事業

事業計画

事業報告

・秋季リーダースキャンプ

趣旨:

各団体の現運営スタッフがこれまでの活動を振り返り、話し合うことによって残りの在任期間をより良いものにする。

また、次期運営スタッフを交えた会議を行うことで、次年度の運営をより良いものにする。

開催日:平成24年10月28日(日)

場所:大同大学滝春校舎

参加人数:約40名(理事副理事含む)

内容:役職別会,団別会

事業を終えて:

各団の現運営スタッフと次期運営スタッフを交えてのリーダースキャンプでした.

役職毎に現在抱える不安を共有し話し合い解決策を議論したことで,現運営スタッフはもちろん,次期運営スタッフも

今後に繋がってゆくことを期待します.

運営スタッフとして東吹デビューを果たした次期運営スタッフの方々には,今後も東吹と多くの関わりをもってくれること

を願っています.

秋季リーダースキャンプ

・フラワーカーパレード

開催日:平成24年10月21日(日)

場所:名古屋市役所~矢場町

参加人数:約30名

事業を終えて:

例年より練習回数を増やすことによって初めてパレードという歩きながらの演奏を行う参加者の不安を少なくすることができた他,

より質の高いパフォーマンスができたように感じました.

日程的に厳しい次期ではありますが,来年は参加者が沢山になるとより見応えのあるものに出来るのではと思います.

吹奏楽の日

趣旨:

東海学生吹奏楽連盟の連盟員や未加盟団体の団員、OB・OG等が気軽に参加し、

他団体の人と共に演奏することによって、吹奏楽を楽しみ交流を深める。また聴いている人に演奏を楽しんでもらい、

吹奏楽に興味をもってもらう。

開催日:平成24年9月30日(日)

場所: 名古屋港 JETTY前広場

出演者数:約140名

内容:合奏・アンサンブル

※台風17号のため中止いたしました

・指揮法講習会

趣旨:

先生及び奏者から意見をもらうことによって、指揮者の成長につなげ、団の音楽レベルが向上することを通し、

連盟全体の音楽レベルの向上を狙う。

開催日:平成24年9月22(土) ・ 23日(日)

場所:愛知大学豊橋キャンパス

参加人数:約40名

内容:指揮者への実演指導

事業を終えて:

今回の指揮法講習会では多くの副指揮者(次期正指揮者)の方が参加してくださいました.

山室理事長の指導のもと,指揮棒の扱いだけでなく全身つかっての表現方法を学んでいただけたのではと思います.

今後の各団の音楽レベルの向上に期待します.

指揮法講習会の写真

連盟員が団結して一つの演奏会を作ることによって、一体感を生み出し、連盟員同士のつながりを太くする。

演奏会を通じて一般の方々にも吹奏楽の魅力を知ってもらい、吹奏楽の発展につなげる。

開催日:平成24年8月12日(日)

場所:刈谷市総合文化センター

出演者数:約130名

内容:シンフォニックステージ,ステージマーチングショウ,ポップスステージ

事業を終えて:

2/5の「第35回合同演奏会」を考える会に始まり,5/20の出演者顔合わせその後毎週末のように練習を積み重ね,

紆余曲折ありながらも無事に第35回合同演奏会を終えることができ,出演者および理事一同達成感に満たされました.

テーマを「遊園地」と掲げ,どきどき・わくわくを感じられる演奏会を目指してきました.

当日お越しくださいましたお客様のアンケートに「楽しかった」という言葉が数多く見られ,大変嬉しかったです.

約3ヶ月の間ともに過ごした仲間との絆が今後も継続し一層強まってくことを期待するとともに,

来場者含め,この演奏会で東吹に初めて触れましたという方々にも愛される連盟になってゆきたいと思います.

35th合演

・親睦会

趣旨:

連盟員及び未加盟団体団員に気軽に参加してもらい、食事やレクリエーションを通して

個人同士のつながりを深めることで団体間の距離を縮め、今後の事業へ参加する人数の増加を図る。

開催日:平成24年6月10日(日)

場所:天白公園,天白生涯学習センター

参加人数:約100名

内容:バーベキュー,ウォークラリー,レクリエーション

事業を終えて:

連盟員どうしの出会いのきっかけをつくるべく行った今回の事業.東吹連盟事業初参加の方も多く,

事業開始すぐはどこか手探りでコミュニケーションをとっていたように見て取れました.しかし事業が

進むにつれだんだん互いの緊張もほぐれたのか,レクリエーション時には会場が笑顔で満ち溢れていました.

