ゆるゆる研究会は趣味としての研究活動を目的とする研究会です。現在は博士後期課程の学生二名、社会人一名で活動を行っております。趣味として研究を楽しんでみたい方、大学院進学を目指している社会人の方、新しい技術を習得したい学生、研究に興味がある中高生。ゆるゆる研究会はそういう方のためのコミュニティです。
「安く・無理なく・安全に」、趣味として研究を楽しむことを目的とします。
基本的に会費は徴収しません。
各々自分のテーマを設定し、一か月に一度程度のミーティングで成果を報告します(オンラインで実施)
テーマは大規模な設備を必要とせず、家でできるものに限定します。
理論やシミュレーション、文献調査メインの研究など。あくまで「家でできる範囲」を逸脱しない研究テーマを実施します。
研究経験者は可能な限り自身の専門に沿ったテーマを設定していただきます。
設備などの都合上専門性を生かせない場合や、研究経験がない場合は他の人から テーマをもらい、教わりながら進めていただきます。
私たちと一緒に研究を楽しんでみませんか?興味を持っていただけた場合は、以下のGoogle Formにご連絡ください。新メンバー募集中です!
https://forms.gle/V76xGG6NqvN2uwNG9
代表 でぐち