クラブ概要

クラブ名称: VALENTIA

【VALENTIA】とは、スペイン語で《勇気・勇敢》という意味の言葉です。

「勇気をもって目標にチャレンジする」というクラブコンセプトから名付けた名称です。

クラブ理念: 「サッカーを通じた人材育成と地域への貢献」

◎選手・指導者の育成と生涯スポーツとしてのサッカー趣向者の養成

◎様々な分野で地域社会に貢献できる人材の育成

クラブ方針:

①サッカーと学業の両立

②人格形成期における健全な人間形成のサポート

③幼児~大人までが生涯スポーツとしてサッカーを楽しむことができる環境づくり

VALENTIAでは、こんな選手の育成を目指しています。

1、創造性豊かで、自分のことは自分でやろうとする選手

人から言われたからやるのではなく、状況を正確に把握して、自分が今何をするべきかを考えて、一人でも行動できる選手。人間力・応用力のある選手。

2、基礎を習得し、その上に一人ひとりの個性をアイデアやプレーに生かせる選手

基本技術という土台があって初めて個々の個性が選手としての宝物になるのだと思います。基礎は、個性を効果的に発揮させるためのものでとても重要です。拘ってます!

3、自分の意思をはっきりと人に伝えられる選手

VALENTIAでは、こんな指導を心がけています。

1、できるだけ、自分のことは自分で考え、判断し、自分で行動してもらう。

2、スキル最優先。(勝つための戦術よりも、スキル・判断力の向上の年代)

3、発問し、考えさせ、答えを引き出す。

(解決方法を与えるのではなく、選手が自ら解決方法を見出す能力を身に着けさせたい)

4、結果が悪くても、正しい判断でトライした姿勢は褒めてあげる。

*変化を褒める(「正しい判断とトライする勇気」を、サッカーを通じて教えてあげたい。失敗しても下を向かずに次のトライをし続け前に進む選手になってほしい)

5、『遊び心を持って発想力・想像力豊かな個性を育む』環境の提供

6、指導者も常にサッカーだけでなく多面的な勉強を怠らない。

クラブ所在地:

〒841-0054

佐賀県鳥栖市蔵上町450-2-103

TEL/FAX 0942-84-8960

E-Mail kemari1968@yahoo.co.jp