♪お知らせ☕
♪お知らせ☕
☕がんと生きる人に音楽を
ある日突然がんと診断されてがん患者に。だけど私が一人の人間であることは何も変わらないし、心はがんにはならない。だからがん患者の私が全てだと思いたくないし、思わないでほしい。でも、心ががんに支配されそうになる時ってありますよね。
病気と向き合うには、相手を正しく知り正しく恐れる事と共に病気以外の自分の役割や楽しみを持つ事、人との繋がりを持ち、孤独にならない事が大切になってきます。Café rítmicoは後者2つのお手伝いができる場にしたいと考えています。
音楽に集中してがんも日ごろの役割もすべて置いておいて、心も体もリフレッシュ。人が集まるところに来て話すの苦手だけど、ここにきて一緒にリズムを共有したら話さなくても繋がれる、みんなで受けとめあえて独りじゃなくなる。無心でリズムを奏でていたら忘れてたけどそういえばここはがん患者の会だった。そんな気持ちになれる時間を参加者同士で共に築き上げていく、そんな会を目指しています。
(☕がん患者もそうでない人もお互いの理解を深め、支えあいの輪を広げていける社会を
がん患者リズムサロンからスタートしましたが、誰でもリズムサロンも合わせて開催しています。2人に1人ががんになる時代。知ること、身近にそんな人がいて一人の人間同士として交流できることが自分自身の備えにもなります。がん以外にもいろいろ生きにくいことも多い世の中だけど、誰もが一生懸命生きている。つながりは力になり、助け合え、支えられる社会になれば、安心が増えますね。リズムの力を借りてご縁でつながった人たちで作り上げていくコミュニティの一つがCafé rítmicoになれば嬉しいです。