多様性・包摂推進委員会の活動の一環として、2025年度全国大会にて若手向けランチ交流会を開催いたします。
近年、日本の人工知能コミュニティは急拡大しており、今回始めて参加される方も多くいらっしゃると思います。多様性・包摂推進委員会では、若手参加者の交流機会、キャリアや研究などを気軽に相談できるコミュニティ作りを目指していきたいと考えています。
人工知能分野におけるネットワークを広げたい研究者や社会人の方、他大学の学生や先生とのつながりに興味のある学生の方、お気軽にご参加ください。学部生の方や理工系以外で人工知能に関わる方も歓迎いたします。
お弁当をご希望される方は5/14までにお申し込みください。
【ランチ交流会概要】
・日時:2025年5月28日(水)12:30〜13:20(遅刻早退OK)
・場所:K会場
・定員:50名
・参加者の方には無料のお弁当・飲み物が配布されます。
(持参される場合は参加登録フォームでその旨ご回答ください)
・30秒程度の自己紹介をグループ内でしてもらうので、ちょっとした自己紹介を用意してきてください!
【参加対象】
・2025年度全国大会に現地参加される若手の方(学部生、大学院生、ポスドクや若手教員、その他自分が若手だと思う方)。
・全国大会の参加登録(有料)の方(参加登録されていない場合、会場に入れませんのでご注意ください)
・会員・非会員に限らずどなたでも参加できます。
【ランチ交流会の参加登録はこちらから】
https://forms.gle/jftb8LCx1sJ9N98U9
【全国大会の参加登録はこちらから】
https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2025/attendance
【連絡先】
高野雅典(サイバーエージェント; 多様性・包摂推進委員会): takano_masanori@cyberagent.co.jp
【当日ファシリテーター】
みなさまのご参加をお待ちしております。