目的
県内高等学校の代表が一堂に集まり、日頃研鑽している芸術文化活動の優れた成果を発表することにより、高校生の芸術文化活動に対する理解と関心を高めると共に、高校生相互の交流と親睦をはかり、高等学校教育の充実と青少年芸術文化活動の振興に資する。
山形県高等学校総合文化祭とは
県内高等学校の代表が一堂に集まり、日頃の文化活動の優れた成果を広く県民の皆さんに発表する機会です。
この発表により、高校生の文化活動に対する理解と関心を高めると共に、高校生相互の交流と親睦を図ることを
目的に毎年開催しています。
主催 (共催・後援・主管)
山形県教育委員会、山形県高等学校文化連盟、米沢市、米沢市教育委員会、山形市、山形市教育委員会、
酒田市、酒田市教育委員会、山形県中学校文化連盟、山形新聞、山形放送、NCV(株)ニューメディア、
置賜地区高等学校文化連盟 事務局
開催期間
令和5年10月13日(金)から10月15日(日)までの3日間
開催概要
総合開会式
・開式のことば
・歓迎パフォーマンス(ダンス・吹奏楽演奏)
・県民歌「最上川」合唱
・実行委員長のあいさつ
・生徒代表のあいさつ
・表彰
・開祭宣言
・閉式のことば
規定部門(20部門)
美術、工芸、書道、華道、新聞、写真、科学、茶道、弁論、日本音楽、合唱、器楽、管弦楽、吹奏楽、小倉百人一首かるた、
囲碁、将棋、文芸、演劇放送、郷土芸能