このたびは、本校ホームページにアクセスいただき有り難うございます。 本校は、「自立・友情・努力」の校訓のもと、教育目標を「ふるさと仲津を誇りに思う、心身ともにたくましい生徒の育成」を目指して、教職員一丸となって、一人一人の子どもたちの成長に寄り添い支援しています。 *校区の仲津小学校とは、近距離の環境を活かし、9年間で児童・生徒を育成するという小中一貫した教育活動を推進しています。体育大会や文化発表会等の学校行事では、小学5・6年生の児童と生徒が交流した授業を行っており、中学校への円滑な接続を行うなど、小中連携に力を入れています。 また、学校運営協議会(コミュニティスクール)を令和3年4月1日からスタートし、地域と共にある学校づくりに取り組んでおり、地域や各種団体等とも連携し、田植えや稲刈り、餅つき、子どもが作るお弁当の日など、地域と学校が連携しながら「仲津の子どもは仲津で育てる」を合言葉に,子ども達の活躍する姿を通して仲津校区全体が元気になることを目指しております。
令和7年4月 校長 三田井 秀信