技術の授業をする教室です。
卓球部の活動や学年朝会などに使う部屋です。
音楽の授業や体育の柔道などで使う部屋です。
理科の実験を行うことができます。
さまざまな実験道具があります。
怪我をしたときや気分のすぐれないときに
治療をしてもらえます。相談室もあります。
本を読んだり、自習をしたりできます。
最近模様替えしました。
先生方が仕事を行なっています。
近くには水槽があります。
料理を行ったり裁縫を行えます。
歌ったり、ピアノなどの様々な楽器を演奏できます。練習室もあります。
様々なスポーツを行ったり、演劇などの行事を行う時に使います。
絵の具を使ったりするときに使います。
さまざまな美術器具もあります。
大事な話をする時に使います。
議員も使うことがあります。
テニスをできます。
先生方が車を停めておく場所です。
活動で使うこともあります。
植物がたくさんあります。
歌の練習ができたりします
主にアウトドアスポーツを行うときにつかいます。昼休みにはサッカーをできます。体育祭は主に小学校グラウンドでおこないます。
附属中にはプール授業があります。
なかなか綺麗です。
一クラスに一台ずつプロジェクターが設置されています。
女子だけではなく、男子用の更衣室も
各階にあります。