学校案内
スクールプラン
教室配置図
児童数
日課表
校 歌
交通アクセス
沿 革
1873年 福蔵寺で学校を開く。(本校創立) 先生5人、児童355人
1877年 元有田郡民政局跡へ新校舎を建設(東校舎) 福蔵寺(西校舎)
1886年 湯浅尋常小学校と改称
1895年 湯浅尋常高等小学校と改称
1906年 男子校、女子校に分離 ペスト流行
1908年 尋常科6年、高等科2年となる。
1911年 尋6、高12、裁縫科の生徒79人が、初めて和歌山市へ一泊の修学旅行
1912年 桜島噴火、火山灰が降ってきたので記念に採集し、珍しがる。
1915年 帽章制定
1916年 職員室と応接室へ電灯をつける。
1922年 男子校、女子校が合併して、湯浅尋常高等小学校と改称
1924年 創立50周年記念式
1925年 父兄会誕生
1926年 ピアノ寄贈される。
1928年 講堂建築貯金開始
1931年 モーターサイレンを授業の合図に使用
1935年 講堂建築地鎮祭
1936年 講堂落成 創立60周年記念式
1941年 国民学校と改称 運動場に、いも苗二万本植える。
1942年 空襲警報しきりとなる。
1944年 校内に防空壕をつくる。 大阪市玉出国民学校児童が本校に集団疎開
1945年 講堂は橘第57部隊の兵舎となる。 児童はフキ、イタドリ等を三日間採集し、湯浅食品会社へおさめる。
1947年 6・3制実施
湯浅小学校と改称
湯浅中学校誕生PTA発足
1950年 特別学級開設
1953年 創立80周年記念
1956年 校歌制定 鉄筋校舎起工式
広報「なぎの光」第一回発刊
湯浅・田栖川合併
1959年 ロータリー完成
銅像除幕式
1960年 鉄筋校舎第五期完成(三階建完了)
1965年 学校給食開始
1966年 水泳プール完成
1967年 交通安全優良校として、全国表彰をうける。
1968年 県特殊教育研究発表会
1969年 岩石園を完成し、児童より園名を募集した結果、「愛石園」と決定
1970年 6年音楽クラブ50名が万国博器楽演奏に出演
1973年 創立百周年記念式
1975年 町若者広場の起工を記念して野球教室開催
1976年 校長室完工(二階裏玄関上)
1977年 特別教室棟(新館)竣工
1978年 新校舎落成記念として、寄付浄財により飼育小屋新設
1979年 全国交通安全優良校として、東京にて表彰
1983年 「はし」を購入し、給食時に使用
1984年 町民体育館起工式
1987年 毎日テレビ「あまからアベニュー」給食風景と社会科資料室を撮影
1994年 校内放送設備の新設
1997年 体育倉庫の設置
1998年 図書室改修及び閲覧室の設置
1999年 パソコン教室へコンピューター等の設置
有田地方教育委員会連絡協議会指定の研究発表会
2000年 普通教室等にLAN接続工事実施
2003年 講堂が国の登録有形文化財に指定
百周年時埋設したタイムカプセル掘り出し
2011年 新校舎完成 講堂耐震化 グラウンド芝生化
2023年 150周年
お問い合わせ
■学校名 湯浅町立湯浅小学校
■所在地 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1570
■電話番号 0737-63-6501
■Fax番号 0737-64-0820