ご登録いただいた電子メールアドレス宛にZoom会議のURLをお送りします。
日程 内容
8/1 (オンデマンド動画)【材料複合工学講座 宮原研究室 研究紹介 】(Youtube)
8/1 (オンデマンド動画)【太陽光熱化学水分解デモ実験 】(Youtube)
8/1 (ライブ企画⑥)【模擬授業とオンラインでの実験】
開催時間帯(各時間帯先着30名様までです)
①11:50~12:20,②13:40~14:10
先行動画(Youtube)「変形と破壊の科学 〜壊してわかるものづくり〜」公開中
8/1 (ライブ企画⑤)【鉄について語ろう!】
午前の部:10:00~12:00、午後の部:13:00~15:00 (随時入退室可能です。お気軽に申込ください。)
先行動画(Youtube)「構造材料工学講座~溶けた鉄から強靱な鋼が生まれるまで~ 」公開中
8/1 (ライブ企画①)「半導体の研究をしている先生と九大生へ、オンライン&チャットで生質問会!」
開催時間帯(各時間帯先着50名様までです)
①10:00~10:30、②10:30~11:00、③11:00~11:30、④13:00~13:30、⑤13:30~14:00、⑥14:00~14:30、⑦14:30~15:00
先行動画(Youtube)「半導体の作製と測定装置の紹介」公開中
8/1 (ライブ企画②)「国友研究室ってどんなところ?」
開催時間帯(各時間帯先着20名様までです)
①10:30~11:00、②11:30~12:00、③13:30~14:00、④14:30~15:00
先行動画(Youtube)「CO2はどこからやって来る?その抑制に今必要なことは?(反応制御学講座)」公開中
8/1 (ライブ企画③)「研究ってどんなふうにするの?」
開催時間帯(各時間帯先着20名様までです)
①10:10~10:40、②11:10~11:40、③13:10~13:40、④14:10~14:40
先行動画(Youtube)「超電導体を実社会で利用するための材料開発の研究紹介」公開中
8/1 (ライブ企画④)「佐藤先生や大学院生たちとの座談会」
開催時間帯(各時間帯先着20名様までです)
①10:20~10:50、②11:20~11:50、③13:20~13:50、④14:20~14:50
先行動画(Youtube)「原子スケールからの新素材開発②-ナノ材料組織解析学研究室」公開中