私たちは、ボーイスカウト北名古屋第2団です。
旧師勝第1団として昭和54年(1979年)に発団し、平成18年(2006年)に師勝町と西春町が合併して北名古屋市になってからは、団名を北名古屋第2団と改め活動しています。
ボーイスカウトの活動目的は「より良き社会人の育成」です。
ボーイスカウトは子どもたちの好奇心や探求心にこたえる活動を通して、心身ともに健全な人材を育成することを目的とする世界的な教育運動です。
グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育み、「一人前」な人を目指しています。
ボーイスカウト運動の特徴
ボーイスカウト運動は、その「教育の目的」と「基本方針」から他の多くの青少年団体とは異なる、次のような特徴があります。
スカウト教育法を用いていること
青少年の自発活動であること
個性(人間性)を伸ばすことを目的としていること
各部門を通した一貫プログラムがあること
プログラムを「ゲーム」として提供していること
ボーイスカウトの活動は、各年齢層に応じ5つの部門により構成されています。
〇ビーバースカウト 小学校1年生4月~ ※小学生以下での参加に関してはご相談ください
〇カブスカウト 小学校3年生4月~
〇ボーイスカウト 小学校6年生4月~
〇ベンチャースカウト 高校1年4月~
〇ローバースカウト 18歳~25歳
女子スカウトも一緒に活動しています
途中入団の沢山のスカウトが活動しています
私たちと一緒に活動しませんか!!
2024.12.22 一般参加いただける「クリスマス会」を開催いたします
2025.01.13 一般参加いただける「新春餅つき」を開催いたします
2025.02.09 2024年度 第2回 わくわく自然体験あそびを開催いたしました
2025.09.14 2025年度 第1回 わくわく自然体験あそびを開催いたします。