学術活動
早稲田大学、河原 大輔 教授 (2025 - 現在)
東京工業大学、中臺 一博 教授 (2024 - 2025)
カーネギーメロン大学、渡部 晋治 准教授 (2021 – 2025)
大規模音声基盤モデル(OWSM)の開発 (🏆ISCA Best Student Paper Award 2025🏆️)
知識蒸留とプルーニングを用いた基盤モデルの計算コスト削減
大阪大学、武田 龍 准教授 (2021 – 2023)
エビデンスモデルを用いた音声強調・音声認識の統合
工学院大学、中島 弘史 教授 (2021 - 2022)
フーリエ級数展開を用いた音響伝達関数による音源定位・分離
チームリーダーとしての指導
修士学生, 東京大学 (2025.7 – 現在)
博士学生, 豊橋科学技術大学 (2025.6 – 現在)
修士課程進学予定の研究生, 早稲田大学 (2025.6 – 現在)
博士学生, 名古屋大学 (2025.5 – 現在)
メンターとしての研究指導
修士学生, 東京工業大学 (2024.8 – 2024.11)
学士学生, ブリティッシュ・コロンビア大学 (2024.5 – 2024.12)
修士学生, 東京工業大学 (2022.12 – 2023.6)
Parallel Adapter ModelとNear-Identity初期化を用いた音声認識の雑音耐性改善 (🏆人工知能学会 研究会優秀賞🏆)
博士学生, 東京工業大学 (2021.12 – 2022.8)
慶應義塾大学 大学院 理工学研究科, 先進システムデザイン工学 (2024/6/27回担当).
慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科, システムデザイン工学演習 (Teaching Assistant), 2009-2010.
INTERSPEECH 2025: Decoding algorithm
RO-MAN 2023: Linguistic Communication and Dialogue
論文誌: TASLP, Speech Communication, IEEE Access, TECS, Signal, Image and Video Processing, IEICE
国際学会: ICASSP, Interspeech, ASRU, SLT, IJCNN, ACL, RO-MAN, IROS