ホストファミリーになりませんか?

あなたの家庭で異文化体験! 海外の家族を持ちませんか?

生活の中で育まれた絆によって、帰国後も家族同様の暖かい交流が続きます。

留学生の受け入れ期間は1泊~10ヶ月間です。

新潟支部では説明会を行います!


「新潟支部ホストファミリー・スタッフ募集説明会」 


  2024/3/2(土) 10:00~11:00

   @ZOOMで開催  (別日程でも対応致します)

 

申し込みはこちらから→説明会申し込みフォーム

                              

〈ホストファミリーの条件〉

 1) 留学生を家族の一員として暖かく迎え入れて下さるご家庭である事。

 2) ボランティアで留学生を受入れ、食費を含む生活費を負担してくださるご家庭

  (高校までの通学費・医療費・AFS行事参加費は当協会が負担・小遣いは本人が負担)


 こんな不安ありませんか?

 英語でのコミュニケーションに自信がない...

 →英語が話せる必要はありません。生活の中で留学生は日本語を学びます。


ホストファミリーに興味がある!話だけでも聞いてみたい!という方は、ホストファミリー募集説明会へご参加ください。

現在オンラインでも行っているためお気軽にお問い合わせください。


ホストファミリー募集説明会〉

 AFS日本協会では、ホストファミリー募集説明会をオンラインで開催しています。

    申し込みフォームはこちら→申し込みフォーム

ホストファミリー体験談

二瓶 様

日本は憧れの国、日本の高校に通いたかった、どんな国か見たかったと、日本を選んだ理由はそれぞれだけど、留学生達は知らず知らずに言葉や礼儀や文化を学んでいきます。その勢いが素晴らしく私達も影響されました。

そういう経験と共に一女四男のAFS生が家族になり、また今後の彼等の成長を見られるのは嬉しい事です。 

大久保 様

私の結婚式の為に帰ってきてくれた留学生たち。

派遣時期も年齢も出身国も違うみんな。

ただ1つの共通点は同じ家にホームステイをしていたということだけです。

それだけなのに"初めて会う感じがしない"とすぐに仲良し。

みんなが仲良くしてる姿を見れて、私も両親もとても幸せでした。

私の為に帰ってきてくれただけでも嬉しいのに、式の中でサプライズをしてくれました。

離れていても、留学から何年経っても私の大切な兄妹達です。

~2020年10月、20歳の誕生日に~

重本 様

留学生ナットとはLINEやFacebookを利用して互いの状況が分かるので、帰国して3年経ちますが、今でも身近な存在に感じています。

ある4月1日「今年、日本へ遊びに行きます!お母さん、今日は何の日?」と冗談を言って笑わせてくれたり、「日本語検定2級、あと3点足りませんでした」と連絡をくれたり、その都度に家族では、彼の話題で花が咲いています。そんな彼も大学生になり日本語学科に所属。日本語を活かせる仕事に就きたいと通訳・ガイドを志しています(日本語検定2級合格)これからもSNSを通じて交流を楽しみたいと思います。