パーマネント

・2023年の出走受付は終了しました。
 現在、2024年度の出走申込を、スポーツエントリーにて受付けています。

------

Permanent は、通常のBRMと異なり、参加者が出走日時を決めて走ることができる特別なブルベカテゴリーです。

  

AJパーマネント概要

AJ Permanent では、ACP管掌のパーマネントカテゴリーであるSR600ほど厳しい条件は課さず、
より広い参加者、ブルベ初心者にも楽しんで頂けることを目指しています。
参加資格等々通常のブルべとは異なる部分もありますので詳しくはAudax Japanのサイトでご確認ください。

AJ Permanent概要


AJパーマネント参加者規則

オダックスジャパン会員のみ参加資格があります。
その他詳しいことはAudax Japanのサイトでご確認ください。

AJパーマネント参加者規則


AJ千葉開催 AJ管掌パーマネントコース

AJパーマネント概要の説明にもあるとおり、AJ千葉パーマネント開催担当は事前にコースの調査や試走をしているとはかぎりません。
また2019年は温暖とうたれる千葉県上空を台風が複数回通過し甚大な被害がでております。
このことを十分に認識し、事前にご自身で調査をして出走に臨まれることを希望します。
今年度AJ千葉にて開催のパーマネントは次のとおりです。

・AJパーマネント200㎞(房総千枚田)

・AJパーマネント200㎞(ダム巡り)


参加方法

参加資格

オダックジャパン会員のみ参加することができます。
また、出走当日に有効な保険に入っていることが必要です。
詳しくは、AJパーマネント参加者規則を参照してください。

AJパーマネント参加者規則


申込

スポーツエントリーからの申し込みです。
エントリー画面で「権利放棄書」を熟読の上必要事項を記入してください。
エントリーした時点で「権利放棄書」に同意したものとみなします。
参加料はクレジット決済のみです。


出走日の指定

出走1週間前までに、スポーツエントリーにて申込の上、問い合わせ先アドレスにメールにて出走日時と時間をお知らせください。
合わせて出走日に必要な保険が有効であることを証明する書類の画像をメールに添付してください。
出走に必要な情報が開催担当者側で確認できた場合、その旨をメールにて返答します。
またブルべカードとフレームタグを出走3日前に郵送します。
※郵送先住所に指定がある場合は、同時にメールにてご連絡ください。

2日前までにブルべカードとフレームタグがお手元に到着しなければ、問い合わせ先アドレスにご連絡ください。


準備と装備

装備は通常のブルべに準じます。詳しくはAJパーマネント参加者資格を参照してください。

【AJ千葉独自規定】

1)AJ千葉開催のパーマネント走行中は、フレームバッジを自転車に取り付けてください。
フォトチェック等にてフレームバッジを自転車に取り付けた状態での画像を指定することがあります。

2)申込距離にかかわらず、前照灯は2灯を推奨します。
千葉の独自地形により急坂が多いことと、首都圏隣接のため通行量の多い道路を一部コースにしているためです。


出走

ご自身の指定した日時にスタートしてください。

スタート地点でフレームバッジを取り付けた自転車を画像に治めて完走時に送付をしてください。
(認定に必要な装備であるか確認するための画像でもあります)


走行中のチェック

キューシートに従ってPCやフォトその他のチェックを受けてください。途中シークレットチェックを設けているコースもあります。


完走

11月1日必着にて同封した返信封筒にブルべカードならびに認定に必要な書類をいれ郵送してください。
合わせてメールにてフォトチェック等認定に必要な資料を送信してください。

間に合わない場合はDNF扱いとなります。


認定

開催担当者に返信封筒が到着し、すべて確認できればAJ認定されブルべカードを返却します。
完走ピンパッチ希望・ピンバッチ料支払済の参加者にはピンパッチも同時にお送りします。(完走ピンバッチは別途案内・有料にて承ります)

返却時期:その年の11月下旬を予定(AJ認定後)

その他

リスケジュール(出走日時の変更)

リスケ出走日時1週間前迄であれば、出走日時の変更を受付けます。
問合せ先のメールアドレスへお名前、変更前の出走日時ならびに変更後の出走日時を送信してください。


DNS(キャンセル)

連絡は不要です。
年度中に出走しなければDNSと判断し、翌年後には持ち越せません。
参加費の返却はございません。

 

DNF(途中棄権)

スタート後途中で走行を中止する場合、連絡は原則不要ですが、可能であれば問合せ先のメールアドレスにその旨ご連絡ください。
主催者は一応みなさまの安全を気にしています。


問合せ

ajchibapermanent@gmail.com


リザルト

■2023年房総千枚田200kmリザルト

■2021年房総千枚田200kmリザルト

■2020年房総千枚田200kmリザルト

■2022年房総千枚田200kmリザルト