橋本小学校は1877年(明治10年)に青森第二小学校として開校し、明治43年に現在のこの地に移転したのを機に橋本尋常小学校と改称しました。
「質実剛健」の校訓のもと、戦後復興期の街づくりを支えた横山実氏や冒険家の三浦雄一郎氏をはじめ、報道写真家の沢田教一氏や劇作家の寺山修司氏など、世界で活躍した多くの著名人が幼少期を過ごした歴史と伝統のある学校です。
地域の方によるクラブ活動でのゲストティーチャー協力や、PTAが中心となって毎年夏に行う「サマーフェスタ」があります。
青森ねぶた祭りが校門の前で行われている青森市内唯一の学校です。
令和5年度から青森市立浦町中学校区の4つの小学校で統一して2学期制への移行しました。
令和5年度から教育課程特例校制度に指定され、新しい教科を新設しました。
橋本小学校 旧ブログ ※令和4年度いっぱいで旧ブログを閉鎖します。
・本校ホームページ上の著作権は、橋本小学校にあります。児童の画像・作品・文章等の無断転載・引用は固くお断りします。
・掲載された内容(写真・個人名等)において構成上必要となる場合は、プライバシーポリシーに基づき個人の特定が出来ないように配慮しておりますが、削除を希望される方は御連絡ください。
青森市立橋本小学校
校長 山内 明人
教頭 藤本 裕子
住所 〒030-0823 青森市橋本一丁目9-17
電話番号 017-734-6136
FAX 017-734-5774
メール hashimotosyo@aomoricity.ed.jp
創立年月日 明治10年 5年 25日