日本聖公会京都教区婦人会

概要

京都教区婦人会は2府7県内にある28教会の、およそ220名の女性によって成り立っています。伝道区を中心に8グループに分かれ、2年任期の輪番制で活動の運営を担っています。  2023年・2024年は、私たち富山聖マリア教会・金沢聖ヨハネ教会・福井聖三一教会(北陸伝道区)が事務局を担当させていただきます。


チャプレン: 柳原 健之 司祭

代      表: 大房 和子    副 代 表:   内山 政子

任 期:2年間(2023年~2024年)

活動

宣教のために共に祈り、教区内外の情報交換と会員同士の協力を目的に活動しています。そして感謝箱献金、被献日献金など、会員から献げられた貴重な献金の使途を決め、一番必要とされている方々にお届けすることが活動の中心です。各教会の代表者が年に一度集まって代表者会を開き、教区婦人会の歩みや方向について考え、2年に一度は共に礼拝を守り、親睦を深めるために大会を開いています。活動の様子は「事務局だより」をご覧ください。


代表者会・大会実施日

2023年: 代表者会・大会(信徒の集いと共催)

      202316(土)~17日(日    富山電気ビルディング・富山聖マリア教会

2024年: 代表者会

     

主題聖句

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。」

   (テサロニケの信徒への手紙Ⅰ 5:16-18)


連絡先

住 所 : 〒602-8011 京都市上京区桜鶴円町380 京都教区教務所気付

メール : k.fujinkai@gmail.com


「2023年 婦人会代表者会」

9月16日(土)、17日(日)に富山電気ビルにおいて、「2023年度婦人会代表者会」と「第121回婦人会大会・第63回信徒の集い」が共催で開催されました。

 出席者は、代表者:17名 傍聴者:27名 役員:4名 教役者:5名でした。

諸報告、予算案、感謝箱献金の送り先について、すべて承認、可決されました。

今年の感謝箱献金は『軽費老人ホーム べタニア・ホーム』『京都YMCA自立援助ホーム

「カルーナ」』『特定非営利活動法人RAFIQ(ラフィク)』『NGOアジア子どもの夢』

に献げられました。

会の最後では、昨年立ち上げられた「京都教区婦人会の運営方法を考える委員会」の報告について話し合われ、それぞれの教会の状況について共有しました。

コロナ禍により書面議決が続きましたので久しぶりに顔をあわせ、話し合いの時をもてたことは嬉しいことでした。


「第121回婦人会大会・第63回信徒の集い」

講演会 松谷 信司先生

テーマ 『明日から変えられる~目からウロコの教会刷新実践術』

教会をいろんな角度から考えることができました。

懇 親 会

富山ならではの食材を使った食事(白エビのかき揚げ、黒づくり、鱒の寿司等々)を

いただきながらお話しがはずみました。

聖 餐 式                                                                                           

2023年9月17日(日)聖霊降臨後第16主日(特定19)                              

場所 富山聖マリア教会                                                               

司式・説教      主教   ステパノ 高地 敬                   

MC         司祭   ルカ   柳原 健之                  

ディーコンパート   司祭   アンデレ 松山 健作                  

サーバー          聖職候補生   サムエル  藤井 和人

奏  楽                  タビタ 中土 幾久子