TOSS五色百人一首奈良県大会 第24回
本大会は,奈良県の小学校・幼保の子ども対象です。
他府県のお子さんは参加できません。
(下記は現時点での予定です。変更するかもしれません)
※近畿大会への申し込みはこちらからです。(奈良県大会の低・高入賞者のみ)
主催 TOSS五色百人一首協会奈良県支部 後援 奈良県教育委員会
日時 2025年 2月2日(日) 12:20〜16:00(受付12:00)
※ 申し込みしめきり 1月10日(金)
場所 三の丸会館体育館(大和郡山市南郡山町529-1) 近鉄郡山駅から徒歩5分
※ 日時・場所は変更の可能性があります。年が明けたら,「必ず」このページをご確認ください。
参加資格 奈良県内の小学生および幼児
参加費 無料
部門および表彰
青・ピンク・黄・緑・オレンジのうち1色を選んでエントリーしてください。
各色,低学年の部(1〜3年生および幼児),高学年の部(4〜6年生)に分けます。
※大会会場での,初心者向けの説明する場はありません。
※低学年の部と高学年の部の入賞者は,「第18回五色百人一首近畿大会」への出場資格を得ることができます。
(近畿大会については,大会当日配布されるちらしをご覧ください。)
(低学年の部の定員は各部16名で,高学年の部の定員は各部16名です。定員に達し次第,その部のお申し込みはしめきります。)
(団体でのまとまっての受付はご遠慮ください)
【申し込み方法】「奈良県大会へのお申し込み」はこちらから
・申し込みしめきりました。
・申し込みフォームからお申し込みください。
・二重のお申し込みがあった場合は、後の方のお申し込みで、登録させていただきます。
【第24回大会の申し込みは12月12日(木)18:00から開始する予定です】
※携帯電話からのお申し込みはできるだけお避けください。
(お申し込みされると,自動的にお申し込み内容が返信されます。返信が届かない場合,以下の2つの可能性が考えられます)
1.お申し込み時に入力したメールアドレスが間違っている。
2.携帯電話の設定で,パソコンからのメールが拒否されている。(「ガラケー」は初期の設定でそうなっているようです)
・自動返信が届かないときは,上記2つをご確認ください。
【携帯電話メールをご利用の方へ】
@ezweb @Softbank @docomoなど,携帯電話メールの場合,PCからのメール受診ができるよう設定が必要となります。
下記のリンクを参考に,メールの設定をお願いします。
@ezwebの設定方法 → https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
@Softbankの設定方法 → https://www.softbank.jp/mobile/support/trouble/repair/apple/trouble-mail/
@docomoの設定方法 → https://dekiru.net/article/14776/
【お願い】
新型コロナ感染拡大での「大会中止」の連絡は、こちらのHPに記載します。