みなさん、アルコールストーブ(以下アルスト)をお使いでしょうか? キャンプをやり始めた頃に買ったはいいけど「今はガスばかりでアルストはほとんど使ってないよ」という方は結構おられるのではないでしょうか。
でも、アルストって「音が静か」「炎のゆらめきに癒される」「コンパクト」「丈夫」「カッコいい」など、やはりキャンプギアとしてとても魅力的だと思うのです。そんな魅力に魅せられてアルストを使い続けているキャンパーさんもまた多くいらっしゃると思います。
アルスト格納型五徳 AL-NUT(アルナット)は、アルストをすでに使っている方はもちろん、どこかにしまい込んでいる方にも、改めてその魅力を実感していただき、スマートにカッコよく使いこなしていただきたいという思いを込めて開発した製品です。
アルストを使いこなすポイントは火力の調整。アルコールストーブは火口からの距離(高さ)によって火力が変化します。そこで...
AL-NUT(アルナット)では、五徳を回転させるだけで高さを変えられるギミックを考案、「湯沸かし&炊飯の最適化」を実現しました。
高い方は湯沸かしに最適な高さとして最も火力が強くなる約4センチに、低い方は炊飯に最適な高さとして火力が弱まる約1.5センチに設定しています。
AL-NUTのスチール製の五徳部分は、レーザーカット+曲げ加工により溶接等の継ぎ目が一切ない一体成形を実現しています。そのため、五徳上面が完全にフラットとなり、様々なサイズのクッカーやケトルをガタつかず安定して置くことができます。
トランギア、エスビットなどの主な真鍮製のアルコールストーブをはじめ、同型タイプで底の外径が69ミリ以下のものであればほとんどがお使いいただけます。
※エバニュー製チタンアルコールストーブは、セット時に火口が木製部に近くなり引火の危険性があるため非対応としております。
AL-NUTのシンプルなフォルムには、いろんなタイプのクッカーやケトルがよく似合います。
また、アウトドアはもちろん、インドアにもとてもマッチしますので、ぜひお家でもAL-NUTを使って極上のチルタイムをお楽しみください。
アルストを格納するケース部分は木製なので熱くなりにくく、使用直後も素手で持つことができます。
※クッカーやケトルを載せたままの持ち運びは危険ですのでお止めください。また五徳の鉄部分およびアルコールストーブは非常に熱くなりますのでご注意ください。
五徳の鉄部分には黒染め加工を施しています。黒染め加工は、化学反応により金属の表面を四三酸化鉄皮膜に変え黒く仕上げる処理方法です。経年変化で使うほどに風合いが増す鉄と天然木の組み合わせが持つ魅力をお楽しみください。
格納ケースの内側底面にブランドロゴの焼印を押しています。
木製の格納ケース部分はオスモカラー(クリア色)を塗装することでウォールナット特有の濃色にさらに深みを加えています。オスモカラーは高純度に精製した植物油を浸透させて、木の呼吸を妨げず本来の手触りや表情を残しながら木を表面と内側から保護します。さらにすべすべの触り心地なのに優れた撥水性があり、液体をこぼしてもシミになりにくいのが特長です。
※製品での正規の撥水試験はしておりません。濡れた場合はすぐに拭き取ってください。
さらに細かな火力調整を行いたい場合は、アルスト付属または別売の火力調整蓋を使用できるように設計しています。
※火力調整蓋を入れられるのは五徳の位置を高い方にセットした時のみです。
AL-NUTには固形燃料用の受け皿が付属していますので、アルストの代わりに受け皿をセットし、市販の固形燃料を使用することもできます。
AL-NUTは五徳と木製の格納部分を合わせても重量はたったの69gしかありません。アルストと少量のアルコールを一緒にセットして、いつでもどこへでも気軽に持ち運びができます。
[天板サイズ]
幅98㎜×奥行93㎜×高さ65㎜
(五徳を高くした時は高さ88㎜)
[本体重量]
約69g
[素材]
〈五徳部〉鉄
〈格納ケース〉天然木(ウォールナット)
〈固形燃料用受け皿〉ステンレス
[表面加工]
鉄部:黒染め
木部:オイル仕上げ(オスモカラークリア色)
※製品にアルコールストーブは含まれておりません。アルコールストーブをご使用の場合は別途ご用意いただく必要がございます。
※サイズ、重量の数値は温度や湿度により誤差が生じる場合があります。
※天然木製品につき、節や虫食い等のピンホール、変色、シミ、変形などが認められる場合があります。また、使用とともに歪み、割れ、変色などが発生する場合があります。木製品の経年変化として併せてご理解をお願いいたします。
【使用上の注意】
格納ケースにアルコールストーブをセットした状態でアルコールを注入すると、こぼれたアルコールがケースに引火する恐れがあり大変危険です。アルコールの注入は、必ずアルコールストーブを格納ケースから出して行ってください。アルコールおよびアルコールストーブの取り扱いについてはそれぞれの製品の取り扱い説明をご確認のうえ、十分注意してご使用ください。水分や汚れが付着した場合は速やかに拭き取ってください。直射日光が当たらない乾燥した場所で保管してください。
【お手入れ方法】
・鉄製の五徳は錆を防ぐため、使用後は水分をしっかり取り除き防錆オイル(植物性オイルでも可)を薄く塗布して保存してください。
・木部は木肌が白っぽく乾燥してきたら、亜麻仁油等の植物性のオイルを布で擦り込み、定期的にメンテナンスを行ってください。