新潟で国際交流ボランティアスタッフをしてみませんか?
AFS新潟支部では、高校生留学生のサポートや留学を希望する日本の高校生のサポートなど、様々な国際的なボランティア活動を行っており、現在45名で活動しています。
夢を持って世界から新潟にやってくる留学生と、新潟から世界に羽ばたく高校生を私達と一緒にあなたも応援してみませんか?
国際的なボランティアに興味がある!留学のサポートに興味がある!という方は、ぜひ一度お問い合わせください。
ボランティアの詳細については下のボランティア募集のチラシをご覧ください!
新潟支部では説明会を行います!
「新潟支部ホストファミリー・スタッフ募集説明会」
2024/11/2(土) 10:00~11:00
@ZOOMで開催
(別日程でも対応致します)
申し込みはこちらから→説明会申し込みフォーム
AFSボランティアスタッフの役割
〈受入〉
・留学生・ホストファミリーの相談役(LP)
・留学生の送迎サポート
・日本語学習のサポート
・役所や医療機関等でのアテンドおよび通訳
・留学生と一緒に日本文化体験
・イベントの運営参加
〈派遣〉
・選考試験会場
・家庭訪問
・留学説明会
・帰国生報告会
〈広報/各種募集活動〉
・ホストファミリー開拓
・ホストスクール開拓
・支部報
・SNS配信
〈その他〉
・支部会計
・ファンドレイジング
〈ボランティアに関するよくある質問〉
Q. どんな留学生がいますか
A. 出身国は45ヶ国以上に渡り、非英語圏からの留学生が6割を占めます。欧州・北米・中南米・アジア・オセアニア・アフリカと様々なバックグラウンドを持つ留学生に出会うことができます。
Q. 外国語が話せませんが、参加できますか
A. 問題ありません。日本に来る前に日本語を学んで来る留学生も多くいます。また、日本語が不得意な留学生でも、片言の会話でコミュニケーションを取り、ご参加いただけるものがたくさんあります。
Q. ボランティア期間はどれくらいですか
A. サポート担当、行事担当、引率補助・・など、ボランティア活動のタイプによって様々です。詳しくは、お気軽にお尋ねください!ご都合に合わせてお選びいただけます。
〈スタッフの体験談〉
松永博美さん(LP)
私は、LP(連絡や相談)を続けています。
担当は留学生一人ですが、他の留学生と話をしたり、時には自宅で食事をしたりします。各国の習慣や食べ物、言葉を教えて貰い、家族共々国際交流を楽しんでいます。帰国後の繋がりがあり、高校生だった留学生たちのその後を見守っています。
相馬恵美子さん(LP)
LPというのは「つなぐ人」です。
留学生、ホストファミリー、ホストスクールの関係をより良くするためにお手伝いをする役割があります。今まで、何人かの留学生のLPをやって感じたのは、ホストファミリーや留学生の気持ちを聞き出すことの大切さです。相手の意見に耳を傾けること、双方が理解しあってより良い関係を築けるための橋渡しをすることを心がけています。
後藤素子さん (派遣生サポート )
派遣生が各派遣先で留学体験をし帰国してから「留学体験報告会」を開催します。
この報告会は、派遣年度ごとに趣向を凝らし、主役の派遣生と帰国生(学生部等)、次期派遣生、新潟支部留学生、一般参加者、そしてボランティアスタッフが一堂に介する交流の機会にもなっています。
大竹孔三さん (日本語指導 )
日本語指導を担当しています。
日本語を教えることを通して、留学生の文化や考え方に触れることで、大変良い刺激をもらっています。日本語検定に挑戦する学生もいて、合格した時は共に喜び、不合格でもまた頑張ろうと励まし、帰国後に母国で再チャレンジして合格したと知らせをもらったこともありました。時には、母国の料理を披露してくれたこともあり、楽しく留学生に関わらせていただいています。