23.02.22 Update<国公立>大阪大学 1名国際教養大学(AIU) 1名金沢大学 1名福井大学 3名敦賀市立看護大学 2名福井県立大学 1名
<私立>東京理科大学 1名近畿大学 1名法政大学 1名
上記の合格者一覧の太字は推薦入試、総合選抜での合格で、前期試験を受ける予定になっている生徒は僅かです。
ほぼ全員が推薦入試で大学を決めています。また、推薦入試で合格した大学は一般入試では合格が危うい大学であることがほとんどでした。つまり、地方高校での大学入試において推薦入試の活用こそが偏差値の高い大学への最適解であると言っても過言ではありません。
そして2年前の東大合格実績もまた推薦入試であったことを踏まえると、大学のレベルを問わず、どこを目指すにしても推薦入試を第一の選択肢として検討していただいてもよいでしょう。
なお、志望校によってある程度の幅はありあすが、推薦入試のスタンダードと言える志望動機文書・面接・小論文はすべて当塾で対策監修しております。安心してチャレンジしていただければと思います。