2020.01 山口

松陰神社

幕末の思想家、吉田松陰先生を祀った神社

松陰先生誕生の地

松陰先生の銅像

萩市内を一望できる高台にあります

松下村塾

世界遺産にも登録されている日本近代化を支えた拠点

今回の宿泊先:萩本陣

高台にあり萩市内が一望できる絶景のお宿でした

泊まったお部屋

こういう和室に泊まるの憧れだったんだ

お夕食

山口県産の食材を使った会席

ちょこっとふく刺し

山口ではフグを「ふく(福として縁起をかつぐ)」と呼ぶ

コリコリで美味しかった!

萩焼を使ったカフェ

萩市周辺で焼かれる萩焼の陶器を使ったカフェ

店内おしゃれで落ち着いた

元乃隅稲荷神社

海と鳥居のコントラストが美し!

別アングルから

鳥居を全部降りると崖。柵とかないから怖い。

角島大橋

美しい海と青空と橋 ギリギリ晴れて良かった

瓦そば

これが噂の瓦そば めちゃくちゃ美味かった

角島大橋 別アングル

ずっと橋が続いててドライブ楽しかった!助手席で連写しまくった!