2024年度 

配属希望者向けページ

2024年度 配属希望者向けページ

ようこそ!こちらは、2024年度の配属希望者向けページです。
本ページでは、3回生のみなさんに対して環境情報研究室の情報をご紹介します。

環境情報研究室では、
・研究分野に興味がある方
熱意を持って研究生活を送れる方
・協力して研究室を盛り上げてくれる方
・自らの研究で成果を残したい方
を募集しています。
やる気があれば、先生や先輩方に教わりながら成長できます。

研究室に興味をお持ちの方は、ぜひ研究室説明会にご参加ください。
研究室説明会では、研究内容の説明や研究室の雰囲気などをお伝えする予定です。
『環境情報研究室とは何か』が知りたい方はぜひお越しください。
環境情報研究室のメンバー一同、3回生のみなさんにお会いできることを楽しみにしています。

□研究室説明会の日時
以下の日程で研究室説明会を実施します。

6/3(月) 3限

6/4()     3限
6/5()     2限、3
6/6()     5限 
6/7()     5限 


6/10(3限 (説明会の方式未定)
6/11(火)  3限 (説明会の方式未定)
6/12(水)  2限 (説明会の方式未定)

研究室説明以外の時間でも学生は研究室にいますので、是非研究室を見に来て下さい


プロフィールシート入力
環境情報研究室研究室に見学に来ていただいた方はプロフィールシートを書いてください。
内容を変更したい場合は再度提出して下さい。


□研究室紹介動画
西尾先生が研究室について説明してくださいました。
以下のURLからご覧ください。
(6月4日13:00~の研究室紹介の録画です。)

https://ritsumei.ap.panopto.com/Panopto/Pages/Viewer.aspx?id=5cc26e71-a71b-46b2-a669-b185005d396f


□環境情報研究室B3配属担当者
配属希望の方、配属先研究室を悩まれている方、その他少しでも聞きたいことがあればこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
学生or西尾先生面談をご希望の場合も日程調整を行います。
面談希望のメールを送る際には、

・氏名、学生証番号
・学生面談か先生面談、どちらを希望するか
・面談日時の候補(30分単位を3つ程度
を記載してください。

ゼミ紹介
ゼミごとのポスターが掲載されています。

FAQ
研究室や配属に関する疑問と回答をまとめました。

イベント
環境情報研究室で行われるイベントを紹介します。

個人研究
環境情報研究室の学生が行っている研究の一部の紹介です。

教育制度・親子制度
研究室に配属された後に行う課題と、先輩が後輩のサポートを行う親子制度について紹介します。

□研究室の場所
H棟9 H910
環境情報研究室