私が現在公開している「OK_Custom Voice Followers」もそうですが、独自音声で喋るカスタムボイスフォロワーも、
通常フォロワーにひと手間を加えることで作成が可能です。
一方で、その作り方が(日本語で)あまり公開されていないため、「作りたくても作れない」という方も多いような気がします。
そこで、私が実際に作る手順を、参考としてまとめていきたいと思います。
私の我流のやりかたになますが、カスタムボイスフォロワーに興味がある方は参考にしてみてください。
注)通常のフォロワーが作成されている前提で話をしていきます
。
また、私はSEユーザーですがMOD作成はLE環境で行っているため、説明は全てLE環境での作業
となります。
LE環境での作業となりますが、完成するカスタムボイスフォロワーはSEでも問題なく動作します
。
カスタムボイスフォロワーを作成するにあたり、前提の知識として、通常のフォロワーの仕組みについて触れたいと思います。
フォロワーに話しかけると、「①勧誘や解雇のメニューが表示」されて、そのメニューに従い「②字幕表示と音声再生」がされ、
「③勧誘や解雇等の動作」が実施されます。
この①~③はEspに登録されている「Quest
」の中の、「DialogueFollower
」と「DialogueFavorGeneric
」で統制されています。
実際のCKで見た方がイメージしやすいので、CKの画面をベースにコメントを以下に記載してみました。
これはバニラフォロワーの勧誘台詞を統制する「DialogueFavorGeneric
」の全体像で、見本として男性カジートフォロワーの項目を抽出しています。
イメージに記載した通り、クエストの中で「台詞に関連する項目」と、「再生する音声情報」が設定されています。
そして、現状のクエストは、バニラのフォロワーに対してのみ会話メニューが表示されるよう
Conditionsで統制がされています。
以上を踏まえると、カスタムボイスフォロワーを作成するためには、通常のフォロワーに対して以下の対応が必要となります。
フォロワー会話システムをカスタムボイスフォロワー用に自作する
。音声データを準備
する。ゲーム内で再生できるようにする
(ファイル名変更&所定のフォルダへ保管、口パクデータの付与(後述))。次回は、これらの具体的な作業について触れていきたいと思いますのでよろしくお願います。