10/14(祝・月) おしごとフェア|デコレーションケーキ作成体験は満席につき予約終了となりました
南魚沼市の子どもたちの選択肢を1つでも増やし、未来への可能性を広げること。
日本を含む世界各地で「教育格差」が深刻な問題となっています。
イクミライ_プロジェクトは、南魚沼及び近隣自治体と首都圏の教育格差(地域格差)の解消に貢献することを目指しています。
南魚沼市の子どもたちに多様な体験機会を提供し、未来の選択肢を増やす
子どもたちのキャリア教育を支援し、地域の人材育成に貢献する
地域企業と子どもたち・保護者をつなぎ、地域経済の活性化を促進する
南魚沼市での定住を促進する
年1回開催する大規模イベント。南魚沼市内の様々な習い事教室が一堂に会し、子どもたちが直接体験できる機会を提供します。
【最新イベント実績】
名称:子どものならいごとPark 2024
日時:2024年4月21日(日)10:00〜15:00
場所:ディスポート南魚沼 2F アリーナ
来場者数:748名(前年比217%増)
子ども:408名
大人:339名
出展者:14者
出展企業:5社
協賛企業:13社
新たな取り組み:キッチンカーの出店、協賛企業による「じゃんけん大会」
イベント満足度:95.2%
年1回開催する大規模イベント。地域の企業や団体が集まり、子どもたちに職業体験の機会を提供します。
【次回イベント情報】
名称:おしごとフェア 2024 in ディスポート南魚沼
日時:2024年10月14日(月祝)10:00〜15:00
場所:ディスポート南魚沼
内容:
おしごと体験
ならいごと体験
名刺ラリー
じゃんけん大会
缶バッチ制作(体験者全員・無料)
キッチンカー
参加企業:24社
入場:無料
南魚沼市内の習い事教室の情報を一元化したウェブサイトを運営。各教室の活動内容、魅力、体験談、費用などの情報を提供します。
子育て世代の親同士が交流できるオンラインの場を提供。子育ての悩みや習い事に関する質問などを気軽に相談できます。
2024年4月21日:「子どものならいごとPark 2024」開催
来場者数:748名(前年比217%増)
出展者数:14団体
出展企業:5社
協賛企業:13社
2023年4月16日:第3回「子どものならいごとPark」開催
参加者数:344名(子ども182名、大人162名)
出展者数:15団体
協賛企業:10社
オンラインイベントやデジタル教材の導入
移住・定住促進に向けた情報提供の充実
地域の教育環境や文化の魅力発信
地域企業と連携したキャリア教育プログラムの拡充
イベントの混雑緩和のための事前予約制導入
ウェブサイトやSNSを活用した積極的な情報発信
主催:イクミライ_プロジェクト / (一社)南魚沼市まちづくり推進機構
特別協賛:(公社)南魚沼市文化スポーツ振興公社
後援:南魚沼市/南魚沼市教育委員会
イクミライ_プロジェクトは、南魚沼市の子どもたちが豊かな教育機会を得られるよう、地域の皆様と共に歩んでいきます。
私たちの活動にご興味のある方、ご協力いただける方は、ぜひお問い合わせください。
[お問い合わせ]