対話について 2025 千葉国際芸術祭
色んな人に会いに行く。持ち合わせたハンカチに落書きしながら話してみる。それらを繋ぎ合わせて旗にする。旗を掲げて人を待つ。
対話について 2025 千葉国際芸術祭
色んな人に会いに行く。持ち合わせたハンカチに落書きしながら話してみる。それらを繋ぎ合わせて旗にする。旗を掲げて人を待つ。
創作について
物語をつくるより、現実を表すことを考える。現実を表すより、現実であることを考える。朝起きて、バイトをして、食事をして、本を読んで、絵を描いて、時々誰かと話すこと。
対話について
自分の身体で会いに行くこと。時間と空間を共有すること。自分の目でよく見ること。
自分について
対話を通して、他者に映る自分自身を見る。それを繋げば、私の描く私以上に、私を描き出している。この旗は私そのものでもある。
秘密のコミュニケーションについて
誰か一人に宛てた手紙。「会いに行く」という儀式。私たちだけで話すこと。都市に擬態したこの旗を、貴方が見つけてくれると信じている。