Call for papers

Note: Deadline for submissions is extended until to February 20th, 2015.

Proposals in Japanese are most welcome! <日本語での発表要旨も受け付けます。>

Replaying Japan 2015: 3rd International Japan Game Studies Conference

Conference theme: The Globalization of Japanese Pop Culture and its Origin - Examining the Role of the Nintendo Entertainment System

Interested in Japanese videogames and game culture? The 3rd International Conference on Japan Game Studies will be held at Ritsumeikan University, Kyoto, Japan, from May 21 to 23 2015.

This conference is organized as a collaboration between the Ritsumeikan Center for Game Studies and the Prince Takamado Japan Centre at the University of Alberta. The conference is the fourth collaboratively organized event focusing broadly on Japanese game culture, education and industry. It aims to bring together a large range of researchers and creators from a broad range of different country to present and exchange their work.

2015 marks the 30th anniversary of the release of the Nintendo Entertainment System in the United States of America. To commemorate the event and acknowledge its importance for video game culture, the conference will be themed around the console, its games and the culture they birthed. Therefore, we especially invite researchers and students to submit papers and demonstrations that will touch upon issues related to the NES.

We also invite a broad range of posters/demonstrations and papers dealing with game culture, education and games and the Japanese game industry from the perspectives of humanities, social sciences, business or education. We encourage poster/demonstration proposals if you want to show a game or an interactive project. The range of possible topics includes (but is not limited to):

  • The Nintendo Entertainment System

  • Cross cultural study of games and toys

  • East Asian Game Culture and Market (especially China)

  • Localization of games

  • Assessment of educational aspects of games

  • Preservation of games and game culture

  • Understanding player culture

  • Close readings of specific games

  • Comparative study of specific titles

  • Game theory

  • Game design

  • Game industry (in Japan and transnationally)

  • Marketing and financing the games industry

  • Games and transmedia phenomena

  • Games of chance

Please send abstracts of no more than 500 words via email to <replayingjapan@gmail.com>, by (on) February 20th, 2015. Figures, tables and references, which do not count towards the 500 words, may be included on a second page. The following information should be in the accompanying email message: Type of submission (paper or poster/demonstration), Title of submission, Name of author(s), Affiliation(s), Address(es), and Email address(es).

Notification of acceptance will be sent out by February 27th, 2015. Abstracts will be accepted in English or Japanese.

While the language of this conference will be English, Abstracts, Posters and PowerPoint slides will be translated into both languages and simultaneous translation will be available for those who can’t present in English.

For more information about the Replaying Japan 2015, visit the conference home page <replaying-japan.artsrn.ualberta.ca> or write <replayingjapan@gmail.com>.

<日本語での ご質問、お問合せ、及び日本語の研究発表要旨の提出は< rcgs@st.ritsumei.ac.jp> にお願いします。>

2015年5月21-23日(現地時間)に開催予定の『第3回国際日本ゲーム研究カンファレンス-Replaying Japan 2015』について、日本語での研究発表の募集を開始いたしました。日本語、英語双方のご発表および討論が可能となっております。発表募集の締切は、2015年2月20日です。詳しくは下記案内をご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

立命館大学ゲーム研究センターでは、日本のゲーム研究のうち、ゲーム文化、ゲームの教育利用、あるいはゲーム産業を題材とした、国際的な研究交流のための集会を開催いたします。本大会には、海外の著名なゲーム研究者が参加する予定です。したがって、発表は原則英語でお願いする予定となっておりますが、主催者側も随時サポートする予定です。また、日本のゲーム研究を世界に発信し、また世界的なゲーム研究の潮流について知る貴重なチャンスですので、皆様の積極的な投稿をお願いいたします。

2015年は、欧米版ファミリーコンピュータ、The Nintendo Entertainment System(以下、NES)が米国で誕生してから30年目を迎えます。本カンファレンスは、その偉業を記念し、このコンソール機、ゲームならびにそれによって生まれたビデオゲームカルチャーをテーマとしました。従って、この度は、NESを取り巻く課題についての研究論文やデモを歓迎します。

同時に、人文、社会、経営、教育学など多岐に分野にわたるポスター/デモ展示ならびにゲームカルチャー、教育とゲーム並びに日本のゲーム産業に関する研究発表も受け付けます。本学会で想定する主なテーマは以下の通りです(学会の趣旨に合致すれば、以下のテーマ以外も受け付けます)。

    • The Nintendo Entertainment System

    • ゲーム及び玩具に関する異文化間研究

    • 東アジアのゲーム市場及びカルチャー

    • ゲームのローカライゼーション

    • ゲームの教育効果と評価

    • ゲームおよびゲーム文化の保存

    • プレイヤー文化の理解

    • 特定のゲームに対する考察

    • ゲーム作品の比較分析

    • ゲーム理論

    • ゲームデザイン

    • ゲーム産業(日本国内およびグローバル展開を含む)

    • ゲーム産業におけるマーケティング及び資金調達

    • ゲームとメディア融合

    • ゲーム・オブ・チャンス

本学会での発表をご希望の方は、以下の形式で発表要旨を作成し、「2015年2月20日」までに、電子メールでご投稿ください。

発表要旨を投稿する際には、以下の点にご留意ください。

    • 発表要旨のPDFには、本文と図表を入力し、氏名・所属等、著者を特定できる情報を記載しないでください。

    • 電子メール本文中に、発表タイトル、著者氏名、所属、住所、電話・FAX番号、Eメールアドレスを記載してください。

本学会での発表の可否は、プログラム委員会での審査後、「2015年2月27日(金)」以降にお知らせいたします。なお、ご不明な点や質問がございましたら、投稿アドレスと同じ「rcgs@st.ritsumei.ac.jp」までお寄せ下さい。

皆様の積極的な投稿をお待ちしております。