※ 令和6年度(2025年3月末) 閉園
当 円通保育園は昭和25年に開設依頼、都留市の乳幼児保育の一翼を担って参りましたが、この3月末で約75年の歴史に幕を閉じます。皆様方には、ひとからならぬご厚情・ご厚誼を頂き誠にありがとうございました。
全ての保護者の皆様へ
お子様の入園に際し、当円通保育園をお選びいただき誠にありがとうございました。また、素晴らしい子どもたちとの出会いを私たちに与えて下さり本当にありがとうございました。
全ての職員・法人関係者の皆様へ
私を含め歴代の園長をお支え頂き誠にありがとうございました。皆様方が園と共に歩んで頂いたからこそ、素晴らしい保育ができました。本当にありがとうございました。
全ての卒園・在籍いただいた皆様へ
今回の閉園という選択により、皆様方に寂しい思い・残念な気持ち与えてしまい。誠に申し訳ありません。皆様の心の中で永遠に円通保育園が存在させていただければと願っております。
これまで、本当にありがとうございました。さようなら。 円通保育園 園長
1.名 称 社会福祉法人大慈福祉会 円通保育園
2.所 在 地 山梨県都留市中央三丁目5番1号
3.連 絡 先 ☎️0554-43-4835
4.管 理 者 理事長 佐々木 浩道 (園長兼務)
5.対象児童 児童福祉法及び子ども・子育て支援法の定めるところにより、保育を必要とする小学校就学前児童
6.利用定員 20名(2024年4月 変更)
7.開設年月日 昭和25年 4月 1日
8.法人認可年月日 昭和57年10月28日
9.事業所番号 19821028
10.施設の目的・運営方針
◯当園は、良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。
◯保育・教育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、当園を利用する小学校就学前の子ども(以下「利用子ども」という。の意思及び人格を尊重して保育・教育を提供するよう努めます。
◯当園は、利用子どもの属する家庭及び地域との結び付きを重視した運営を行うとともにその支援を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
11.施設の概要 園舎(RC造 776.9㎡) 園庭(1,063.68㎡)
12.職員の設置状況 園長(1) 副園長(1) 主任保育士(1) 保育士(3) 調理師(1)
13.保育を提供する日 月曜日から土曜日 ただし、年末年始(12月29日から1月3日)・祝祭日及び祝日法の規定による祝日は休園となります。
14.利用時間 保育標準時間認定に係る保育時間 (7時30分〜18時30分)
保育短時間認定に係る保育時間 (8時30分〜16時30分)
※ その他の時間帯については園にお問い合わせ下さい。
15.利用料金 (1)特定教育・保育に係る利用者負担(保育料) 支給認定を受けた市町村に対し、当該市町村が定める保育をお支払いいただきます。
(2)その他の費用負担(実費) 個人利用の教材・園服・体育着・ ※ 金額については園へ直接お問い合わせ下さい。
(3)当園は保護者会が無い為、保護者会費はありません。