1.申請資格
学内外で、主体的に「地域創生活動」「PBL活動」に取り組む、グループまたは個人
2.申請期間・・・年2回
秋セメスター:1回 8月1日(金)申請締切→8月中旬審査→8月22日(金)発表予定
春セメスター:1回(5月25日申請締め切り→5月27日審査→5月28日発表)
3.支給額
活動にかかる費用(他の団体から支給された助成金を除いた額)かつ上限金額の範囲内で内容を審査の上決定する。
(上限金額)
※以下の金額は原則として上限となります。これを超える支給を希望する場合は、理由を明記の上、申請してください。
◆旅費交通費
1団体あたり 国内 20 万円、海外 40 万円まで
1個人あたり 国内 5 万円、海外 10 万円まで
◆登録料、手数(手続き)料、出展(出店)費用、備品、消耗品
1団体(申請)あたり:50万円まで
(助成対象)
大学から活動拠点までの交通費(渡航費)を助成(上限額内)
活動拠点が海外の場合、日本から当該国までの航空券代金(往路または復路)のみを助成とし、現地国内の移動費は含めない(上限額内)
※海外旅費交通費については、自主活動支援制度(後援会による助成)からの併給可
4.募集要項
※各種申請書はダウンロードしてご使用ください。
※秋セメスター用の要項と書式は、春セメスターの書式から変更になっています。ご注意ください。
・【秋セメ】募集要項
・【秋セメ用】申請書
・【秋セメ用】予算申請書
5.本件に関する連絡先 教務・国際交流課
大学ホームページ 問い合わせフォーム >在学生の方 >授業などに関するお問合せ >その他
1.申請資格
学内外で、主体的に「地域創生活動」「PBL活動」に取り組む、グループまたは個人
2.申請期間・・・年2回
春セメスター1回(5月25日申請締め切り→5月27日審査→5月28日発表)
秋セメスター1回(<予定>7月下旬申請→8月審査→9月上旬発表)
※秋セメスターについては別途周知
3.支給額
活動にかかる費用(他の団体から支給された助成金を除いた額)かつ上限金額の範囲内で内容を審査の上決定する。
(上限金額)
※以下の金額は原則として上限となります。これを超える支給を希望する場合は、理由を明記の上、申請してください。
◆旅費交通費
1団体あたり 国内 20 万円、海外 40 万円まで
1個人あたり 国内 5 万円、海外 10 万円まで
◆登録料、手数(手続き)料、出展(出店)費用、備品、消耗品
1団体(申請)あたり:50万円まで
(助成対象)
大学から活動拠点までの交通費(渡航費)を助成(上限額内)
活動拠点が海外の場合、航空券代金(往路または復路)のみを助成(上限額内)
※海外旅費交通費については、自主活動支援制度(後援会による助成)からの併給可
4.募集要項
※各種申請書はダウンロードしてご使用ください。
※秋セメスター用の要項と書式は、改めて以下に掲出します。
・募集要項
・申請書
・予算申請書
5.本件に関する連絡先 教務・国際交流課
大学ホームページ 問い合わせフォーム >在学生の方 >授業などに関するお問合せ >その他