江差屏風絵を描いた豪華な緞帳が印象的な舞台では、4月から10月までの毎日、江差追分と追分の指導・体験実演を行っています。
※人数によりロビー譜面前で行うこともございます。
GWと姥神大神宮渡御祭期間中には餅つき囃子などの郷土芸能の特別実演もあります。 畳敷き桟敷席の広さは約百畳。ゆったりとくつろいで、本場の江差追分を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。
実演時間
4月~10月まで1日3回毎日行っています。
江差追分を会得したいと願う方なら町民に限らずどなたでもご利用いただけます。開館時間内には一年を通して地元の師匠さんが、江差追分の指導も行っています。いつでもお気軽にご利用ください。
開設日時
4月~10月は無休
11月~3月は月曜日と祝祭日の翌日と年末年始は休日となります。