ユーミーらいふグループでは湘南エリアにおいて、

お客様が豊かな人生を送ることができる環境を

提供することを使命と捉えています。

建設不動産質貸管理等の事業を柱に、

幅広い領域での資産ソリューションの提供を通し、

相互に連関するSDGsの複数ゴールの

マルチベネフィットをもたらす取組みを目指しております。

ユーミーらいふグループ (株式会社ユーミーホールディングス) は 

「かながわSDGsパートナー」(第6期)に登録しています。

「かながわSDGsパートナー」 とは、SDGsの推進に資する事業を展開している

企業・団体等の取組事例を県が募集・登録・発信するとともに、

県と企業・団体等が連携してSDGsの普及促進に取り組む活動になります。

身寄りがいない方の住まい探しも

身元保証会社と共にサポートいたします。


CHO構想推進事業所に登録し、従業員やその家族の健康づくりを

企業経営の一部と位置づけ、「健康経営」に取り組んでいます。

定期的にグループ内で健康イベントを開催しています。

交通事故撲滅に向けた定期的な講習会を実施しています。

地域のケアマネージャーや看護師、

ソーシャルワーカーと介護や医療の助けが必要な

高齢者の住まい探しをサポート致します。

福祉施設、医療施設建設を通じて、

地域の福祉と医療の充実に貢献します。


無垢の床材を使用した室内空間を快適に整えることで、

身体・精神ともに健康的な住まいをつくります

奨学金制度を導入し、湘南エリアで学ぶ若者を応援しています。

インターンシップの実施や学生の声を現場スタッフに届けながら

コミュニケーションを深めています。

各階層別研修・新入社員研修・女性のスタッフ向けの研修など、

スタッフそれぞれに必要とされる学びの機会を計画的に設け

実施しています。

建設現場で木工、左官、建設重機などの建築ワークショップ開催や

教育施設に出向き、モノづくりの楽しさを地域の子ども達へ伝えることで、

業界人として培ってきた技術を持続的かつ体系的に

地域へ還元し次世代を担う人材を育成します

現場監督、大工の明確な育成基準を設け、

プロフェッショナルを追及します。

また、湘南くらしの一座を支援して職人を育成保護します。

商品企画から建設、アフターまで全て女性が

プロデュースして建物と地域の価値を上げる取組により、

女性の建設業への参加機会を創出します。

建設現場には女性専用仮設トイレを設置します。

年齢や性別、障がいのあるなしなどに関わらず、

能力の高いスタッフが幹部となり会社の先頭に立って会社を動かしていく

強い組織創りを目指します。

多様多様な人材が活躍し、能力を発揮できる機会を提供することで、

新たな価値創造をめざします。女性活躍推進・資格取得支援をはじめ、

テレワーク・短時間労働・業務提携などの多様な働き方を推進します。

また、育児・介護などのライフステージに応じて働きやすい環境づくりを実現します。

丸山アーバンリクルート https://maruyama-urban.co.jp/recruit/

ZEH賃貸マンションの普及推進や賃貸物件での

太陽光発電事業をサポートして参ります。

持続可能な建築・不動産開発・まちづくり 地域に調和する

建築デザインとともに、それぞれの場所にふさわしいコンセプト

(ライフスタイルの提案)と、地域とのかかわりや接点(空間)を設けて

住人・地域・私たちをつなぐコミュニティ賃貸住宅を推進します。

「風土・地域・文化にねざす」をコンセプトとした

「nezasu house」シリーズなどを展開し、

地域社会の活性化をめざすと共に、不動産共同特定事業に基づく

不動産小口化商品により地域社会での資金循環を行います。

( ネザスハウス https://nezasuhouse.com/ )


業務効率化で進める働き方改革

 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入し、

自社社員にてシステムを作成。 システム運用により、

社員の業務効率改善・新たなシステム開発への

発想の促進を進めています。

超高齢社会という現実と真剣に向き合う。

高齢ならではの問題は介護や医療だけではありません。

終活をサポートすることでより心豊かな生活が送れます。

そのような社会的意義が従業員の働きがいにも繋がっております。

お客様と全ての社員、協力会社が共同事業型のモノづくりを通して

地域コミュニティを形成します。そこから生まれるコトを

地域の価値として活気ある社会をつくり、住みやすいまち、

楽しいまちづくりをして、働きがいに繋がる実体験型の活動で

地域社会の創造をしてまいります。

地産地造 「地産地造」をかかげた志の高い地域の職人集団

「湘南マイスター・ネットワーク」が匠の技や豊かな経験を活かし、

「見せる工事現場」による高品質で安全・安心な暮らしの場をつくります。

地域の賑わい創出のコミュニティ賃貸住宅 や

PPP/PFI事業へ積極的に取り組み、持続可能な

地域社会づくりに貢献します。

リフォーム・売却などで、様々なお客様の暮らしと

人生を多角的にサポート。売却の困難な物件や空家を

買取ってリノベーションし付加価値を付け既存の資源を活用して参ります。

各拠点の近隣を毎朝清掃し、環境美化に努めております。

そして、オーナー様をはじめ地域・入居者様・協力業者様との

パートナーシップを大切に、持続可能な建物づくりや

地域との深いかかわりを通して継続的な発展を目指します。

全国工務店協会、リノベーション協議会の会員として、

新築と改修工事の技術を学び業界の務めを果たし地域の持続可能な

まちづくりに参加します。

品質基準を明確に定め、性能を担保する構造体で

災害につよい建物をつくります。

可変可能なスケルトン・インフィル構造で建物価値を維持し、

長期居住が可能な企画設計、施工・修繕履歴を残します。

薬剤を使用しない『温水除草』を導入し、

小さなお子さんや動物などが居る場所でも安全に除草作業を行っています。

エコキャップ推進協会を通じて、集めたエコキャップをリサイクル製品に

生まれ変わらせる運動に協力しています。

建設端材を有効活用したDIY指導、端材提供、木工ワークショップの

イベント開催し、モノづくりの楽しさ、資源の大切さを伝えながら、

廃棄物の削減に努めます。

「捨てることを減らす」をテーマに、家電製品のレンタルやリユースに

取り組み循環型社会を目指します。

お引越に使う梱包資材を減らし、使用済みのダンボールも回収し、

再利用をしています。


紙資源の削減、あらゆる情報管理に対しデジタル化を進め、

ペーパーレスの取り組みと併せて、業務の効率化を図り

「働き方改革」の一環として労働環境の改善にも繋げています。

基金の運用を通じた社会貢献の取組みとして、神奈川県が発行する

「神奈川県第 2 回 5年公募公債(グリーンボンド)」への

投資を行っています。

当社では、本債券への投資を通じ、神奈川県の取組みの達成と共に

持続可能な社会の実現に貢献できるよう尽力しております。

災害時の安全性や長寿命化、資産再生による建築廃材の削減 

「耐震等級3」「劣化対策等級3」「断熱等性能等級5」を基本仕様とし、

「SE構法の採用」など、災害時の安全性や建物の長寿命化を図るとともに、

廃棄物削減にも寄与するリノベーション(中古再生)事業や、

地球温暖化防止と持続可能な森林経営の下支えにも寄与する

木造を推進します。