8:30 ~ 8:50
Zoom接続テスト
8:50 ~ 9:00
開会の挨拶
9:00 ~ 10:30
「量子計算の基礎」森前 智行(京都大学)
休憩 10:30 ~ 10:45
10:45 ~ 12:15
「量子エレクトロニクス実験基礎」中島 秀太(京都大学)
昼食休憩 12:15 ~ 13:30
13:30 ~ 15:00
「イオントラップ量子コンピュータ」高橋 優樹(OIST)
休憩 15:00 ~ 15:15
15:15 ~ 16:45
「光量子コンピュータ」武田 俊太郎(東京大学)
16:45 ~ 17:00
「Quantum Education Program ー量子教育プログラムー のご紹介」野口篤史(東京大学)
17:00 ~ 18:30
メンターセッション
参加予定講師:東浩司, 沙川貴大, 田渕豊, 富田隆文, 中島秀太, 中田芳史, 根来誠, 森前智行 他(敬称略, TBA)
19:00 ~
オンライン懇親会
(Remoを予定. メンターセッションから随時移行)
9:00 ~ 10:30
「量子誤り訂正の理論と実践」藤井 啓祐(大阪大学)
休憩 10:30 ~ 10:45
10:45 ~ 12:15
「量子の情報理論 ーエンタングルメントから通信限界までー」中田 芳史(東京大学)
昼食休憩 12:15 ~ 13:30
13:30 ~ 15:00
「リュードベリ原子量子シミュレータ・コンピュータ」富田 隆文(分子研)
休憩 15:00 ~ 15:15
15:15 ~ 16:45
「超伝導量子コンピュータの歩き方」田渕 豊(理研)
17:00 ~ 17:45
ポスターセッション(前半)
17:45 ~ 18:30
ポスターセッション(後半)
19:00 ~
オンライン懇親会
(Remoを予定. ポスターセッションから随時移行)
9:00 ~ 10:30
「量子通信と量子インターネット」東 浩司(NTT)
休憩 10:30 ~ 10:45
10:45 ~ 12:15
「量子情報と熱力学」沙川 貴大(東京大学)
昼食休憩 12:15 ~ 13:30
13:30 ~ 15:00
「量子情報と重力理論」高柳 匡(京都大学)
休憩 15:00 ~ 15:15
15:15 ~ 16:45
「量子情報と量子スピン系の物理」加藤 晃太郎(大阪大学)
17:00 ~ 18:30
メンターセッション
参加予定講師:東浩司, 沙川貴大, 高柳匡, 田渕豊, 富田隆文, 中島秀太, 中田芳史, 根来誠, 藤井啓祐, 森前智行 他(敬称略, TBA)
19:00 ~
オンライン懇親会
(Remoを予定. メンターセッションから随時移行)