Kamikouchi Geo-Project

【ジオ講演会&野外実習】       

講演会:「河原の石から見る      

北アルプスの山々の成り立ち」

野外実習:高瀬川の河原で岩石観察会  

~高瀬川編~

山に登れない時期は里から山に思いを馳せましょう。

 北アルプスから来た石を観察し、生い立ちを学んでみませんか。


千数百日に及ぶフィールドワークを通して、北アルプスの山々はどのように今のように高く鋭くなったのかを解き明かしてきた、信州大学名誉教授の原山智先生を講師に迎え、講演会と野外実習を行います。

 

高瀬川は表銀座から裏銀座、針ノ木岳から爺ヶ岳の稜線も流域に含まれます。多種多様な岩石が、それぞれに自分たちの物語を語ってくれることでしょう。


もちろん地学の基本知識はなくてもOK。この機会に河原の石ころ達が熱く語る「北アルプスの波瀾万丈の人生(山生?)」に目を向けてみませんか。

北アルプスの生い立ちの面白さを講義で事前学習します。

高瀬川の河原に出て、北アルプスのいろんな山から運ばれてきた岩石を観察し、そこに秘められた歴史を感じましょう。

日程

第1回 2024年3月28日(木) 

第2回 2024年3月30日(土)   ※両日とも同内容です。


開場:午前9時30分

午前10:00~12:00 講演会「河原の石から見る北アルプスの山々の成り立ち」

午後13:00~15:00 近く高瀬川の河原にて岩石観察会

講演会開催場所・集合

大町市常盤公民館 学習室1・2

大町市常盤3601番地18

TEL:0261-22-0321

https://www.city.omachi.nagano.jp/00025000/00025600/00025601.html

参加費

5,000円(税込) 一般参加者

3,000円(税込)やまたみ会員

※参加費には講師料、スタッフ経費、資料代が含まれています。
※昼食は各自でご用意ください(近くの飲食店も利用可能です)
※集合場所までの交通費、宿泊費などの旅費は含まれておりません。

定員

定員20  ※先着順。定員になり次第締め切り。

※お申し込みはページ下方からリンクしている申込みフォームからお願いします。↓

参加条件

装備、持ち物

【服装】3月とはいえまだ寒さの残る信州の河原で観察会を行いますので動きやすく暖かい服装でお越しください。
    帽子、手袋などもお忘れなく。

【装備・持ち物】歩きやすい運動靴筆記用具

※ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。 

注意事項

講 師:原山智先生プロフィール

上高地・ウェストン碑

世界一若い滝谷花崗閃緑岩と原山先生

本 名原山 (はらやま さとる)

ニックネーム:地質探偵ハラヤマ

職 名:信州大学名誉教授・理学部特任教授

所 属理学部・理学科地球学コース

学 位理学博士

専 門火成岩岩石学 (珪長質マグマ岩石学,

    火成活動史,造山論)

主 催:信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ

※ガイド研修としてご参加の方はその旨を備考欄にご記入ください。