NEWS
お知らせ
ABOUT
ストリームフェスとは
STREAM FEST.2025 とは、子どもたちが科学、技術、ロボット、工学、芸術、数学といったSTREAM分野に触れ、楽しみながら学び、未来の可能性を広げるための体験型イベントです。
メインコンテンツである「COOLab(コラボ)」の各ブースでは、大手企業や関西大学の研究室によるワークショップ等の実践的な体験を通じて、様々な科学や技術の魅力を体感できます。また、本イベント会場では、タイピングコンテストやロボット相撲大会等の競技、企業インタビュー等の実施を予定しています。
企業ブース(COOLab)での体験 ※2023年度の様子
タイピング大会 ※2023年度の様子
MESSAGE
イベント開催への思い
STREAM FEST.2025では、未来の社会を創る子どもたちに身近なテクノロジーやロボティクス等に触れてもらうだけでなく、IT社会やこれからのAI時代におけるSTREAMに関する活用体験を提供します。
様々な体験を通して、新たな「好き」を見つけることで子どもたちの未来の選択肢を増やすきっかけを提供し、さらにその親世代にもSTREAMを身近に感じ、その重要性と可能性を理解してもらうことを目的としています。たくさんのご家族のご来場をお待ちしています!
はじめての
タイピングコンテスト
エレコムカップ2025 チャンピオンシップ
10:30〜12:00
主催:エレコム×ロボ団×エディオン
ロボット相撲
🏅決勝トーナメント🏅
13:30〜15:00
主催:ロボ団
土俵の上でレゴで作ったロボット同士が激しくぶつかり合います。速さ?技?それとも、パワー?どんな戦い方になるかは始まるまで全く分からないこの勝負!一触即発の戦いに目が離せません!
エントリー方法
予選トーナメントでの選抜方式
STREAM FEST.2025当日の午前にロボ団ブース「ロボット相撲」で行なわれる予選トーナメントの各ブロック上位2チームが決勝トーナメントへの出場権を獲得。
予選トーナメントへのエントリーは事前予約制です(※先着順)
COMING SOON...
COOLab
コラボ
OUTLINE
イベント概要
日時
2025年5月5日(月・祝)10:00〜16:30
開場時間:9:30
参加方法
入場チケット制(要事前予約)
入場料
小人(4歳〜15歳):1,000円(税込)
大人(16歳以上)/3歳以下:無料
※小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴でのご入場をお願いいたします。
コンテンツ予約
参加申し込みが必要なコンテンツは当サイトにて受付を行ないます(順次公開予定)
主催
STREAM FEST.実行委員会
COOLab出展の各企業
日本マイクロソフト株式会社、ライオン株式会社、KDDI株式会社、エレコム株式会社、株式会社Meta Osaka、株式会社MIXI、株式会社サイエンス、株式会社EdBank、株式会社イー・アール・ジャパン、串本町・Sora-Miru、 他
●最寄駅
阪急「大阪梅田駅」茶屋町側から徒歩5分
JR「大阪駅」御堂筋南口から徒歩10分
<ご来場にあたってのご注意>
・会場内は全面禁煙です。
・会場内は蓋付きの飲料(水筒やペットボトル等)のみ持ち込み可能です。完全に密閉できない飲料(紙パック、転倒等により容易に蓋が外れる恐れのあるもの等)の持ち込みは禁止です。
・会場内は定められた場所以外での食事は禁止です。食事は4階の休憩室をご利用ください。
・手荷物のお預かりはしておりません。手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。
・各自で出したゴミはお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
・迷子発生時は7階インフォメーションへお越しください。
<メディアによる撮影について>
会場内では主催者や出展企業関係者、取材メディアによる写真や動画撮影が行なわれる予定です。
会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、主催者や出展企業によるイベント終了後の報告や広報・広告物、
取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
PARTNER
パートナー企業
- PLUTINUM -
- GOLD -
- SILVER -
- REGULAR -
< SPECIAL THANKS >
主催
STREAM FEST.実行委員会
共催
後援