第12回多重ゼータ研究集会&第44回関西多重ゼータ研究会(共同開催)

※参加51名の盛況を得て、無事に終了いたしました。

日時:2019年2月21日(木)14:00 〜 2月23日(土)13:00

場所:近畿大学東大阪キャンパス

会場:近畿大学理工学部 東大阪キャンパス 31号館 5階 501講義室

交通アクセスAccess), キャンパスマップ

※宿が混み合っておりますので、お早目の宿予約をお願いいたします.

※2月22日晩に懇親会があります. (於炉端イタリアン Mateli, 近鉄布施駅近く)

懇親会に参加の方は, 予約の都合のため下記URLより登録を必ずお願いします.

https://goo.gl/forms/5SaV53MTzPQYotuI2

締切を「 2月18日(月) 」とさせて頂きます. 登録後, 自動返信メールが届かない

場合や, 申込みの変更の際は, 同URLの「伝言欄」でご連絡下さい.


プログラム(敬称略)

2月21日(木)

14:00-15:30 川﨑菜穂 (東北大学 D3)

An Integral-Series identity of hyperlogarithms

16:00-16:30 内間木将斗 (東北大学 M2)

On certain families of relations among multi-poly-Bernoulli polynomials

16:45-17:45 小野塚友一 (九州大学)

MZV関係式からMZF関係式へ


2月22日(金)

10:00-11:00 松坂俊輝 (九州大学 D1/JSPS DC1)

双曲型アイゼンシュタイン級数

11:30-12:30 村原英樹 (中村学園大学)

多重ゼータ値および有限多重ゼータ値の関係式について

14:00-15:30 金子昌信 (九州大学)

レベル2多重ゼータ値について

16:00-16:30 山村奎太 (大阪大学 M2)

A_2 型クリスタル同型について

16:45-17:15 桜田紘佑 (東北大学 M2)

Duality for finite/symmetric multiple zeta values of fixed weight, depth, and height

18:30- (懇親会)


2月23日(土)

10:00-10:30 神宮啓祐

深さ1の金子-津村ゼータ値のMZV表記

10:45-11:15 Ce Xu (九州大学, Xiamen Univ. D2)

Some results on Arakawa-Kaneko zeta values, Kaneko-Yamamoto series and related zeta values

11:30-13:00 平川義之輔 (慶應義塾大学 D3)

Decompositions of the polylogarithm

本研究集会は下記研究費による支援を受けています:

JSPS KAKENHI (Grant numbers 15K04774, 15K17524, 16H06336, 16K17583, 18K03260, 26287006)

主催者

井原健太郎(近畿大学),大野泰生(東北大学),小野雅隆(九州大学),金子昌信(九州大学),

鎌野健(大阪工業大学),佐々木義卓(大阪体育大学),佐藤信夫(九州大学),田中立志(京都産業大学)

link

過去の情報