
「社内メモ」は取引先へ送付される帳票情報ではないため、電子帳簿保存法の対象外です
「社内メモ」は、帳票に表示される項目ではなく、社内向けに伝達事項や特記事項などを記すための項目であるため、取引先への送付後や発行申請の承認後であっても追記・編集をしたい、といった要望を頂いておりました。
今回の変更により、運用フローに合わせて「社内メモ」をより柔軟にご活用いただけるようになります。
2025年3月上旬
※リリース予定日は予告なく変更される可能性があります