2022.11.3 [THU]13:00
オブチキ感謝祭特別企画
恐竜は進化してオブチキに?

チキチキ
恐竜レース

ティラノサウルスレース in くのへ

駆け巡れ!!
コケまくれ!?
コケずに羽ばたけ♪♪
ティラノサウルスレース~!!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

レース当日の様子をYouTubeで配信中

ラジオ体操するティラノサウルスが可愛い過ぎる~!

このイベントは、いつもと違う<非日常>をお楽しみいただく体験型イベントです。

ティラノサウルスの着ぐるみを着用し、「楽しさ」と「つながり」をみなさんとともに作り上げたいと思い、企画しました。


内 容

ティラノサウルスの着ぐるみで、全力疾走する!

そんな競技です(笑)

下記の3部レースを行います。

幼獣の部
(小学生以下)

起伏あり50mコース

獣(オス)の部
中学生以上

ジグザグ120mコース

成獣(メス)の部
(中学生以上)

ジグザグ120mコース

定員50名

定員100名に変更

受付終了しました。
たくさんのお申込み
ありがとうございました!

着ぐるみは、持参でお願いします。

レース各部門の優勝者には賞品あり!
また、参加者全員
レース後に抽選会を行います。

参加費用

1,000円
保険代など含む

お支払いは、現地にて現金でお願いします。

開催につきまして、雨天決行、荒天中止となります。

注意事項

 以下の内容をよく読んでいただき、注意事項及び依頼事項について同意した上でお申し込み下さい。
1、新型コロナウィルス感染拡大防止策について
① 以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせるものとする。
a.体調が良くない場合(平熱を超える発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難、嗅覚味覚の異常などの症状)
b.新型コロナウイルス感染陽性者とされた者との濃厚接触が疑われる場合
c.同居家族、身近な知人に感染が疑われる者がいる場合
d.過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察機関が必要とされている国、地域などへの渡航又は当該当者との濃厚接触があった場合。

② 当日は以下の事を遵守する。
a.マスクを持参する。また、着ぐるみを着用していない時や会話をする際はマスクを着用する。
b.こまめなアルコール等による手指消毒を実施する。
c.他の参加者、出店者、ボランティアスタッフとの距離を確保する。(できるだけ2メートル以上)
d.大きな声での会話や応援をしない。

e.大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無などについて報告すること。

2、駐車場及び会場内を含む近隣にて、事故等による怪我などについては自己責任とし、新型コロナウィルスを含む安全対策は自身で行ってください。また、天災、その他、不可抗力が原因により発生した事故(盗難、紛失、火災、損害等)について、その損傷、賠償の責任を負いません。参加者の皆様自身で適切な対応を講じてください。

3、ルール違反、係の指示に従わない等の場合、参加を中止をしていただく場合がありますのでご了承ください。また、これによって生ずる損害等、その他不測の事態については一切の責任を負いません。

つまりは、「 みんな楽しく、健やかに!」

お待ちしています!

エントリー

事前にエントリーした選手をご紹介

クックドゥドゥル堂

トリフターズ

BABAサウルス

自称世界一幸せ者
頑張るぞ!

カメサウルス

鈍足のシニアメス

たいがサウルス


羅刹サウルス


ティラノナナカ

いつかどこかで出場したいと思っていたティラノサウルスレース!

まさか岩手で開催されるとは…!全力で楽しみます!

破壊神いおちょん

アブシゲザウルス

会場

雨天時は会場を変更して開催します!

【雨天時会場】九戸村体育センター

中履きをご用意ください

オドデ館のとなりの公園

八戸自動車道 九戸ICから車で2分

受付テントにて、参加者は受付
その他、イベントあり?

【雨天時の会場は、九戸村体育センターになります】