東吹は目的として様々なことを掲げていますが,その中の「加盟団体相互の親睦」を生み出し維持するために

この親睦会は重要な役割を担っていると思います.加盟団体に属している各団の団員が,東吹を通じて他団体の

団員と触れ合い互いを知る.これこそが先程紹介した目的への確かな道ではないでしょうか.この加盟団体相互の

交流をもとに,東吹そして各加盟団体,ひいては吹奏楽の発展に今後繋げてゆきたいと思います.

親睦会の写真

・ドリル体験会

趣旨:

実際にドリルを体験してもらうことによって、ドリルのおもしろさを知ってもらい、

後にある第35回合同演奏会ドリル隊の参加人数増加を狙う。

開催日:平成24年4月15日(日)

場所:愛知大学 豊橋キャンパス

参加人数:約40名

内容:愛知大学吹奏楽団によるデモ演技,基礎練習,コンテ作成・練習,発表

事業を終えて:

連盟員の皆さんにドリルならではの楽しみを体感してもらい,第35回合同演奏会ドリル隊

参加のきっかけに役立つことを目的に行った今回の事業.不慣れなドリルの動きに悪戦苦闘しながらも,

体で音楽を表現するという普段の吹奏楽と一味違う楽しみを参加者は感じているように思いました.

「第35回合同演奏会」を考える会前に実施した連盟員アンケートにて,動きならが演奏することが

合同演奏会ドリル隊に参加することへの不安という声がたくさん集まりました.

今回の事業がその不安解消に一役買うことを祈るとともに,第35回合同演奏会により多くの

連盟員の皆さんが関わりやすい環境・状態を今後もつくっていきます.

・春季リーダースキャンプ

趣旨:

本事業を通じて、各団の運営スタッフ同士で意見交換することによって

運営面での不安の解消及び運営スタッフ同士の交流を行う。

開催日:平成24年3月25日(日)

場所:大同大学滝春校舎

参加人数:約45名(理事副理事含む)

内容:グループ会議,講話,役職別会,団別会

※グループ会議の内容:「リーダーとしての在り方」,「団の不安」

事業を終えて:

新年度を前に連盟加盟全団体の各運営役員が代替わりを完了し

今後およそ一年の運営の不安を解消することを目的に行った今回の事業.

長丁場の会議にも関わらず参加者の皆さんの熱い議論は尽きることがありませんでした.

リーダーとしての立ち振舞に戸惑いながらもその責任を全うしよう,しなければ!という

各団体の新リーダーたちを頼もしく感じました.

今回の事業ではじめて連盟事業に参加された方も多くいらっしゃったように思います.

個人が,団が抱えてる問題・不安を他団体の人に気軽に聞くことができる.

そのようなきっかけと橋渡しに本連盟がなれるよう,今後も継続的に努力してゆきます.

春季リーダースキャンプ_画像

・「第35回合同演奏会」を考える会

趣旨:

連盟員と運営スタッフの演奏会に対する考えを共有し、議論することで第35回合同演奏会に反映させることを目指す。

また連盟員の演奏会に対する意識向上をはかる。

開催日:平成24年2月5日(日)

場所:守山生涯学習センター

参加人数:約50名(理事副理事含む)

議題:「事前アンケートで挙がった問題点の解決」, 「理想の演奏会とは」

事業を終えて:

第35回合同演奏会を開催するにあたり,連盟員の思いを知りたい!

ということで行った今回の事業.

全連盟員を対象にした事前アンケートや今回のグループ会議を通して,

私たち東吹の学生役員が考えもしなかった様々な意見・アイディアを聞くことが出来ました.

できることからではありますが,今年の8月に行います「第35回合同演奏会」に反映さ

せてゆきます.

学生役員が新たなメンバーとなり初の事業ということで,連盟員,とりわけ参加者の方

にご迷惑をおかけした部分が多少なりとあると思います.

学生役員一同頑張ってゆきますので,温かい眼差しと積極的な事業への参加,

よろしくお願いします.

合演を考える会_画像