証明書について(よくある質問)

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

Q.

A.

学生証を紛失しました。新規発行してもらうことはできますか?

自動証明書発行機にて2,000円分の申請書を購入した後、学生証再交付願へ必要事項を記入し、学生証再交付願と申請書を学務課窓口へ提出してください。

交付までには3週間前後かかります。 (参考)

同じ金額の申請書が友達も必要なので、友達の分も一緒に購入しても良いですか?

申請書は1人につき1枚必要であるため、お友達の分も一緒に購入することはできません。

自動証明書発行機では1枚ずつしか申請書を購入することができません。よって同じ金額の申請書を購入する場合であっても、1人ずつ購入してください。

もし間違えて友達の分も一緒に購入した場合は新しく購入し直すことはせずそのまま学務課まで申し出てください。(※新しく購入し直しても返金できません)

自動証明書発行機で卒業証明書を発行できますか?

卒業証明書は自動証明書発行機では発行できません。

学務課窓口へ申請してください。 (申請方法はコチラ

卒業証明書はいつ頃から発行してもらえますか?

卒業判定会議にて卒業確定後から、申請することが可能です。在学中は学務課窓口より発行致しますので、学務課窓口へ申請してください。(申請方法はコチラ)

尚、卒業証明書をお渡しするのは卒業式以降となります。卒業式当日以降に窓口まで取りに来るか、窓口まで取りに来られない方は申請時に郵送を希望する旨をお伝えください。(郵送を依頼する方はコチラ

社会福祉主事任用資格証明書はいつ頃から発行してもらえますか?

卒業判定会議にて卒業確定後から、申請することが可能です。学務課窓口より発行致しますので、学務課窓口へ申請してください。(申請方法はコチラ)

尚、社会福祉主事任用資格証明書をお渡しするのは卒業式以降となります。卒業式当日以降に窓口まで取りに来るか、窓口まで取りに来られない方は申請時に郵送を希望する旨をお伝えください。(郵送を依頼する方はコチラ

最終学年後期の成績も含めた成績証明書はいつ頃から発行してもらえますか?

卒業判定会議にて卒業確定後から、申請することが可能です。学務課窓口より発行致しますので、学務課窓口へ申請してください。(申請方法はコチラ)

尚、成績証明書をお渡しするのは卒業式以降となります。卒業式当日以降に窓口まで取りに来るか、窓口まで取りに来られない方は申請時に郵送を希望する旨をお伝えください。(郵送を依頼する方はコチラ

資格取得見込み証明書はいつ頃から発行してもらえますか?

最終学年に進級した時点より発行可能です。

自動証明書発行機にて発行するか、学務課窓口へ申請してください。 (詳しくはコチラ

健康診断書を発行して頂きたいのですが...

【1年生の場合】

自動証明書発行機にて300円分の申請書を購入し、必要事項を記入の上、学務課へ申請してください。

申請から2~3日後、病院から自宅へ直接届きます。

【2年生の場合】

自動証明書発行機にて即時発行可能です。

郵便受け取りの方法を教えてください

ご自宅へお送りしますので、申請時に送料分の郵便切手をお渡しください。

尚、返信用封筒はこちらで用意します。

速達料金:上記金額に280円加算

書留料金:上記金額に310円加算