高速アップロードの実行画面にアクセスすると、STORMインストーラーのダウンロードが開始されます。
STORMをインストールし、高速アップローダ画面で「+ファイル選択」ボタンを押下すると、STORM専用ファイル選択ダイアログが起動します。
このダイアログを利用して、アップロード対象のファイルを選択してください。
※既にSTORMがインストールされている場合、ダウンロードは実行されません。
高速アップローダはWindows、もしくはMacをご利用のユーザー向けの機能です。
それ以外のOSのパソコンをご利用の場合は、高速アップローダを利用することはできません。
STORMで転送されたファイルが最終的にアップロードされる Google ドライブのフォルダです。
高速アップローダで併用するSTORMクライアントは、WindowsもしくはMac OSで動作します。それ以外のOSではSTORMクライアント自体をダウンロードすることができません。
メタ情報とは、ファイルに対して付与する情報です。アップロードファイルに対して、以下のようなメタ情報を付与することができます。Google ドライブの検索ボックスから、以下のメタ情報で付与された情報からファイルを検索することができます。
IPアドレス
ユーザーID
位置情報(住所)
自由入力
付与したメタ情報をキーにGoogleドライブ上でファイル検索が可能になります。任意のキーワードをアップロードするファイルに紐付けることで、関連するファイルをまとめて検索できるようになります。