AFSは異文化学習の機会を提供する世界的な教育団体です。
活動の起源は第一次・第二次世界大戦中に傷病兵の救護輸送をしたボランティア組織American Field Service(アメリカ野戦奉仕団)にあります。
AFSの加盟国は約60か国、交流国は100か国以上に及び、理念に共感し活動を共にするボランティアとともに、多様な文化・価値観の人々と「共に生きることを学ぶ」活動を継続しています。
AFS は国際的なボランティア団体であり、営利を目的としない民間の組織です。
より公正で平和な世界の実現に必要な知識、能力、理解力を多くの人びとが身につけるため、さまざまな異文化と接する機会を提供することを目的としています。
AFSの活動を支えるのは、世界5万人以上のボランティアです。
異文化体験を通して視野を広げたAFS帰国生やその保護者、留学生を自らの家庭に受入れ心を通わせたホストファミリー、その他多くの賛同者がそれぞれの知識と経験を生かしながら、異文化理解を推進する活動を無償で行っています。
また、AFSで留学生を受け入れるホストファミリーも、すべて金銭を受け取らないボランティアの家庭です。